目次
伸縮ラックの魅力とは?
伸縮ラックは普通のラックと違い、縦もしくは横に伸縮できるので、使いたい場所や置きたいものの量に合わせて自由に調節できます。たとえば食品のストックに使う場合、食品の数が多いときは幅を広げ、食品の数が少ないときには幅を縮めて使うなど、ニーズに合わせて自由に使えます。伸縮ラックによっては上に積み重ねて使えるものもあるので、段数がいくつか必要なときにも便利です。
伸縮ラックの選び方
サイズで選ぶ
伸縮ラックを選ぶときは、サイズに注目しましょう。幅は最低何㎝で最大何㎝まで広げられるのかなど、事前にチェックしておくことが大切です。伸縮するからと思ってサイズを測らずに買ってしまうと、サイズが合わずに使えないということにもなりかねません。幅だけでなく高さも調べておきましょう。棚本体は使いたい場所に収まっても、上に物を置くとつっかえてしまうかもしれません。2個以上の伸縮ラックを重ねて使いたい場合もトータルの高さを測っておきましょう。
機能性で選ぶ
伸縮ラックを選ぶときはその機能性にも注目しましょう。幅を変えるときのネジは回しやすいのか、調理器具がぶら下げられるフックは付いているのかなど、細かい点に着目してみてください。毎日使うものなので使い勝手の良い機能がついていると、より便利に感じます。底に滑り止めが付いているのかなど見えない部分にも注目してみましょう。棚部分がフラットな板状になっているものから網目になっているものなどいろいろあります。細かいものを置くのであれば、下に落ちないよう、面が板状のものを選びましょう。
組み立てやすさや耐久性で選ぶ
家具などの組み立てが苦手な方も珍しくないでしょう。伸縮ラックの多くは解体された状態で売られており、購入後に自分で組み立てなければならないことがほとんどです。できるだけ組み立てやすい伸縮ラックを選ぶようにしましょう。組み立てるときにドライバーなどの工具は必要なのかなどについてもあわせて確認すると安心です。また、キッチンや洗面所などの水場で伸縮ラックを使う場合は、錆びないのか、水垢がついても洗えるのかなどについても調べておきましょう。
伸縮ラックのおすすめブランド・メーカーは?
ニトリの伸縮ラック
ニトリにはシンク下で大活躍する小型の伸縮ラックから、シェルフとして使える大型の伸縮ラックまでいろいろ揃っています。シンク下用のラックは一段タイプと二段タイプがあるので、使いやすいものを選んでみましょう。コーナーラックとしても使えるアクセントシェルフは、部屋の一角で飾り棚としても活躍します。置くものの量により、重ねて使ったり、広げたりなど自由にアレンジできます。
カインズの伸縮ラック
便利な生活雑貨が揃うカインズにも、使い勝手の良い伸縮ラックがあります。押し入れ収納に活躍するサイズの伸縮ラックから、キッチンで使えるコンパクトサイズのワイヤー製収納棚まであるので、使用目的に合わせてチェックしてみてください。安価なのでいくつか揃えて買うのもよいでしょう。
伸縮ラックのおすすめ人気ランキング10選
ここからは伸縮ラックのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの伸縮ラックを見つけてみてくださいね!
第10位:天馬(Tenma) ファビエ シンク下伸縮式ラック
シンプルなデザインの伸縮式ラックで、キッチンのシンク下で使うのにもぴったりです。サイズは幅33~45cm、奥行30cm、高さ40cmとなっており、パイプを外枠の穴にはめるだけで、簡単に棚の高さ調節と組立ができる丸型フックを採用しています。シンク下では排水管が邪魔になりがちですが、棚板の合間に挟むようにして設置できるので無駄がありません。簡単に組み立てられると評判なので、DIYが苦手な方でも安心です。
第9位:kinlight シンク下伸縮棚 キッチン収納 すきま収納 収納2段
幅が50~70cm、高さ39cm、奥行き26.5cmの伸縮棚は、必要に応じて棚板が簡単に取り外せるので、排水管を避けて設置できます。骨組みとなるパイプをネジで固定し、その上に棚板を乗せるだけなので組み立てや分解も簡単です。幅だけでなく高さも自由に調節できるので、どんなスペースにもすっきりと収まります。丈夫なステンレス製なので長く愛用でき、棚板部分が汚れても取り外して拭き取れるので衛生面でも安心です。
第8位:山崎実業 シンク下収納 シンク上収納 伸縮式
シンプルですっきりとしたデザインの伸縮式収納棚です。隙間がなくスムースな棚板なので、小さなボトルに入った調味料などを置いてもがたつくことなく安定します。板部分をスライドして幅を調節することができ、シンク下はもちろん目につきやすい作業テーブルの上で使っても所帯臭くなりません。棚板表面にはシリコン加工がされているので、お皿などを置いても滑り落ちにくくなっています。2つ以上買ってスタッキングすれば、さらに収納力もアップします。
