
ニトリのベッド&マットレス人気おすすめランキング10選。気になる機能、使用感を紹介
2019年01月04日更新
第7位:ポケットコイル仕様の薄型シングルマットレス(プレッサ100) ニトリ
ポケットコイル仕様の薄型シングルマットレス(プレッサ100) ニトリ
・色:キナリ
・主な素材:布
・サイズ(約):幅97×奥行196×高さ12cm
・主な素材:布
・サイズ(約):幅97×奥行196×高さ12cm
点で支えるポケットコイルが、体にフィットします。ポケットコイルが体の凹凸を点で支えるため、フィット感が向上。ロール状に梱包されているため、玄関先で受け取れます。
第6位:クイーンフラットフレーム(フリード フラット DBR) ニトリ
クイーンフラットフレーム(フリード フラット DBR) ニトリ
・色:ブラウン
・主な素材:POLYESTER
・サイズ(約):幅185×奥行230×高さ93cm
・主な素材:POLYESTER
・サイズ(約):幅185×奥行230×高さ93cm
高さが調整可能なので、低床にもできます。温かみのあるファブリック素材のフレームを採用。床板はマットレスの荷重を軽減し、体圧を分散させるウッドスプリングを採用しています。湿気などを分散しやすいのが特徴です。
第5位:ヘッドボード+ダブルクッション シングルサイズセット(HBベントNA/ダブルクッション2 20CM)
ヘッドボード+ダブルクッション シングルサイズセット(HBベントNA/ダブルクッション2 20CM)
・色:
【本体】ベージュ
【ヘッドボード】ナチュラル
【本体】ベージュ
【ヘッドボード】ナチュラル
・主な素材:
【本体】プリント紙化粧繊維板
【ヘッドボード】ポリエステル
・サイズ(約):
【本体】幅97×奥行197×高さ28cm
【ヘッドボード】幅102×奥行4×高さ84cm
寝心地と耐久性がアップしたボンネルコイルを使用。お手持ちのマットレスなど、好みの組み合わせで、ダブルクッションベッドとして使えます。マットレスで受けた体圧を、ダブルクッションが吸収・分散するから、マットレスの寿命が延びます。通気性に優れていて、一年中快適です。
第4位:セミダブルベッドフレーム(ヴァイン WH LOW)
セミダブルベッドフレーム(ヴァイン WH LOW)
・色:ホワイト
・主な素材:プリント紙化粧繊維板
・サイズ(約):幅122×奥行206×高さ85cm
・主な素材:プリント紙化粧繊維板
・サイズ(約):幅122×奥行206×高さ85cm
部屋が広く使えるなるロータイプです。ヘッドボードには、充電に便利なコンセントとUSB付きが付いています。小棚には携帯電話や眼鏡などが置け、コンセントとUSB付きで便利です。ライトなどもつけられて、お休み前に読書ができます。
第3位:シングルポケットコイルマットレス(ロリー)
シングルポケットコイルマットレス(ロリー)
・色:ライトグレー
・主な素材:ポリエステル
・サイズ(約):幅97×奥行196×高さ12cm
・主な素材:ポリエステル
・サイズ(約):幅97×奥行196×高さ12cm
薄型で電動ベッドにも使えるマットレスです。ポケットコイルで体をしっかりサポートします。電動ベッドの動きにぴったり追従させるため、非常に密度の高いジェルのようなウレタンを使用しています。伸縮性の高いニット生地を使用し、表面生地はファスナーで外せて洗えるので、衛生的です。
第2位:マット ベッドマット マットレスセミダブル ポケットコイル セミダブルマットレス(Nスリープ C1)
セミダブルマットレス(Nスリープ C1)
・色:ホワイト
・主な素材:ポリエステル
・サイズ(約):幅120×奥行197×高さ22cm
・主な素材:ポリエステル
・サイズ(約):幅120×奥行197×高さ22cm
適度な柔らかさを持つ波型ソフトウレタンを使用。ポケットコイルが体の凹凸を点で支えるため、フィット感が向上しました。コイルの外側を強化。横揺れしにくく、落ち込みを防止します。
第1位:大小の引出しで賢く分類収納できる、棚付きシングルフレーム(ベルタ3 DBR チェスト40)
大小の引出しで賢く分類収納できる、棚付きシングルフレーム(ベルタ3 DBR チェスト40) ニトリ
・色:ダークブラウン
・主な素材:MDF
・サイズ(約):巾97×奥行206×高さ91cm
・主な素材:MDF
・サイズ(約):巾97×奥行206×高さ91cm
寝台下には、浅型・深型の合計4杯の引出し付き。デッドスペースを有効活用できます。 衣類やリネン、雑貨類なども片付けられ、サイズに合わせて分類できます。 引出しは軽くてスムーズな開閉のスライドレールを採用。 また大引出しは、丈夫で耐荷重に優れたステンレス製レールです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ニトリは、いろいろな商品を店頭で試せることが魅力です。人は、ベットの上に一生の1/3いると言われます。明日の活力をチャージして、生き生きと過ごするためにも、ぜひお気に入りのベット&マットレスを見つけてくださいね。
1 2