monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・100均】おしゃれなカーテンホルダーのおすすめ人気ランキング10選!北欧風やアイアンが人気

2021年06月05日更新

カーテンホルダーのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのカーテンホルダー


ニトリは高品質でも低価格な商品ラインアップを実現させているブランドとして浸透しています。カーテンホルダーについても同じことがいえます。他に類似したメーカーのカーテンホルダーと比較しても、3割引きから半額程度の価格帯で購入できます。まずはリーズナブルなカーテンホルダーを試してみようという方にはおすすめです。

セリアのカーテンホルダー


100均でおなじみのセリアですが、カーテンホルダーも充実しています。素材に関してはやはりそれなりな品質ではありますが、デザインもおしゃれなものが多く、きっとお気に入りのものが見つかるはずです。クリスタルやパールをモチーフした素材や、ウッド調、クリップ式のカーテンホルダーが目立ちます。それに、やはり価格の安価なところが魅力です。

IKEAのカーテンホルダー


IKEAの場合は、あまりカーテンホルダーへの展開は考えていない方針で、唯一、クノールフリーという名称のカーテンホルダーのみが販売されています。スチール製でとてもシンプルなフック状のカーテンホルダーです。値段も1000円前後で購入できるので、シンプルなものをお探しの方におすすめできます。

カーテンホルダーのおすすめ人気ランキング10選

ここからはカーテンホルダーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのカーテンホルダーを見つけてみてくださいね!

第10位:WINOMO カーテン留め バックル アクリルビーズ

WINOMO カーテン留め バックル アクリルビーズ

アクリル製のビーズでデザインされたタッセルタイプのカーテンホルダーです。ビーズの粒が大きめなので存在感があります。窓辺を涼しげな印象にするのに最適です。材質も軽量なので、長さがあるカーテンでも窓枠に負担が掛からないのも魅力です。

第9位:カーテン タッセル マロン


タッセルタイプのホルダーで、中央には印象的なボールがついているデザインです。そのアクセントがかわいらしいと人気があります。カラーバリエーションはホワイト・グレー・ブラウン、青、緑、赤、ベージュの7色を展開しています。部屋のカーテンの雰囲気や環境にあった選び方も実現できるのでおすすめです。

第8位:creer カーテンホルダー アンティークブラック クロスS

creer カーテンホルダー アンティークブラック クロスS

アイアン製のシンプルなデザインのカーテンホルダーです。シックでモダンなインテリアなどに合わせるのに最適なタイプです。2つのバーによってカーテンをしっかりホールドしてくれます。色はゴールド・ブラックの2種類あります。シンプルでストレートなものがお好きな人におすすめします。

第7位:OOTSR パールボール ウィンドウホールドバック

OOTSR パールボール ウィンドウホールドバック

ただ掛けるだけの簡単な構造のカーテンホルダーです。U字型になっているアイアンバーの先端には、直径2.5cmのパールが付属しています。シンプルな作りながらもちょっとした気品を与えてくれるおしゃれさが魅力です。バーのカラーがゴールドの種類もあるので、お好きなタイプが選べます。

第6位:Nuv カーテン タッセル マグネット


丸いデザインが印象的なワンタッチ式のカーテンホルダー、しかもマグネットタイプになっています。強化磁石を採用してしっかりとくっ付くので、厚手のカーテンにも対応できます。カラーはベージュ・カーキ・シルバー・ネイビー・ブラウンという渋いバリエーションになっています。そのため和室・洋室のどちらでも使えるでしょう。マグネットの自由度が特徴です。

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード