monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【エバニュー・スノーピーク】チタンクッカーのおすすめ人気ランキング10選!焚き火でも使えるものなど

アウトドアだけでなく自宅でクッカーを利用した調理を楽しむ人も多くなっています。クッカーの中にはさまざな素材がありますが、ここで紹介するクッカーは、軽量で耐久性に優れたチタンクッカーです。チタンクッカーの魅力や選び方に人気の商品ランキングと合わせて、お手入れ方法や焦げ対策など、知っておくと便利な情報をご紹介していきます。

2021年11月03日更新

チタンクッカーの魅力とは?


チタンクッカーの魅力は、なんといってもほかの素材の商品に比べて軽量なこと!それ以外にも、鉄やステンレスに比べて少ない熱量でほかの素材と同じ温度まで上昇することができることもあります。耐久性にとても優れたチタンは、ほかの素材に比べてかなりうすく成形できるので軽くて温まりやすいなど、魅力が豊富なんですね。しかし、熱伝導率が低く高額な商品が多いというデメリットもあります。クッカーの場合は、直火で使用することが多く熱伝導率に対してはさほど気になりませんし、ほかの素材と変わらないくらいのリーズナブルな商品もあるので、チタンクッカーに人気が集まっています。

チタンクッカーの選び方

容量と深さで選ぶ


チタンタッカーを選ぶなら、容量と深さから選びましょう!チタンクッカーの容量の平均は500ml程度ですが、300mlから1,000ml程度のタイプなどもありさまざまな利用目的によって選ぶことができます。たとえばインスタントラーメンをチタンクッカーで作ることが多いなら、スープや麺、沸騰することも考えて900ml程度の余裕あるサイズがおすすめ。またお湯を沸かして珈琲をたしなむ程度なら500ml程度で充電な場合もあります。またチタンクッカーは、深さもポイント!深型タイプは炊飯や煮込みやレトルトパックの温めなどに適しており、朝方は炒めものや目玉焼きなどの焼き物、また蓋として利用したり食器代わりに使うことも可能です。1つチタンクッカーだけで調理するより、深さや容量の違う数種類のチタンクッカーを持っていると便利ですね。

機能やセット内容で選ぶ


チタンクッカー選びは、機能面や付属されているセット内容で選んでみましょう!販売されるチタンクッカーの中には、内容量が分かりやすい目盛が刻印されているものや、注ぎ口がデザインされているものなど使いやすい機能が装備されているタイプもあります。また、深型・朝型が数種類セットされ、すべてをスタッキングできて持ち運びがコンパクトに収納できるタイプもあります。セット販売の中には、スプーンや皿なども付属されている商品もありこれから道具をそろえる初心者におすすめですね。

持ち手の形状で選ぶ


チタンクッカーを選ぶなら、持ち手の形状もポイントです!チタンクッカーで調理した場合、そのまま食器として料理を食べることも多くあります。その場合、持ち手の形状次第では指が痛くなってしまうことも多くあります。一見同じように折りたたみタイプで細い金属製の持ち手ですが、よく見るとメーカーごとに斜めにデザインされていたり、大きくデザインされているなど、持ちやすい工夫が施されています。実際の商品を持った時の感覚で選んでみるのもおすすめのチタンクッカーの選び方です。

チタンクッカーのおすすめブランド・メーカーは?

エバニューのチタンクッカー

チタンパスタもクッカーS RED ECA521R(エバニュー)

エバニューは、江東区に本社を置く創業1950年の老舗スポーツ器具メーカーです。幅広いスポーツ分野の器具を取り扱い、学校などで使用される運動器具から個人が利用するアウトドアグッズなど人気商品が豊富です。世界初となるエバニューのチタンクッカーは、厚さ0.3mmの驚異的な薄さを実現したウルトラライト・コッヘル。金物産業の町、新潟県の燕三条の熟練職人が仕上げる最高級のチタンクッカーは、世界中が認める日本の素晴らしさと評価されています。チタンクッカーの発症だけあり、エバニューではさまざまなサイズや深さ、セット商品も販売されているので初心者でも間違えることがないおすすめなメーカーです。

スノーピークのチタンクッカー

チタン パーソナルクッカーセット SCS-020T(スノーピーク)

「人生に野遊びを。」をスローガンとする、新潟県燕三条で創業したスノーピーク。金物問屋に始まり、独自の登山用品の販売から現在のアウトドア用品に至るまで、人が使って楽しく心地よい商品づくりに人気を集めている―カーです。スノーピークは、アウトドア用品をカジュアルとして普段でも使用できる商品を豊富に取り揃えており、専門ショップや直営キャンプ場の運営など人気があります。そんなスノーピークのチタンクッカーは、ちょっとした工夫がうれしくなる商品ばかりです。たとえば専用の蓋に搭載された水切り穴や、カップについた目盛、容量が豊富なセット内容、熱くならないシリコーン製のつまみなど、ちょっとした気遣いが使いやすくリピートしたくなる商品が人気です。

チタンクッカーのおすすめ人気ランキング10選

ここからはチタンクッカーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのチタンクッカーを見つけてみてくださいね!

第10位:チタンクッカーセット (ZYVoyage)


中国のZYVoyageは、リーズナブルなのに高品質なアウトドア用品を豊富に取り扱うブランドです。ZYVoyageで人気のチタンクッカーは、500ml 550ml 650mlの3つの容量違いの浅型タイプがセットになった商品です。手ごろな大きさが揃っているので、これさえあればソロキャンプや2人程度の少人数キャンプも十分ですね。取っ手がたためるからスタッキングして持ち運べる便利さも人気の理由。専用のメッシュタイプ収納袋も付属された初心者にもおすすめの人気商品です。

第9位:チタンパスタもクッカーS RED ECA521R(エバニュー)

チタンパスタもクッカーS RED ECA521R(エバニュー)

チタンクッカーを世界初製造したスポーツ器具やアウト度用品で有名なエバニュー。金物産業で有名な新潟県燕三条の熟練職人が手掛ける最高級のチタンクッカーが世界的にも人気があります。豊富な種類のチタンクッカーを取り扱っていますが、なかでも人気のチタンクッカーは、直径10.4cm深さ11.6cmの「パスタもクッカーS」です。パスタを茹でやすい深さや湯切りしやすい専用蓋が特徴的な商品。本体側面の目盛や持ち手に施されたゴム加工が、質の様さを感じるキャンパー上級者も納得のおすすめ商品です。

第8位:BM-005 チタンクッカー3点セット(ベルモント)

BM-005 チタンクッカー3点セット(ベルモント)

新潟県に本店を構えるベルモントは、釣り用品やアウトドア用品を主に扱うメーカーです。ベルモントで人気のチタンクッカーは、使い勝手のいい大小鍋とフライパンのお得なセットです。小さな鍋は大きな鍋にすっきり収納でき、フライパンは大きな鍋の蓋として重ねることも可能なので、とてもコンパクトに収納できて荷物を少しでも少ないアウトドアにピッタリ!ベルモントでは、調理器具や便利なアウト同用品を豊富に取り扱っているので、チタンクッカーと揃えて利用したら統一感もあって素敵ですね。

第7位:チタン パーソナルクッカーセット SCS-020T(スノーピーク)

チタン パーソナルクッカーセット SCS-020T(スノーピーク)

金物の町新潟県燕三条発祥のスノーピークは、プロも利用するアウトドア用品から日常的に利用できるカジュアルなアウトドア用品まで、幅広いアウトドア用品を豊富に取り扱う人気のメーカーです。そんなスノーピークで人気のチタンクッカーは、大小大きさの異なるクッカー2つに、それぞれに合わせたサイズの蓋2個がセットになった4点セットのお得商品。大きさの異なるクッカーは、スタッキングして収納可能なのでコンパクトに移動できて便利です。また2つの蓋は、蓋として利用するほかフライパンとしても食器としても利用できる重宝なクッカーです。利便性に優れ、軽量で耐久性にも優れているクッカー4点セットなら、プレゼントなどにも喜んでもらえそうですね。

第6位:超軽量チタンクッカー ハンドル付 900ml/138g(Jolmo Lander)

超軽量チタンクッカー ハンドル付 900ml/138g(Jolmo Lander)

中国のJolmo Landerは、リーズナブルなアウトドア用品が通販サイトで人気のブランドです。Jplmo Landerで人気のチタンクッカーは、幅95mm高さ130mmで900ml容量のポット型クッカーです。側面には調理に助かる目盛が刻印され、また蓋の取っ手も折りたためるタイプで平らになるため積み重ねることも可能です。パスタなどを茹でた時の湯切り穴もついた利便性に優れたチタンクッカー。ブランドロゴもシンプルで、いろいろなサイズで統一して揃えたくなりますね。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード