
【ニトリ・スノーピーク】スタッキングマグのおすすめ人気ランキング10選!キャンプにぴったりのスノピのチタンマグ「雪峰」が人気
2021年08月07日更新
目次
第5位:SCS スタックマグ 320ml (KINTO)
SCS スタックマグ 320ml (KINTO)
KINTOは、使い心地と佇まいの調和を大切にした、生活用品や家具を輸入・販売するブランド。シンプルでどんなインテリアにもなじみやすく、使うことで気持ちよくなれる生活用品を豊富に取り扱っています。そんなKINTOのおすすめスタッキングマグは、土肌とマットな釉薬のコンビネーションで触感が気持ちいい商品です。重なる部分は土肌のザラっとした感じ、上部はマットな釉薬のサラっとした2つの触感が魅力的。しっかりとした重みがあり、スタッキングしても耐久性にも優れた商品で、シンプルな微妙なカラーがとてもおしゃれと評判です。
第4位:スタックマグ6色セット (on the table)
スタックマグ6色セット (on the table)
美濃焼のカラフルな食器を取り扱うon the tableのスタッキングマグは、カラフルな美濃焼の商品です。レッド・イエロー・グリーン・ネイビー・ブラウン・ホワイトの6色セットだから、家族全員で色分けしたり職場で色分けして利用することもいいですね。サイズも満水時で約350ccと一般的な大きさで、丸く加工された取っ手も握りやすく評判の高い商品です。カラフルにスタックしても、すぐに自分のマグが見つけやすいのがいいですね。引っ越し祝いなどのプレゼントにも喜ばれる商品です。
第3位:ダブルウォールスタックカップ 280ml 2個セット DWS-3512 クリア(HARIO)
ダブルウォールスタックカップ 280ml 2個セット DWS-3512 クリア(HARIO)
世界のバリスタから信頼される耐熱性ガラス専門のHARIOが販売する耐熱ガラス製スタッキングマグ。薄い耐熱ガラスを2重にデザインし、保温性・保冷性に優れているから熱くても持てるし冷たい場合は、汗をかきにくいという効果もあるマグカップです。スタッキングできるようにデザインされているので、複数重ねても倒れて割れる心配もなく、収納場所を選ばず便利ですね。ガラス製の食器は、茶渋や汚れが付着しにくくいつまでも新品同様のまま利用できるのでおすすめです。
第2位:マグカップ フォルテモア ホワイト 直径8.5×高さ8.4cm 340ml T-683781(TAMAKI)
マグカップ フォルテモア ホワイト 直径8.5×高さ8.4cm 340ml T-683781(TAMAKI)
1940年創業の丸利玉樹利喜蔵商店(TAMAKI)のスタッキングマグは、国内では稀少な軽量強化磁器製なので磁器とは思えないほど薄く軽量なのに、強度に優れた商品です。レストランや飲食店などでも使用される事が多く、家庭で使用しても割れにくく扱いやすいと評判です。また重ねても薄い材質なので高くならずに高さの低い食器棚にもゆったり収納できますよ。白く透けるような薄さの磁器製スタッキングマグは、口コミ評価でも高評価の多い人気商品です。
第1位:ベルサイユ スタックマグ 260cc 6個セット 4020A R06(DURALEX)
ベルサイユ スタックマグ 260cc 6個セット 4020A R06(DURALEX)
フランスで生まれた世界で一番強度なガラス製品を販売する人気のDURALEX。DURALEXの食器類は、飲食店でよく見かけるほどプロからも支持されています。そんなDURALEXのベルサイユスタッグマグは、全面強化ガラス製で、衝撃にも急速な熱や冷たさにも耐久性のある商品です。からなる部分は底部分の約1センチ程度なので、飲み物を入れる部分は全て同じ円錐の大きさ。万が一倒れても、少しぐらいの衝撃なら割れる心配もなく家庭用にもおすすめの商品です。
スタッキングマグの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、スタッキングマグのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
スタッキングマグで暮らしをもっと快適に
スタッキングマグはいかがでしたか?スタッキングマグという言葉は知らなくても、重ねられるマグカップとイメージすればすぐに思い浮かぶ商品です。狭い食器棚でも重ねて収納できるので愛用者も多い人気のマグカップ。ここで紹介した選び方やランキングを参考に、自分好みのスタッキングマグを購入して食器棚をスッキリ整頓させましょう!
この記事の商品一覧
1 2