monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・ダイソー・無印】デッキブラシのおすすめ人気ランキング10選!収納方法や捨て方も紹介

2021年07月08日更新

第5位:極上シダデッキ 木柄


極上のシダを使って作ったデッキブラシです。自然素材でできているので、見た目もナチュラルで玄関や庭の隅に立てかけて置いても違和感がありません。実際に購入された方からも、見せる収納にも向いているという声がありました。昔小学校で使っていたようなデッキブラシを探しているのであれば、こちらのデッキブラシがおすすめです。ほどよい柄の長さで、力を込めて床を磨いても天然木の柄の部分がしなって使いやすいと評判の商品です。

第4位:KMAKII デッキブラシ ベランダ掃除用ブラシ


水切りワイパー付きのデッキブラシで、柄の長さは39㎝、76㎝、115㎝の3段階に調節して変えられます。ブラシ部分は55度の角度に傾いているので、腰に負担が掛からず、掃除しながら膝と背中の痛みが軽減できます。ブラシは濡れても乾いても使えるので、ホウキのようにして使ったり、洗剤をつけて床をごしごしと洗ったりマルチに使えます。吊り下げて収納できるようになっているので、収納時も物置の壁などに掛けられて便利です。

第3位:カワタキコーポレーション デッキブラシ


シンプルで使いやすいデッキブラシを探しているのであれば、カワタキコーポレーションのデッキブラシは要チェックです。柄の長さ113㎝と長いので、男性でも使いやすいサイズになっています。昔から学校に置いてあったようなレトロな見た目も評判がよく、テラスの隅に出しっぱなしにしていても違和感がありません。伸縮性の柄の場合、力を入れたはずみに柄が縮んで使いにくいということもあるようですが、このシンプルなデザインのデッキブラシであればそんな心配も無用です。

第2位:Tilswall 電動お掃除ブラシ


4種類の替えブラシが付いた電動のデッキブラシです。壁や天井、バスタブの床など通常のデッキブラシでは掃除しにくい場所も簡単にすっきりと清潔に保つことができます。重さは1.1㎏と軽いので、女性や高齢者の方でも簡単に持ち上げて掃除ができます。これまでデッキブラシで床をこするのに疲れたという方におすすめしたい商品です。電動式で簡単に掃除ができるデッキブラシは、家族へのプレゼントにしても喜ばれることでしょう。

第1位:Homitt ターボプロ バスポリッシャー コードレス

omitt ターボプロ バスポリッシャー コードレス

ヘッド部分を必要に応じて4種類のブラシに取り換えることができる充電式の伸縮可能なデッキブラシ。ブラシの角度は、先端ボタンを使って45°まで調節できるので、通常のデッキブラシではこすりにくいところも軽々きれいにできます。電動で先端のブラシ部分が回転するので、力を込めて擦る必要もありません。収納に便利なフックが付いているので、立てかける必要がなく、ちょっとした収納スペースにぶら下げることができます。風呂場の床はもちろん、洗いにくいバスタブの底も楽に掃除できます。

デッキブラシの収納方法は?


意外とかさばるデッキブラシですが、収納するときはできるだけそのブラシを使う場所で収納方法を考えたいものです。掃除道具だからと言って物置などに収納すると簡単に取り出すことができず気軽に使えません。たとえばお風呂場で使うデッキブラシであればお風呂場に、テラスで使うデッキブラシであればテラスに収納してみましょう。壁に突っ張り棒などを取り付けて、そこにS字フックを使ってデッキブラシをぶら下げるのもよいでしょう。

デッキブラシの捨て方は?

傷んだデッキブラシはどのように処分したらよいのか、迷われる方もいるでしょう。デッキブラシのブラシ部分や柄の部分はプラスチックでできていたとしても、ブラシ部分を固定するために針金が使われていることもあります。捨てるために分解して分別しなければならないのか、疑問に思われる方もいるはず。お住まいの地域にもよりますが、長さが30~50cm以上のデッキブラシは粗大ごみ扱いとなるところが多いようです。粗大ごみとして出すための費用などの詳細は、地域役所の公式サイトなどで確認してみてください。

デッキブラシの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、デッキブラシのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

デッキブラシで暮らしをもっと快適に

今回はデッキブラシについてご紹介しましたが、いかがでしたか?デッキブラシがあれば玄関回りやテラス、お風呂場などの掃除に役立つことでしょう。デッキブラシを選ぶときはブラシのサイズや素材、柄の長さなどにも注意して使いやすいものを選ぶようにしましょう。

この記事の商品一覧

掃除用品システム・デッキブラシ
掃除用品システム・デッキブラシ
水切り付き伸縮デッキブラシ(DB-7820)
水切り付き伸縮デッキブラシ(DB-7820)
Eyliden 浴室掃除用ブラシ
Eyliden 浴室掃除用ブラシ
電動ブラシ ACRIMAX
電動ブラシ ACRIMAX
日本クリンテック ベランダ玄関のための床ブラシ2
日本クリンテック ベランダ玄関のための床ブラシ2
デッキブラシ 7530
デッキブラシ 7530
Clean home デッキブラシ
Clean home デッキブラシ
極上シダデッキ 木柄
極上シダデッキ 木柄
KMAKII デッキブラシ ベランダ掃除用ブラシ
KMAKII デッキブラシ ベランダ掃除用ブラシ
カワタキコーポレーション デッキブラシ
カワタキコーポレーション デッキブラシ
Tilswall 電動お掃除ブラシ
Tilswall 電動お掃除ブラシ
omitt ターボプロ バスポリッシャー コードレス
omitt ターボプロ バスポリッシャー コードレス

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード