
ニトリの収納スツールのおすすめ人気ランキング5選!カインズ・IKEA・無印なども合わせて紹介
2021年06月28日更新
目次
ニトリ以外で収納スツールのおすすめのブランド・メーカーは?
IKEAの収納スツール
IKEA BOSNAS (ボースネス)
IKEAの収納スツールは、かなり豊富なデザインと機能を持ったラインナップが揃っています。やはり北欧系を意識したおしゃれなデザインが特徴的です。シンプルなものではなく、ちょっと面白い形状のスツールを探しているのなら、まずはIKEAの商品を眺めてみることをおすすめします。
カインズの収納スツール
ロング収納スツール デニムネイビー
カインズの収納スツールは、デニム生地を表面に生かしたカジュアルなデザインが印象的です。作りもかなり丈夫さ王なので耐久力もあります。それに、なんといっても低価格で購入しやすいのが嬉しいです。
ダイソーの収納スツール
100均のダイソーでも収納スツールが販売されています。ただしさすがに100円とはいかず、500円で購入が可能となっています。折りたたみ式で簡単に組み立てが可能です。注意点としては、耐荷重は60kgまでとなっているので、それ以上の負荷をかけると壊れてしまう可能性があります。
無印の収納スツール
無印の収納スツール
無印の収納スツールは、他のメーカーと違って素材に特徴があります。プロポリピレンを採用した円筒型のデザインです。そのためバケツとよく似ている感覚です。とても使い勝手がよくどこにもマッチするのでおすすめでいいます。
収納スツールの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、収納スツールのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
収納スツールで暮らしをもっと快適に
いかがでしたでしょうか?収納ボックスと椅子を組み合わせたアイデア家具として、収納スツールは1つあるととても便利です。いざという時に色々な用途になるでしょう。特にワンルームなどの独身暮らしに最適です。ぜひ、収納スツールを検討してみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2