第7位:レンジ上ラック レンジラック 伸縮式
電子レンジの上のスペースを有効利用したいという方におすすめなのが、こちらのレンジ上ラックです。高さを2段階に調節することができるので、下段に鍋や皿などを収納し、上段に炊飯器やオリーブオイルなどの調味料のボトルを並べるのも一案です。電子レンジの上に設置する場合は下段部分を広く取れば、上段に炊飯器や調味料などを置くことができます。この棚一つで電子レンジ周辺がコンパクトにまとまり、すっきりとすることでしょう。
第6位:Belca ランドリー収納 洗面下フリーラック 伸縮タイプ
洗面台下の空間は漠然と広いことが多く、そのままシャンプーのストックやヘアドライヤーなどを収納するとごちゃついてしまいます。伸縮式のこのフリーラックを使えば、洗面台下もすっきりときれいに片づけられるでしょう。棚板は大きめのメネジで固定するだけなので、組み立てや高さ調節も簡単です。棚板は3cm間隔で高さが変えられるので、都合の良い高さに合わせやすいのもポイントです。サイズは幅33~50cm、奥行30.3cm、高さ30.7cmとなっており、耐荷重は5kgです。
第5位:PASRLD キッチン収納 伸縮ラック シンク上
「食器棚の中にあともう一段あれば」と思ったことがある方もいるでしょう。この伸縮ラックを使えば、好きな棚に欲しかったもう一段を足すことができます。重ねて収納すると取り出しにくい食器も、この伸縮ラックを使えば効率よく傷めることなく、きれいに収納できます。スタッキングして小皿や調味料をコンパクトにまとめるのも一案です。棚板部分は隙間のない一枚板になっているので、小物が棚板部分の隙間に引っ掛かるということもありません。
第4位:キッチンラック シンク下 伸縮棚 ステンレス製
ステンレス製で、長く使える耐久性のある伸縮棚です。棚板が2段ついているので、収納力にも優れています。幅は50~85㎝の間で調節可能です。ステンレス板の間に排水管を通せば、キッチンや洗面所下のスペースにもきっちりと設置できます。上段、下段共に最大耐荷重が30kgあるので、食器や鍋といった重たいキッチン雑貨はもちろん、屋外で盆栽などを乗せるのにも役立ちます。耐腐食性に優れているので、屋外での使用も可能です。
第3位:Metaltex スライド式伸縮ラック
イタリアのメタルテックス社製のシンプルな伸縮ラックです。品の良いシルバーカラーなので、棚の中だけでなく、キッチンの作業用テーブルの上などといった目につく場所に置いても目障りになりません。幅は33~57cmの間で調節できます。奥行きは24cm、高さは15cmあるので、邪魔にならずにコンパクトに使えます。脚先には滑り止めキャップが付いているので、ずれにくいようになっています。キッチンや洗面所など、アイデア次第で使い方も広がります。
第2位:KOHLER製 ユーティリティラック キッチンシンク用
キッチンのシンク部分に水切り用の棚がほしいと考えている方におすすめなのが、こちらのキッチンシンク用の伸縮式ラックです。アメリカ発の水まわりメーカーとして有名なKOHLER社のラックを使えば、洗ったカップもシンク周りを汚すことなく水切りができます。取り外し可能なカップにはカトラリーが入れられ、ハンガー部分に濡れた布巾を干すことができます。このユーティリティラックがあれば、キッチンの水回りがより使いやすくなることでしょう。
第1位:バスタブトレー バスタブラック 浴室用ラック
バスタブ用のラックがあれば、湯船に浸かったまま石鹸やメイク落としなどを手に取ることができます。ゆっくりとお風呂に浸かりながら読書を楽しみたいという方にもおすすめです。バスルームだけでなく、キッチンで水切りトレーとしても使えますし、上にティーカップやお椀などを乗せて運ぶトレーとしても活躍します。シンプルでスタイリッシュなデザインなので、アイデア次第でマルチに使えます。穴がたくさん開いているので、水が内部にたまらず、カビが生えにくいように加工されています。
伸縮ラックの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、伸縮ラックのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
伸縮ラックで暮らしをもっと快適に
今回はいろいろな伸縮ラックについてご紹介しましたが、いかがでしたか?収納棚の中で便利に使える伸縮ラックや水切りに便利な伸縮性ラックなど、用途によってもさまざまな種類があります。今回の記事を参考にして、使いやすい伸縮ラックを探してみてください。