
【モルジュが人気】サウナテントのおすすめ人気8選!持ち運び可能でキャンプ場や川原でサウナ体験ができる
2021年08月17日更新
目次
サウナテントのおすすめ人気ランキング10選
ここからはサウナテントのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのサウナテントを見つけてみてくださいね!
第5位:ファイヤーサイド モビバ バックパックサウナ
ファイヤーサイド モビバ バックパックサウナ
サウナテントのおすすめ人気ランキング第5位は、ファイヤーサイド モビバ バックパックサウナです。リュックで持ち運びができるコンパクト設計のテントとして注目されています。気になるサウナ内の温度は80度まで上がり、スチームが上がると体感温度は100度、30cm以内の薪が使えるでしょう。また、ストーブでお湯も沸かせるため、温かいコーヒーを飲むこともできます。組み立ても簡単で、ソロキャンプやキャンプ初心者でも扱えるでしょう。
第4位:SAVOTTA テントサウナ ライトセット
SAVOTTA テントサウナ ライトセット
サウナテントのおすすめ人気ランキング第4位は、SAVOTTA テントサウナ ライトセット 4人用です。六角形のワンポールテントとなっており、中は広々としていて大人数で入っても息苦しさを感じないのが特徴でしょう。見た目のおしゃれでサウナテントを選びたいのであれば、SAVOTTAがおすすめです。湖畔に設営したら、インスタ映えすること間違いありません。とにかくお家型でかわいいサウナテントが欲しい人にぴったりでしょう。
第3位:FIRESIDE(ファイヤーサイド) キャンプ スクリーンテント
FIRESIDE(ファイヤーサイド) キャンプ スクリーンテント
サウナテントのおすすめ人気ランキング第3位は、FIRESIDE(ファイヤーサイド) キャンプ スクリーンテントです。本格的なロウリュが楽しめる屋外専用の携帯式サウナで、ゆったりした室内サウナを楽しむことができるでしょう。ロウリュはストーブのうえで熱したサウナストーンに水をかけ、水蒸気を発生させることで発汗を促します。FIRESIDE(ファイヤーサイド) キャンプ スクリーンテントは約20分の組み立てで、プライベートな空間でのサウナ浴が堪能できるでしょう。
第2位:SAVOTTA Saunatent Hiisi 4
SAVOTTA Saunatent Hiisi 4サヴォッタ サウナテント ヒイシ 4
サウナテントのおすすめ人気ランキング第2位は、SAVOTTA Saunatent Hiisi 4です。どんな場所にも設置することができる、軽量コンパクトな設計が人気の理由でしょう。持ち運びや収納がラクでビーチ・森・山・庭などで使えます。サウナ大国として注目されているフィンランド式サウナで、おしゃれかつ機能性に富んだサウナ体験をしてみてください。4人用のテントで、家族やグループキャンプにももってこいでしょう。
第1位:Preself テント ワンポールテント
Preself テント ワンポールテント
サウナテントのおすすめ人気ランキング第1位は、Preself テント ワンポールテントです。コンパクトで軽量であり、簡単に組み立てることができるのが魅力的でしょう。鉄棒を組み立てる・テント内側中央にポールを立てる・ペグを打ち込む・ロープで張るの4つの工程で簡単に設営ができます。そのため、初心者でも簡単に組み立てることが可能です。キャンプ用にマッチしやすいモスグリーンカラーで、おしゃれかつ快適な冬のキャンプを堪能できるでしょう。
サウナテントの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、サウナテントのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
サウナテントでアウトドアをもっと楽しく
いかがですか。サウナテントは、屋外で手軽にサウナ体験ができて魅力的です。サウナテントがあると、冬山キャンプも快適に過ごすことができるでしょう。一年を通してキャンプをしたい人のためにも、ぜひ、お気に入りのサウナテントを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2