2021年05月29日更新

【ニトリが人気!】飾り棚のおすすめ人気ランキング10選!北欧風やアンティーク調・ディスプレイのコツも紹介

飾り棚は、殺風景な壁をおしゃれに演出できておすすめです。飾り棚は、外観のおしゃれ感とともに物を置くことができる機能性も持ち合わせているからです。とはいっても数多くある飾り棚から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある飾り棚を紹介します。ぜひ、お気に入りの飾り棚を見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

飾り棚の魅力とは?


飾り棚の魅力は、美術品などを飾るための棚であるため、殺風景な壁をおしゃれに演出してくれる点です。器具の収納・展示の両方の目的をもっていて、美術品だけでなく食器などを展示しておくのにも便利でしょう。何よりも空間に圧迫感を与えずに、空間にアクセントをつける点が魅力的であり、DIY初心者でも手軽にはじめられることがポイント大です。賃貸の問題で壁をキズつけたくないときでも、石膏ボード取りつけピンを使うことで目立ちません。

飾り棚の選び方

種類で選ぶ


飾り棚の選び方1つ目は、種類で選ぶことです。飾り棚の種類は、L字金具・棚板を固定・可動式・吊り下げ式・ニッチがあります。L字金具は、シンプルなデザインでナチュラル木製やかっこいい黒のアイアンなどがおすすめです。棚板に固定する方法は昔ながらの手法で小さい物を置くならホッチキスの針や小さいピンで大丈夫でしょう。可動式は、飾る物が決まっていないときにぴったりです。そして吊り下げ式は壁沿いでなくても設置できます。そして、ニッチは、壁面にくぼみを作った収納方法です。

色で選ぶ


飾り棚の選び方2つ目は、色で選ぶことです。たとえば、白色であれば爽やかな雰囲気になり清潔感があってどんな場所にもフィットします。ナチュラルブラウンは、木の温もりを感じられる自然で落ち着いた雰囲気が人気でしょう。ダークブラウンはより深くて大人の空間としても重宝します。基本はこの3色ですが、ほかにもブラックやカラフルカラーなどもあり、設置したい場所の雰囲気に合わせて飾り棚の色合いをチョイスしてみてください。

置くもので決める


飾り棚の選び方3つ目は、置くもので決めることです。飾り棚は芸術品などを置くのにぴったりのミニサイズですが、置くものによって色合いや材質が変わってきます。たとえば、お気に入りの洋食器を飾るのであれば、木製などがよいでしょう。また、柄物を置くときは、できるだけ柄が映えるようにホワイトカラーにしてみるなどの工夫をするのがポイントです。おしゃれに飾るために、ディスプレイをイメージしながら飾り棚を選んでみましょう。

飾り棚のおすすめブランド・メーカーは?

種類が豊富!コスパも良いニトリの飾り棚


ニトリの飾り棚は、何といってもシンプルさがたまりません。L字オールシェルフが人気であり、シンプルかつ、価格がお手頃なのも魅力の一つです。形だけでなく色合いもシンプルで、ホワイトカラーを基準に壁に合ったカラーが人気の秘密でしょう。また、木目がとても美しくて温かみのあるウッドタイプも口コミでは注目されています。身近なお店だけあって、手軽に立ち寄れるのもポイントが高いです。店頭で実際に見て、設置したい場所の雰囲気に合っているか確認してみてください。

シンプルでおしゃれなIKEAの飾り棚


IKEAの飾り棚は、とにかくシンプルでコスパ力の高さが脱帽でしょう。絵画などを飾るのに適したアート用飾り棚は、スマートで飾る場所を選びません。普段から絵を描く習慣のある人にとっては、自分の作品を最大限におしゃれに演出してくれるアイテムといえるでしょう。クリアタイプもあるため、できるだけ目立たないように、それでいて作品や芸術品をキレイに演出したい人にとっては理想的です。価格が手ごろな点からも、選んで正解でしょう。

飾り棚のおすすめ人気ランキング10選

ここからは飾り棚のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの飾り棚を見つけてみてくださいね!

第10位:LBS 3段丸型アイアンウォールシェルフ


飾り棚のおすすめ人気ランキング第10位は、LBS 3段丸型アイアンウォールシェルフです。パイン無垢材とブラックアイアンで作られた壁掛け棚で、個性的なおしゃれを演出してくれるでしょう。CDや調味料入れとしても重宝しますが、自作の芸術作品などを置いてももちろん大丈夫です。レームは頑丈なスチール製であり、総耐荷重は8kgで少しの重量物でも安心して使用できます。また、ネジ留めで固定するタイプであり、落ちることがなく安定感が高いです。

第9位:YIJUMI ウォールシェルフ


飾り棚のおすすめ人気ランキング第9位は、YIJUMIウォールシェルフです。木目がとてもキレイな天然パイン材製で、表面に何の塗装もなくてインテリアとして飾るのにも適しています。また、2個セットで価格も安いことから、はじめて飾り棚を買いたい人にもぴったりでしょう。浴室・キッチン・リビング・ベッドルーム・オフィスと色んなところに使える壁つけシェルフです。二重吊り穴の設計を採用しており、ほとんどの壁に適用しています。

第8位:良品計画無印良品 壁に付けられる家具棚


飾り棚のおすすめ人気ランキング第8位は、良品計画無印良品 壁に付けられる家具棚 82944877です。隙間スペースを有効活用できるのが魅力的な棚で、木目がとても美しく、木の温もりを実感できるでしょう。リビングや玄関などに設置すれば、ちょい置き用の棚として便利です。こだわりのアートを飾って部屋のアクセントとしても重宝すること間違いがありません。また、コンパクトながら留め具にピンを5本使用するため、1ユニットでもしっかりと設置が可能です。

第7位:スタープラチナ壁美人シェルティシリーズ ウォールシェルフ SLTKBWS100NA

スタープラチナ壁美人シェルティシリーズ ウォールシェルフ SLTKBWS100NA

飾り棚のおすすめ人気ランキング第7位は、スタープラチナ壁美人シェルティシリーズ ウォールシェルフ SLTKBWS100NAです。壁掛けタイプで安定感があり、文庫本・漫画・DVDなど本棚として使うことができます。また、観葉植物や芸術品などを置いてもおしゃれ感があってポイント大です。ナチュラルウッド製のシェルフは、木の温もりを実感しやすく、落ち着いた空間を演出してくれるでしょう。ウッド感のあるシェルフを求めている人は、ぜひ検討してみてください。

第6位:無印良品 壁に付けられる家具・棚


飾り棚のおすすめ人気ランキング第6位は、無印良品 壁に付けられる家具・棚です。デスク周りの飾り棚としてはもちろんのこと、和室などにも設置できるロングタイプなのが魅力的でしょう。大きめのサイズですが、留め具は2ユニットの画びょうで設置はとても簡単であり、水平に取りつけができるようにガイドもついています。耐荷重は3キロあり、ディスプレイの自由度も高めで、キッチン・リビング・寝室などあらゆるところに設置が可能です。

第5位:Love-KANKEI ウォールシェルフ


飾り棚のおすすめ人気ランキング第5位は、Love-KANKEI ウォールシェルフ ウォールラックです。木目がとてもキレイな天然木(桐)製で、表面に難の塗装もされていない自然な感じが魅力的でしょう。ちょっとしたおしゃれなものを飾るのに適しています。また、3個セットになっており、好きなように並べて設置が可能です。また、耐荷重にも優れており、鍋などの重いものも安心して掛けることができる点でも、口コミで注目されています。

第4位:ドウシシャ壁掛け飾り棚 H型 NKB-H40NA


飾り棚のおすすめ人気ランキング第4位は、ドウシシャ壁掛け飾り棚 H型 NKB-H40NAです。飾られたものが主役になるシンプルなデザインに人気があります。木の温もりを実感でき、置くものによって色んな表情を演出できるのが魅力的であり、インテリアコーディネイトを楽しみたい人にぴったりでしょう。ただし、奥行きが10センチしかないため、収納力には優れていません。あくまでも小さな芸術品や観葉植物を置くなどに適しています。

第3位:レック モダン ラック L


飾り棚のおすすめ人気ランキング第3位は、レック モダン ラック Lです。ホワイトカラーで清潔感があり、おしゃれに演出してくれる棚としても注目されています。石膏ボード壁・薄い板壁に付属の工具で簡単に取りつけができ、部屋やトイレの壁などに新しい収納スペースを簡単に設置可能です。実用性だけでなく、おしゃれな物を飾るのにも適しているでしょう。何よりも価格が安い点が魅力ポイントであり、観葉植物や自作の小物類を飾るのにも適しています。

第2位:ドウシシャ壁掛け飾り棚 マガジンラック NKB-M30NA


飾り棚のおすすめ人気ランキング第2位は、ドウシシャ壁掛け飾り棚 マガジンラック NKB-M30NAです。その名のとおり、マガジンラックタイプであり、雑誌・CDなどを飾ってディスプレイをするのに適してます。キッチンで使えば調味料やレシピの確認用タブレットなど実用性にも優れているでしょう。もちろん、ちょっとした芸術作品を展示すればより一層おしゃれなディスプレイに仕上がります。壁掛け金具に引っかけるフック式ですが、付属の取りつけ用定規に合わせて設置するだけのため、DIY初心者にもおすすめです。

第1位:木目のきれいなウォールシェルフ


飾り棚のおすすめ人気ランキング第1位は、木目のきれいなウォールシェルフ 3点セットです。とてもシンプルな壁かけウォールシェルフで、どんな部屋にもマッチしやすいのが特徴的でしょう。自然風土で育った天然木を使用しており、木の表面は木目を強調する「浮造り」加工がされています。自然の風合いをオリジナル加工することで、アンティークな感じに仕上がっているのが魅力的です。それでいて価格もお手頃という点では、選んで損はない飾り棚として重宝するでしょう。

飾り棚のおしゃれな飾り方・ディスプレイ実例

壁一式に設置で収納力アップ


飾り方・ディスプレイのポイント・コツ1つ目は、壁一式に設置で収納力アップです。収納棚を置くスペースはないものの、壁空間を利用することで収納力が増える点では、できるだけ壁全体を利用したいところです。観葉植物なども手軽に置くことができるでしょう。もちろん、魅せる収納のため、おしゃれなキッチン用具を置くことが鉄則ですが、まるでちょっとしたカフェキッチン店のようなスタイルが、魅力的です。木製タイプであれば、木の温もりを実感できるでしょう。

普段使わないものは高い位置に設置


飾り方・ディスプレイのポイント・コツ2つ目は、普段使わないものは高い位置に設置することです。低い位置に設置すると、どうしても生活空間の中に配置することにより、窮屈感を感じてしまうかもしれません。できるだけうえの空間に設置するように心がけましょう。普段あまり使わないものを乗せておけば、とくに問題がありません。木製タイプはおしゃれ感があり、ホワイトカラーの壁にもマッチします。とくに木製の網かごなどを置くと、よりおしゃれ感がアップするでしょう。

時計台としておしゃれに演出


飾り方・ディスプレイのポイント・コツ3つ目は、時計台としておしゃれに演出することです。壁につけるスタイルの時計がおもですが、ちょっとした工夫で、飾り棚に設置すれば、よりスタイリッシュでおしゃれに魅せることができるでしょう。いくつか段の棚を作ることで、観葉植物やおしゃれなアイテムなどを置くこともできます。ウッドシェルフは木の温もりを実感しやすく、時計や観葉植物との相性もバッチリです。おしゃれ感を出すためにも、アイデア満載の時計台をDIYしてみましょう。

観葉植物は木製シェルフ


飾り方・ディスプレイのポイント・コツ4つ目は、観葉植物は木製シェルフです。観葉植物自体が木であることから、木製シェルフとの相性はバッチリであり、木の温かみを実感できます。カップに入れた観葉植物もおしゃれで、ついつい色んな観葉植物を飾りたくなってしまうでしょう。普段から観葉植物を育てるのが趣味の人は、ぜひ、ウッドシェルフを設置してみてください。殺風景な壁が、ウッドシェルフと観葉植物で一気におしゃれに演出できます。

わざとかすれたインク塗りがおしゃれ


飾り方・ディスプレイのポイント・コツ5つ目は、わざとかすれたインク塗りがおしゃれな点です。置きタイプの飾り棚も観葉植物などを入れておくのに便利ですが、全面をしっかりとペイントするのではなく、、どことなくかすれた感じに塗ることでよりおしゃれ感がアップするでしょう。元々木製のシェルフにホワイトのペンキを塗るのですが、しっかりと塗らずに木目の下地をちょこっとのぞかせる程度が、逆にインテリアとしての要素を深めてくれます。

飾り棚の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、飾り棚のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

飾り棚でお部屋をおしゃれに

いかがですか。飾り棚は、ちょっとした壁空間などを利用できて魅力的です。飾り棚があると、ごちゃごちゃしたものを整理できるほか、おしゃれな小物類や芸術作品を飾ることができるでしょう。壁をおしゃれに演出するためにも、ぜひ、お気に入りの飾り棚を見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

L型ウォールシェルフ アルブル

L型ウォールシェルフ アルブル

¥999 税込

IKEA MOSSLANDA (モッスランダ)

IKEA MOSSLANDA (モッスランダ)

¥1,370 税込

LBS 3段丸型アイアンウォールシェルフ

LBS 3段丸型アイアンウォールシェルフ

¥5,986 税込

YIJUMI ウォールシェルフ

YIJUMI ウォールシェルフ

¥4,742 税込

良品計画無印良品 壁に付けられる家具棚

良品計画無印良品 壁に付けられる家具棚

¥1,390 税込

スタープラチナ壁美人シェルティシリーズ ウォールシェルフ SLTKBWS100NA

スタープラチナ壁美人シェルティシリーズ ウォールシェルフ SLTKBWS100NA

¥5,790 税込

無印良品 壁に付けられる家具・棚

無印良品 壁に付けられる家具・棚

¥7,010 税込

Love-KANKEI ウォールシェルフ

Love-KANKEI ウォールシェルフ

¥3,836 税込

ドウシシャ壁掛け飾り棚 H型 NKB-H40NA

ドウシシャ壁掛け飾り棚 H型 NKB-H40NA

¥4,168 税込

レック モダン ラック L

レック モダン ラック L

¥2,580 税込

ドウシシャ壁掛け飾り棚 マガジンラック NKB-M30NA

ドウシシャ壁掛け飾り棚 マガジンラック NKB-M30NA

¥2,932 税込

木目のきれいなウォールシェルフ

木目のきれいなウォールシェルフ

¥4,439 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

口コミで評判のフィスラーのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!寿命や違いなども紹介
フィスラーのフライパンは、長く愛用できておすすめです。フィスラーのフライパンは、高品質なステンレス鋼を使っているからです。とはいっても数多くあるフィスラーのフライパンから選ぶのは大変ですよね。そこで今...
キッチン用品
【スリーコインズ・100均】車用テーブル・車用トレイのおすすめ人気ランキング15選!後部座席・助手席・運転席に分けて紹介
車の中で食事やパソコンなどを使うことがある場合には、車用テーブルを使用してみるのがおすすめです。運転席、助手席、後部座席など場所に合わせて作られたものも販売されていますので、用途に合わせた製品選びがで...
車・バイク
【無印・ニトリ・100均】シリコン製ヘラのおすすめ人気ランキング10選!耐熱性があるものなどを紹介
シリコン製ヘラは、料理がしやすくおすすめの調理器具です。シリコン製ヘラは、耐熱性が高く、キズつきにくいからです。とはいっても数多くあるシリコン製ヘラから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるシリ...
キッチン用品
【100均・ダイソー】コバエ取りのおすすめ人気ランキング10選!メリットや選び方なども紹介
コバエ取りは、人に寄ってくるコバエを駆除できておすすめです。コバエ取りは、置いておくだけで捕まえることができるからです。とはいっても数多くあるコバエ取りから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある...
生活雑貨・日用品
口コミで評判のタークのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!サイズやシーズニング方法なども紹介
タークのフライパンは、スピーディに調理ができておすすめです。タークのフライパンは、熱伝導率に優れているからです。とはいっても数多くあるタークのフライパンから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある...
キッチン用品
新着おすすめ記事一覧へ