
【ニトリ・無印】揚げ物フライパンのおすすめ人気ランキング10選!IH対応タイプや小さいものなど
2021年10月19日更新
目次
第5位:岩鋳 フライパン 17cm
岩鋳 フライパン 17cm
揚げ物フライパンのおすすめ人気ランキング第5位は、岩鋳 フライパン 17cmです。約400年受け継ぐ工芸技術を、現代の暮らしにも馴染むような製品づくりに活かしています。一生もののアイテムに出会いたい人にぴったりでしょう。また、スキレットという厚みのある鋳鉄でできているため、ゆっくりと均一に食材に熱を通してくれます。そのため、炒めもの・揚げ物に最適なフライパンといえるでしょう。スッキリとしたデザインで、収納するときもかさばりません。
第4位:下村企販 フライパン 深型 20cm
下村企販 フライパン 深型 20cm
揚げ物フライパンのおすすめ人気ランキング第4位は、下村企販 フライパン 深型 20cmです。お弁当にぴったりのフライパンで、口径が20センチとコンパクトで使わないときにかさばらないのが魅力的でしょう。小さいサイズのフライパンであれば、油の量も少なくなってダイエット中の人にも適しています。また、揚げ物のときに油の処理がラクにできるといったメリットもあるでしょう。価格もお手頃で、使いやすいのが特徴です。
第3位:メガフッカ IH対応スーパーディープパン20cm
メガフッカ IH対応スーパーディープパン20cm
揚げ物フライパンのおすすめ人気ランキング第3位は、メガフッカ IH対応スーパーディープパン20cmです。フライパンや鍋などキッチン用品を販売している和平フレイズのフライパンとして注目されています。摩擦に強いことで、色んな使い勝手ができるでしょう。煮るや揚げるなどのさまざまな調理に向いています。何よりも長く愛用したいと思っている人にぴったりです。側面がブルーカラーで爽やかなイメージであり、キッチンがクールでスタイリッシュに演出できるでしょう。
第2位:北陸アルミニウム ウー・ウェンパン+ 24cm
北陸アルミニウム ウー・ウェンパン+ 24cm
揚げ物フライパンのおすすめ人気ランキング第2位は、北陸アルミニウム ウー・ウェンパン+ 24cmです。日本製であり、高い技術力を誇っているアイテムといえます。炒める・揚げるだけでなく、煮込み・蒸すなど7通りの調理法に使えるのが魅力的でしょう。また、ムラなく熱を通すことができるため、焼き加減で失敗した経験がある人におすすめです。丸みのあるフタが特徴的で、キッチンをスタイリッシュに演出してくれるでしょう。
第1位:ブルーダイヤモンドコート IH対応フライパン28cm
ブルーダイヤモンドコート IH対応フライパン28cm
揚げ物フライパンのおすすめ人気ランキング第1位は、ブルーダイヤモンドコート IH対応フライパン28cmです。しっかりとしたコーティング仕様で、金属ヘラを使っても問題がありません。汚れや焦げがつきにくいといったメリットがあります。そのため、揚げ物調理でも焦げがつきにくく、お手入れがラクチンです。手入れのしやすさで選ぶのであれば、まさに理想的なアイテムといえるでしょう。ムダのないフォルムで、どんなキッチンにも対応しています。
揚げ物フライパンの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、揚げ物フライパンのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
揚げ物フライパンで暮らしをもっと快適に
いかがですか。揚げ物フライパンは、油はねが少なくて魅力的です。揚げ物フライパンがあると、手軽に天ぷらやから揚げを作ることができるでしょう。後片付けをラクにするためにも、ぜひ、お気に入りの揚げ物フライパンを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2