2021年09月16日更新

口コミで評判のティファールのご飯鍋(ライスポット)を徹底解説!おすすめのレシピ5選も

ティファールにご飯専用のライスポットという鍋があります。こちらでご飯を炊くと、ふっくらと美味しく仕上がると好評です。興味のある方も多いのではないでしょうか?そこで、今回はライスポットの特徴や口コミ、レシピを詳しく解説いたします。ぜひ、購入の参考にしてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

ティファールのご飯鍋(ライスポット)の特徴は?

軽量でメンテナンスが簡単

ティファール(T-fal) ご飯鍋 ブラック 3合炊き キャストライン アロマ ライスポット
ティファール(T-fal) ご飯鍋 ブラック 3合炊き キャストライン アロマ ライスポット

ライスポットはアルミニウム製で、本体は1.03kgと鉄より約65%も軽量です。このため、女性でも扱いやすく使うのが億劫になりません。それなのに、ライスポットの底面は厚くなっており変形しにくく耐久性が高いです。さらに、内面はフッ素加工がしてあるので、こびりつきにくくメンテナンスも簡単です。仕上がりが良くても、鍋が重かったりメンテナンスが大変だったりすると使うのが嫌になりますよね。その点、ティファールのライスポットはメンテナンスが簡単・軽量と使いやすさにこだわっているので、安心して使えます。

誰でも簡単に美味しく炊ける


ティファールのライスポットは初心者でもお米が簡単に美味しく炊けるような工夫がなされています。まず、素材の特徴ですが、アルミニウムの熱伝導はステンレスの13倍、鉄の3倍です。さらに、ライスポットが丸く蓋の裏に突起があるデザインです。このおかげで内部で蒸気がまんべんなく対流します。以上の特性により、お米がムラなくじっくり加熱され美味しくふっくら炊きあがります。普通の鍋だと慣れないうちはムラができたりベタッとした仕上がりになりますが、ティファールなら誰でも簡単に美味しく仕上げられます。

お米以外も調理できる


ライスポットとあるので、お米専用と思う方も多いですが、ライスポットではおかずも作れます。例えばローストビーフや蒸し物などです。熱の対流をうまく利用するので、素材の旨味が最大限引き出されます。このため、わずかな調味料で美味しい料理ができますよ。蓋の周りが立ち上がっていて、吹きこぼれにくいのも嬉しいポイントですね。お米専用だと何だか勿体ない気もしますが、おかずも作れるとなると検討しやすいのではないでしょうか?

ティファールのご飯鍋(ライスポット)の使い方は?

ライスポットはガス・セラミックヒーター・ハロゲンヒーター・IHなどさまざまな熱源に対応しています。どのご家庭にもある熱源にセットするだけで使えますよ。また、ライスポットには「お知らせマーク」が付いています。このマークの色が赤から濃い赤に変わったら適温の合図です。食材を入れるタイミングが簡単に分かります。

ティファールのご飯鍋(ライスポット)の仕様・サイズ・価格は?

ティファール(T-fal) ご飯鍋 ブラック 3合炊き キャストライン アロマ ライスポット
ティファール(T-fal) ご飯鍋 ブラック 3合炊き キャストライン アロマ ライスポット

ライスポットの本体サイズは幅24.5×奥行20×高さ16.2cm(蓋込み)です。蓋を除いた場合のサイズは幅24.5×奥行20×高さ11.7cmです。満水容量は2.6Lです。メーカー小売希望価格は7700円(税込)です。素材は本体はアルミニウム合金、底はアルミニウム合金・ステンレス鋼、つまみなどの付属部分はアルミニウム合金です。

ティファールのご飯鍋(ライスポット)の口コミ・評判は?

ティファールのご飯鍋(ライスポット)の良い口コミ・評判は?

ライスポットの良い口コミは「軽量で使いやすい」「こびりつきが少なくメンテナンスが楽」といったものが多いです。毎日使うものなので、軽量でメンテナンスが楽な点は多くの人が評価しています。また「ご飯が美味しく炊ける」という口コミも多く見られました。また「適度におこげが作れる」と鍋で炊飯ならでは楽しみを評価している人も多いです。

ずっと土鍋でご飯を炊いていましたが吹きこぼれとお米がくっつくのが解消できるものをずっと探していました。重い鍋も使いづらい、頻繁に使うものなので軽くてこびりつかない時間をかけていられない私にはピッタリでした。
テフロンなので内側がハゲてきたら駄目ですが、3年以上使い続けても大丈夫です。

水を少し多めにして炊くことでおいしいご飯が炊き上がりました。表面はテフロン加工されているので洗いやすくて最高です。

炊飯器はどうしても洗いにくい部品が多く、本体自体も汚れるため色々と面倒
土鍋は洗った直後に火にかけられないため、万が一洗い忘れるとご飯が炊けない
フライパンは割と使いやすいものの、ご飯炊いてる時に別の料理が作れない
面倒くさがりな自分には割と苦痛でした
これは蓋と鍋だけなので洗浄の手間がかからず、アルミ製なので炊飯器の内窯並に軽く、もし洗い忘れても洗ってすぐ使えるので非常に助かっています
ご飯の美味しさは神の舌を持っているわけでもないので十分満足です

ティファールのご飯鍋(ライスポット)の悪い口コミ・評判は?

ティファールのライスポットの悪い口コミの多くは「内部に目盛りがない」です。炊飯器の内釜のような目盛りがないため、計量カップ出水を測らないとなりません。慣れるまでやや面倒に感じますね。また、「思ったよ吹きこぼれる」というものもありました。火加減が強すぎると吹きこぼれます。慣れるまでは説明書どおりの火加減を守るのが良さそうですね。

ティファールのご飯鍋(ライスポット)のおすすめレシピ5選

白米


材料はお米1合に対し水200ccです。まず、ザルを使ってお米を研ぎしっかり水を切ります。そのまま10分程度放置します。その後、ライスポットにお米を入れ、分量どおりの水を入れ1時間位吸水させます。夏は冷蔵庫で吸水させましょう。続いて蓋をせず沸騰するまで強火にかけます。
沸騰したら蓋をして弱火で10分炊きます。
その後蓋を開けずに蒸らしてください。最後に蓋を開け混ぜましょう。もし水分が多いようならば弱火で2~3分加熱し、5分ほど追加で蒸らします。

鮭ときのこの炊き込みご飯


材料は米3合・甘塩鮭2切れ・しめじ1/2袋・しょうが1片・いくら30g・三つ葉(ざく切り)適量です。調味料は水500ml・・酒大さじ2・塩小さじ1+½です。
まず米は研いでざるに上げておきます。しめじは小房に分け、しょうがはせん切りにします。ライスポットにお米調味料すべてを入れて軽く混ぜます。その上に鮭としめじ、しょうがをのせます。蓋をして中強火で火にかけます。蒸気が出るまで加熱します。沸騰後は弱火で12分加熱します。その後火を止めて蓋をしたまま15分蒸らします。最後に鮭の骨・皮を取り除きほぐして軽く混ぜ、いくら・三つ葉を飾ります。

巻き寿司


材料は好みの具材(刺身、卵焼き、野菜など)適量・海苔適量と寿司飯です。寿司飯ですが、4人分で米2合・水360ml・昆布5cm角です。寿司酢の材料は米酢大さじ4・砂糖大さじ1と1/2~大さじ2・塩小さじ1です。まずお米を研いで、30分以上浸水させます。その後、ライスポットにお米・水・昆布を入れて炊きます。蓋をして沸騰するまでは中火、沸騰したら弱火で10分炊きます。それから、火を止めて蓋をしたまま5~10分蒸らしてから昆布を取りだします。また、ご飯が炊ける間に寿司酢の材料を合わせておいてください。水で濡らし、清潔な布きんで水気を取った飯台に炊き上がったごはんを移します。寿司酢をしゃもじに伝わせながら寿司酢が全体に行き渡るように混ぜます。以上で寿司飯が完成ですので、それに好きな具材と乗りを合わせていただきます。

豚肉とアサリの蒸し物


材料は豚肩ロース肉・枚あさり250g・じゃがいも3個・玉ねぎ1/2個・パプリカ1個・にんにく1かけ・白ワイン100ml・オリーブオイル大さじ1・水100ml・塩・こしょう適量・香菜1/2束です。豚肉は1cm幅に切り、塩・こしょうで下味をけます。あさりはさしっかり塩抜きしましょう。じゃがいもは皮付きのまま茹で、やわらかくなったら皮をむいて適当な大きさにカットします。玉ねぎ、・プリカは1センチも食べやすい大きさに切っておきましょう。にんにくは潰し、香菜は3cm幅にに切っておきます。ライスポットにアサリと白ワイン50mlを入れて蓋をし、中火で2~3分、アサリの口が開くまで蒸し煮にします。その後、いったん取り出します。この際に出たアサリの煮汁は取っておいてください。続いてライスポットにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で加熱し、香りが立ったら中火にして豚肉を炒めます。焼色がついたら玉ねぎとパプリカを加え、一緒に炒めます。その後、じゃがいもと白ワイン50ml、水、取っておいたアサリの煮汁を入れ、蓋をしてして4~5分煮込みます。最後にアサリを戻し入れ、塩・こしょうで味を整え、仕上げに香菜を飾ります。

松茸ご飯


材料は4人分で米2合・松茸60g・ニンジン50g・タケノコ水煮100gです。調味料はめんつゆ50ml・酒大1・醤油小1・塩小1・水300mlです。
まず、お米は洗い、ザルで水気を切っておきます。松茸はスライスし、ニンジン・タケノコは短冊切りにしておきましょう。ライスポットにお米と調味料をひと混ぜします。材料を加え蓋をし、強火で沸騰するまで加熱します。その後弱火で15分、火を止め蓋をしたまま15分蒸らし、完成です。

ライスポットの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ライスポットのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ティファールのご飯鍋(ライスポット)で暮らしをもっと快適に

ティファールのライスポットの口コミや特徴、レシピを見てきました。お米もお数も調理できる万能鍋です。サイズも手頃なので、一人暮らしの人も使いやすいのではないでしょうか?炊飯器や鍋を新調するなら、ぜひライスポットも検討してみてくださいね。

この記事の商品一覧

ティファール(T-fal) ご飯鍋 ブラック 3合炊き キャストライン アロマ ライスポット

ティファール(T-fal) ご飯鍋 ブラック 3合炊き キャストライン アロマ ライスポット

¥7,037 税込

ティファール(T-fal) ご飯鍋 ブラック 3合炊き キャストライン アロマ ライスポット

ティファール(T-fal) ご飯鍋 ブラック 3合炊き キャストライン アロマ ライスポット

¥7,037 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

商品レビュー

【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの布張りソファ(キャッツ3)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの布張りソファ(キャッツ3)は、コンパクトでおしゃれなデザインが魅力的なソファです。3人掛けで、リビングや書斎などの空間にちょうど良いサイズ感があります。しかし、インターネット上では、「長時間座...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのセラミックテーブル(セーラル)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのセラミックテーブル(セーラル)は、丈夫で耐久性に優れたダイニングテーブルをお探しの方におすすめです。キズや熱に強く、美しいデザイン性も兼ね備えているため、長期間使いたいと考えている方にもぴった...
インテリア・家具
【口コミ】無印の充電式コンパクトハンディファンを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
無印の充電式コンパクトハンディファンは、外出先で暑い場所で長時間過ごすことが多い人や、スポーツやアウトドアなどで汗をかきやすい人におすすめのハンディファンです。持ち運びに便利なコンパクトサイズであり、...
家電
【口コミ】ニトリのフェイススチーマーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのフェイススチーマーは、肌の乾燥が気になる人や、毛穴の汚れを取り除きたい人におすすめのフェイススチーマーです。スチームの細かさが特徴的で、肌の奥まで浸透し、肌の水分量を保ちながら、毛穴の汚れを取...
家電

おすすめの記事

【口コミ】ニトリのビーズクッションを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのビーズクッションは、座り心地が柔らかく、カジュアルな雰囲気が好きな人におすすめです。リビングや寝室などのくつろぎスペースに置くと、リラックスした時間を過ごせます。しかし、インターネット上では、...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【ニトリがコスパ最強】丸太椅子のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものなど
丸太椅子は、部屋をおしゃれに演出できておすすめです。丸太椅子は、木の温もりを感じ、おしゃれな部屋にも庭にも演出できるからです。とはいっても数多くある丸太椅子から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気の...
インテリア・家具
【コールマン・シマノ・ダイワ】大型クーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選!釣りやキャンプなどに便利
大型クーラーボックスは、フィッシングやバーベキュー、キャンプなどのアウトドアで便利に利用できるおすすめツールです。真夏の海水浴にも、大型のクーラーボックスを用意しておけば冷たいドリンクがいつでも飲める...
スポーツ・アウトドア
【ニトリ・コイズミ・リファ】フェイスシェーバーのおすすめ人気ランキング10選!肌に優しいものや足にも使えるものなど
フェイスシェーバーは、顔の産毛を簡単に処理できる便利な衛生ツールです。産毛だけでなく眉毛などのお手入れにも利用できるから便利。ここでは、フェイスシェーバーをこれから購入しようと悩んでいる人に、参考にな...
家電