
【ニトリ・カインズ】伸縮ラックのおすすめ人気ランキング10選!キッチンでの調味料置きやシンク下で活躍
2021年10月09日更新
目次
第5位:PASRLD キッチン収納 伸縮ラック シンク上
PASRLD キッチン収納 伸縮ラック シンク上
「食器棚の中にあともう一段あれば」と思ったことがある方もいるでしょう。この伸縮ラックを使えば、好きな棚に欲しかったもう一段を足すことができます。重ねて収納すると取り出しにくい食器も、この伸縮ラックを使えば効率よく傷めることなく、きれいに収納できます。スタッキングして小皿や調味料をコンパクトにまとめるのも一案です。棚板部分は隙間のない一枚板になっているので、小物が棚板部分の隙間に引っ掛かるということもありません。
第4位:キッチンラック シンク下 伸縮棚 ステンレス製
キッチンラック シンク下 伸縮棚 ステンレス製
ステンレス製で、長く使える耐久性のある伸縮棚です。棚板が2段ついているので、収納力にも優れています。幅は50~85㎝の間で調節可能です。ステンレス板の間に排水管を通せば、キッチンや洗面所下のスペースにもきっちりと設置できます。上段、下段共に最大耐荷重が30kgあるので、食器や鍋といった重たいキッチン雑貨はもちろん、屋外で盆栽などを乗せるのにも役立ちます。耐腐食性に優れているので、屋外での使用も可能です。
第3位:Metaltex スライド式伸縮ラック
Metaltex スライド式伸縮ラック
イタリアのメタルテックス社製のシンプルな伸縮ラックです。品の良いシルバーカラーなので、棚の中だけでなく、キッチンの作業用テーブルの上などといった目につく場所に置いても目障りになりません。幅は33~57cmの間で調節できます。奥行きは24cm、高さは15cmあるので、邪魔にならずにコンパクトに使えます。脚先には滑り止めキャップが付いているので、ずれにくいようになっています。キッチンや洗面所など、アイデア次第で使い方も広がります。
第2位:KOHLER製 ユーティリティラック キッチンシンク用
KOHLER製 ユーティリティラック キッチンシンク用
キッチンのシンク部分に水切り用の棚がほしいと考えている方におすすめなのが、こちらのキッチンシンク用の伸縮式ラックです。アメリカ発の水まわりメーカーとして有名なKOHLER社のラックを使えば、洗ったカップもシンク周りを汚すことなく水切りができます。取り外し可能なカップにはカトラリーが入れられ、ハンガー部分に濡れた布巾を干すことができます。このユーティリティラックがあれば、キッチンの水回りがより使いやすくなることでしょう。
第1位:バスタブトレー バスタブラック 浴室用ラック
バスタブトレー バスタブラック 浴室用ラック
バスタブ用のラックがあれば、湯船に浸かったまま石鹸やメイク落としなどを手に取ることができます。ゆっくりとお風呂に浸かりながら読書を楽しみたいという方にもおすすめです。バスルームだけでなく、キッチンで水切りトレーとしても使えますし、上にティーカップやお椀などを乗せて運ぶトレーとしても活躍します。シンプルでスタイリッシュなデザインなので、アイデア次第でマルチに使えます。穴がたくさん開いているので、水が内部にたまらず、カビが生えにくいように加工されています。
伸縮ラックの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、伸縮ラックのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
伸縮ラックで暮らしをもっと快適に
今回はいろいろな伸縮ラックについてご紹介しましたが、いかがでしたか?収納棚の中で便利に使える伸縮ラックや水切りに便利な伸縮性ラックなど、用途によってもさまざまな種類があります。今回の記事を参考にして、使いやすい伸縮ラックを探してみてください。
この記事の商品一覧
1 2