monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・IKEA】コの字テーブルのおすすめ人気ランキング10選!2wayタイプでソファとの相性も抜群

2021年05月26日更新

第5位:石崎家具-縦横自在テーブル


すべての面が生かせるので、置き方を工夫すればテーブルでもサイドテーブルでも使えます。天然木の風合いが徐々に使うだけ馴染んでいきます。カラーはナチュラル・ホワイト・ブラウンの3色から選べます。細かい仕掛けは一切なく、シンプル収納をするのにも便利です。

第4位:REDCAMP サイドテーブル


シンプルでレトロなコの字テーブルです。ソファのひじ掛けなどに差し込むと丁度よいタイプです。サイズは約35x55x66cm、ユニークなC字型フレームのデザインが生かされています。耐荷重は約30kgです。また、耐スクラッチ性・防錆フリーパーティクルボードとスチールフレーム製で耐水性があります。木目の天板がスタイリッシュです。

第3位:bamcan サイドテーブル コの字型


耐荷重10kgながら頑丈な竹製のテーブルです。コンパクトでシンプルなデザインのテーブルならこれで十分です。ソファやベッド下の隙間に差し込みながら使用することができます。読書用のサイドテーブルやパソコン用サイドテーブルとしてぴったりです。

第2位:Acme ベッドサイドテーブル


かなりしっかりと設計されたコの字テーブルです。天板は水に強い繊維板で、水拭きするだけのお手入れで済みます。脚は金属製粉末状コーティングで作られ、高さ調節が可能です。約63cm〜約83cmの間隔は無段階です。また底部にはキャスターが付いているため移動ができます。

第1位:EKNITEY サイドテーブル


ビンテージな雰囲気ながらもコスパが高いことで人気があるテーブルです。幅60センチの大きめサイズな天板で、食事や読書・作業など自由に扱えます。全体的に落ち着いた色合いで、木目調とアイアンを合わせたダークブラウンの貴重です。そのシンプルなデザインが魅力といえるでしょう。

コの字テーブルの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、コの字テーブルのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

コの字テーブルで暮らしをもっと

いかがでしたでしょうか?コの字テーブルが1つあれば、サイドテーブルとしてさまざまな機能があり便利です。邪魔にならず省スペース化にも役立ちます。ぜひ、コの字テーブルを自宅に取り入れてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

サイドテーブル(チェントロ2 25LBR)
サイドテーブル(チェントロ2 25LBR)
コの字の家具・積層合板・オーク材
コの字の家具・積層合板・オーク材
IKEA VITTSJO (ヴィットショー)ラップトップスタンド
IKEA VITTSJO (ヴィットショー)ラップトップスタンド
arne テーブル ソファテーブル
arne テーブル ソファテーブル
山崎実業-PLAIN 差し込みサイドテーブル
山崎実業-PLAIN 差し込みサイドテーブル
山善 昇降テーブル3段式
山善 昇降テーブル3段式
アイリスオーヤマ コの字型デザインサイドテーブル
アイリスオーヤマ コの字型デザインサイドテーブル
山崎実業 サイドテーブル フレーム
山崎実業 サイドテーブル フレーム
石崎家具-縦横自在テーブル
石崎家具-縦横自在テーブル
REDCAMP サイドテーブル
REDCAMP サイドテーブル
bamcan サイドテーブル コの字型
bamcan サイドテーブル コの字型
Acme ベッドサイドテーブル
Acme ベッドサイドテーブル
EKNITEY サイドテーブル
EKNITEY サイドテーブル

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード