monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【モンベル・コールマン】クッカーのおすすめ人気ランキング10選!クッカースタンドのおすすめも合わせて紹介

2021年08月25日更新

クッカースタンドのおすすめ人気ランキング5選

第5位:アウトドア ミニ クッカースタンド (ZAFIELD)

アウトドア ミニ クッカースタンド 五徳 ゴトク バーベキュー グリル

アウトドア用品を取り扱うZAFIELDのクッカースタンドは、リーズナブルな価格設定で錆びにくく丈夫なステンレス素材のクッカースタンドです。クッカー料理をするなら、1つは持っていると便利なクッカースタンドは、折りたためてコンパクトに収納でき丈夫なものがいいですよね。この商品はステンレス素材で、足の部分が折りたためるから薄くなってコンパクトに収納できるおすすめ品です。耐荷重30kgなので、クッカー料理にも安心ですね。網部分は耐熱性を考えられたデザインだから、熱を加えて湾曲する心配もありません。

第4位:アウトドア 五徳 クッカースタンド (Takelablaze)

アウトドア 五徳 クッカースタンド (Takelablaze)

アウトドア用品や日用雑貨を豊富に取り扱うTakerablaze。Takelablazeで人気のクッカースタンドは、錆びにくく耐熱性・耐久性に優れたステンレス素材の商品です。本体重量は、わずか600gと軽いのに丈夫に設計された網台部分は、クッカーにぴったりのサイズで扱いやすい商品です。使用しないときには足を押したためば、薄く収納できるのでザックに入れても邪魔になりませんね。リーズナブルで耐久性に優れたtakelablazeのクッカースタンドは、1つ持っていると重宝しそうです。

第3位:クッカースタンド グリルスタンド (ユーラー)

クッカースタンド グリルスタンド (ユーラー)

屋外で使用することが多いクッカースタンドですが、横風が吹いて火加減が難しいと感じることも多いはず。そんな時には、ユーラーの風防板つきクッカースタンドがおすすめです。足についた風防板で風を防げるから火が消えたり弱まることを防げます。また、5段階の高さ調節付きなので、バーナーの大きさを気にすることなく高さを調節できるから便利ですね。足部分は折り畳み収納できて収納や持ち運びにも便利!専用ポーチもついています。

第2位:ミニ クッカースタンド (ヨーラー)


幅と奥行きが16cmのコンパクトサイズのクッカースタンドなら、荷物を少しでも少なくしたいソロキャンプにぴったりですね。折りたためば薄さ約2cm程度、重さは約460gだから軽量コンパクトで携帯にも便利です。素材は耐熱性・耐久性に優れたステンレス素材で、錆びにくく長期間愛用できる商品です。リーズナブルな価格設定なので、複数個購入すれば料理を同時進行で作ることもできちゃいます。とにかく安くて軽量コンパクトサイズのクッカースタンドを探しているならおすすめの商品です。

第1位:キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) BBQ用 網 M-75M-75

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) BBQ用 網 M-75M-75

アウトドアの人気ブランドキャプテンスタッグでは、豊富なクッカーだけでなくクッカーを利用するとほしくなる付属品も豊富に取り揃えています。クッカースタンドもその1つ。クッカーを購入したら、スタンドも合わせて購入したいですよね!クッカースタンドで一番人気の商品は、キャプテンスタッグの長方形型のクッカースタンドです。網面幅305mm奥行き165mmなので、小さなクッカーなら2つ程度同時に調理もできてしまいます。クッカーだけでなく鍋やフライパンを置いても利用できる万能タイプ。鉄製にクロムメッキ加工され、汚れや熱にも強い人気のおすすめ商品です。

クッカーはシーズニングが必要?

キャンプグッズの中には、シーズニングと言って利用する前に素材の表面に膜をつけ汚れや焦げから防ぐための事前準備が必要なものがあります。クッカーの場合には、素材によってはシーズニング作業が必要な場合があります。ちょっと面倒なシーズニングですが、やり方はいたって簡単お米のとぎ汁を大きな鍋に入れてその中にクッカーをいれ10分ほど煮込んだら、冷めるままそのまま放置すればシーズニング完了です。シーズニングが必要なクッカーは、アルミ素材のタイプ。しかしアルミ素材でも表面加工を施しているものならシーズニングの必要はありません。購入の際に、素材に書かれている表記を参考にシーズニングが必要な場合には、利用する前に施しておきましょう!

クッカーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、クッカーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

クッカーでキャンプをもっと快適に

クッカーはいかがでしょうか?キャンプやアウトドアは少しでも荷物を少なく、軽くしたいですよね。そんな時にとても便利なクッカーは、軽量設計でコンパクトに収納できる便利な商品です。クッカーがあるだけで、調理にも湯沸かしにも食器としても利用できる万能器具。キャンプの調理器具や食器をクッカーにすべて揃えてしまえば、荷物もコンパクトに軽量に支度できますね。ここで紹介したクッカーを参考に、お気に入りのクッカーを見つけてアウトドアライフを楽しみましょう。

この記事の商品一覧

モンベル(mont-bell) クッカー アルパインクッカーディープ
モンベル(mont-bell) クッカー アルパインクッカーディープ
アルミパーソナルクッカーセット SCS-020(スノーピーク)
アルミパーソナルクッカーセット SCS-020(スノーピーク)
バーベキュー BBQ用 鍋 セット ラグナステンレスクッカー(キャプテンスタッグ)
バーベキュー BBQ用 鍋 セット ラグナステンレスクッカー(キャプテンスタッグ)
パックアウェイ ソロクッカーセット 2000012957(コールマン)
パックアウェイ ソロクッカーセット 2000012957(コールマン)
クッカー イージークックNS・ソロセットM PCKK202(プリムス)
クッカー イージークックNS・ソロセットM PCKK202(プリムス)
アミカスクッカーコンボ SOD-320CC(ソト)
アミカスクッカーコンボ SOD-320CC(ソト)
UNIFLAME(ユニフレーム) 山クッカー 角型 3 No.667705
UNIFLAME(ユニフレーム) 山クッカー 角型 3 No.667705
パックアウェイ ソロクッカーセット 2000012957(コールマン)
パックアウェイ ソロクッカーセット 2000012957(コールマン)
アルミ クッカーセット (Bisgear)
アルミ クッカーセット (Bisgear)
バーベキュー BBQ用 鍋 セット ラグナステンレスクッカー(キャプテンスタッグ)
バーベキュー BBQ用 鍋 セット ラグナステンレスクッカー(キャプテンスタッグ)
DS-300 アルミ クッカーセット (Overmont)
DS-300 アルミ クッカーセット (Overmont)
コッへル・クッカーセット トレック 900ml SCS-008(スノーピーク)
コッへル・クッカーセット トレック 900ml SCS-008(スノーピーク)
アルミ クッカーセット 4/11/13/16PCS (G4Free)
アルミ クッカーセット 4/11/13/16PCS (G4Free)
アルミパーソナルクッカーセット SCS-020(スノーピーク)
アルミパーソナルクッカーセット SCS-020(スノーピーク)
アウトドア ミニ クッカースタンド 五徳 ゴトク バーベキュー グリル
アウトドア ミニ クッカースタンド 五徳 ゴトク バーベキュー グリル
アウトドア 五徳 クッカースタンド (Takelablaze)
アウトドア 五徳 クッカースタンド (Takelablaze)
クッカースタンド グリルスタンド (ユーラー)
クッカースタンド グリルスタンド (ユーラー)
ミニ クッカースタンド (ヨーラー)
ミニ クッカースタンド (ヨーラー)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) BBQ用 網 M-75M-75
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) BBQ用 網 M-75M-75

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード