monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ストライダーやバランスバイクの人気おすすめランキング8選。使い方から選び方までをご紹介

2020年07月15日更新

第3位:DABADA(ダバダ) バランスバイク 減速ブレーキ付

DABADA(ダバダ) バランスバイク 減速ブレーキ付
・耐過重量:30kg
・車体重量4kg
・プロテクターセット付き

第2位:子供用自転車 バランスバイク Bb★STAR

子供用自転車 バランスバイク Bb★STAR
他の子達とかぶらないデザインのものを探していて、こちらのbikeを3歳の息子に購入しました。
公園を走り回っていてもピンクと白が目立つので助かります。 出典:amazon

第1位:キッズ用ランニングバイク STRIDER (ストライダー)

キッズ用ランニングバイク STRIDER (ストライダー) スポーツモデル レッド 日本正規品
二、三日はバランスを取るのが難しいようでしたが、直ぐに慣れ今は公園を乗り回しています。
かなり気に入っているようで外遊びのときは必ずこれに乗って行きます。
上達するとかなりスピードが出るため注意が必要かと思います(三輪車とは比べ物に成りません)。ヘルメットなど対策を。
あと、サイズもハンドルとシートの高さが変えられるため長く使えそう。 出典:amazon

バランスバイク(キックバイク)の1番人気は「ストライダー」


バランスバイク(キックバイク)は、いろいろなメーカーから販売されていますが、やはり一番人気は、ストライダーです。
バランスバイク(キックバイク)といえば「ストライダー」と言うように、世界中で150万人以上の子どもたちに愛されている圧倒的な人気です。
大きな特徴は、ブレーキワイヤーが付いていないことです。
ハンドルが360度自由に回転するので、転倒時ハンドルがロックすることもなく、ハンドルバーが体に加える衝撃を逃してくれます。また重量が3.0kgと超軽量設計となっているため、2歳くらいでの初めてのバランスバイク(キックバイク)にはおすすめです。

ストライダーは、種類もカラーバリエーションも豊富

人気のストライダーですが、現在販売されているのは大きく分けて3つの種類です。それぞれご紹介いたします。

最もスタンダードな「ストライダークラシックモデル」

一切の無駄を省いた発売当初から変わらない飽きのこないデザインが人気のクラシックモデルです。タフな作りと軽さを両立し、幼児でも簡単に楽しめる操作性が人気です。

キッズ用ランニングバイク STRIDER (ストライダー) クラシックモデル レッド
・重量:2.9kg
・タイヤ:EVAポリマー製

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード