
【コールマン・バンドック】ツーリングテントのおすすめ人気ランキング10選!コンパクトで持ち運び便利なものやワンタッチ式など
2021年09月02日更新
目次
ツーリングテントのおすすめ人気ランキング5選(2〜3人用)
第5位:ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ホームステッド ルーミー 2 NV21605
THE NORTH FACE(ザノースフェイス) テント ホームステッドルーミー2 NV21605 ジニアオレンジロウポリプリント
ツーリングテントのおすすめ人気ランキング(2〜3人用)第5位は、ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ホームステッド ルーミー 2 NV21605です。出入口が大きいのが特徴的であり、インナーにはランタン用のハンギングループ・収納ポケットがついていて機能性においても万全でしょう。サイズはコンパクトかつ軽量で持ち運びがしやすく、シンプルな構造で組み立てやすいのもメリットです。手軽に使たい人にぴったりでしょう。
第4位:ロゴス(LOGOS) neos ツーリングドゥーブル-BJ
ツーリングドゥーブル-BJ
ツーリングテントのおすすめ人気ランキング(2〜3人用)第4位は、ロゴス(LOGOS) neos ツーリングドゥーブル-BJです。前室を設けており、バイク・自転車を置けるスペースがあるのが魅力的でしょう。やや重量はあるものの、大型の前室が欲しい人であれば検討してみる価値はあります。インナーテントにはベンチレーションを装備しており、通気性においても万全です。雨や虫の侵入、風の吹きこみを防ぐマッドスカートもついており、快適にテント生活を楽しめるでしょう。
第3位:キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) リベロ ツーリングテント M-3119
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) リベロ ツーリングテント M-3119
ツーリングテントのおすすめ人気ランキング(2〜3人用)第3位は、キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) リベロ ツーリングテント M-3119です。リーズナブルな価格ながらしっかりとした性能を持ち合わせているのが特徴的でしょう。フライシートの前後には便利な前室も備えており、テント内部には小物を入れることができるメッシュポケットがついていて、ごまごましやすいモノを整理できて便利です。購入しやすい価格帯のため、はじめてのツーリングテントにおすすめします。
第2位:ディーオーディー(DOD) ライダーズバイクインテント
ディーオーディー(DOD) ライダーズバイクインテン
ツーリングテントのおすすめ人気ランキング(2〜3人用)第2位は、ディーオーディー(DOD) ライダーズバイクインテントです。ワンタッチシステムを採用したツーリングテントで、簡単に設営しやすいのが特徴的でしょう。コンパクトなサイズですが、バイクを置ける大型キャノピーを備えていて、奥でゆっくりとくつろぐことができます。また、ダブルウォール仕様で、雨に強く結露がしにくいのもメリットです。耐水圧はアウターテントが3000mm、フロアシートは5000mmで、雨の日も安心でしょう。
第1位:コールマン(Coleman) テント ツーリングドーム LX 2~3人用
コールマン(COLEMAN) ツーリングドーム/LX キャンプ用品 ソロ その他テント 2000038142
ツーリングテントのおすすめ人気ランキング(2〜3人用)第1位は、コールマン(Coleman) テント ツーリングドーム LX 2~3人用です。ポールポケット式を採用したツーリングテントで、1人でも簡単な設営ができる2・3人用のツーリングテントとしておすすめでしょう。前後にメッシュドアがあり、気候に応じて使い方ができるのが魅力的です。フライシート・フロアシートともに約1,500mmと耐久性にも優れています。収納サイズは約24×60cmとコンパクトながら、室内サイズは約210×180cmと広いのが特徴的です。
ツーリングテントの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ツーリングテントのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ツーリングテントでキャンプをもっと快適に
いかがですか。ツーリングテントは、手軽にキャンプを楽しめて魅力的です。ツーリングテントがあると、コンパクトで持ち運びがしやすいでしょう。ツーリングやソロキャンプを楽しむためにも、ぜひ、お気に入りのツーリングテントを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2