
【エバニュー・スノーピーク】チタンクッカーのおすすめ人気ランキング10選!焚き火でも使えるものなど
2021年11月03日更新
目次
第5位:チタン製 蓋付き ソロキャンプ クッカー 収納袋付き(TITAN MANIA)
チタン製品を専門に扱い、通販サイトの口コミ評価も良いTITAN MANIA。チタン専門店だけあり、チタン製品初挑戦の人にも人気があるようです。そんなTITAN MANIAで人気のチタンクッカーは、さまざまサイズ展開で好みの大きさのクッカーを探しやすいと評判の商品。サイズは、300ml 350ml 420ml 550ml 650ml 750mlと6種類あり、マグカップ程度の大きさから小鍋程度まで幅広いサイズ展開です。自立式の取っ手が付いた専用のチタン製蓋も備わり、いくつも揃えたくなる商品です。専用の収納袋もセットされているので保管に便利です。
第4位:チタンウルトラライトクッカー2 ECA252R(EVERNEW)
1995年に世界初となるチタン製のクッカーを開発したエバニュー。新潟の燕三条の職人技が光った薄さ0.3mmのウルトラライト・コッヘル。軽量で機能性の高いエバニューのチタンクッカーは、世界中で人気の商品です。数多くのチタンクッカーを販売するエバニューで、人気の商品は直径13.6cm深さ6.4cmで容量900mlの利便性に優れたサイズのチタンクッカーです。鍋側面には見やすい目盛がデザインされ、鍋と蓋の取っ手には火傷防止のシリコンチューブが施されています。開発当初から世界的に爆発的人気となったエバニューのチタンクッカーは、プロキャンパーにも人気があるおすすめの商品です。
第3位:クッカー ソロセット 極 チタン SCS-004TR(snow peak)
新潟県発祥のスノーピークは、質にもデザインにも利便性にもこだわった使うたびに気持ちいいアウトドア用品を豊富に取り揃えているメーカーです。豊富なクッカーを取りそろえるスノーピークのなかでも人気の高いチタンクッカーは、ソロキャンプにピッタリなサイズ展開の2つのチタンクッカーがセットになったお得な商品です。直径109×125mmで容量880mlのポット型クッカーと、直径110×71mmで容量540mlのカップ型クッカーに専用蓋がセットされています。ポットにカップがスタッキングできるから、持ち運びもコンパクトになって便利ですね。専用のメッシュ収容袋もセットされたソロキャンプにおすすめの商品です。
第2位:チタンマグポット500 RED ECA266R(EVERNEW)
新潟発祥のエバニューは、学校などで利用される運動器具やアウトドア用品を取り扱うメーカーです。燕三条という土地柄、金物職人たちの手によって世界初のチタンクッカーを開発したことでも有名ですね。そんなエバーニューで人気のチタンクッカーは、直径9.7高さ8.7cmで容量550mlの使い勝手のいいサイズの商品です。これひとつあるだけで、お湯を沸かしたり炊飯や煮物まで楽しめます。横についた目盛が調理に便利で、蓋の取っ手には火傷防止のシリコンチューブが施されています。使い勝手の良いチタンクッカーを複数個持っていればいろいろな調理や食器として利用できますね。
第1位:チタン トレック SCS(スノーピーク)
チタンクッカーで一番の人気商品は、キャンパーにも人気のスノーピークの商品。さまざまなキキョウとコラボ商品を販売したり、日常でも欲しくなる利便性に優れたヒット商品を続々と販売するスノーピークは、今後もどんな楽しいアウトドア用品を販売するのか期待でワクワクしますね。そんなスノーピークのにんきチタンクッカーは、900mlと1400mlの2種類のサイズ展開のオーソドックスな蓋付きチタンクッカーです。蓋もフライパンとして利用できる250ml容量があり、料理ができたらフライパンをお皿代わりにも利用できますね。鍋の中にはボンベがすっぽり収まるサイズなので荷物が多くなるキャンプにもおすすめです。
チタンクッカーのお手入れ・シーズニング方法は?
素材によっては使用する前のシーズニングが長持ちさせるコツとなる場合もありますが、チタンクッカーの場合は、シーズニングの必要はありません。使用後のお手入れは、アウトドアなどの場合はキッチンペーパーなどで汚れをふき取ったら家に持ち帰って洗剤とスポンジで食器のように洗ったらすすいでしっかり乾燥させれば、次回使用するときもそのまま利用することができます。また、焦げ付きやすいチタンクッカーなので、焦げ付きが残っている場合は、重曹や酢と水を入れて沸騰後冷ましてから通常通り洗う方法があります。焦げ付き具合で自分なりに試してみるのも良いでしょう。
チタンクッカーの焦げ対策は?
チタンクッカーで必ずと言っていい使用後の焦げ付きは、気になりますよね。熱伝導率が低いチタンは、火が当たっている部分だけ高熱になりその部分が焦げ付きとして残ってしまいます。直火にチタンクッカーを当たらないように火加減を調整すれば、理屈的には焦げ付かないのですが、アウトドアなどの場合は風の影響などで火加減の調節は困難です。そんな時にはガラス繊維テフロン加工のオーブンシートを引いて食材を焼くことで焦げ対策となる場合もあります。また、アルミ板に穴を開けたプレートをチタンクッカーの下に敷いて調理すると焦げ付き対策になる場合もあるようです。
チタンクッカーの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、チタンクッカーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
チタンクッカーでアウトドアをもっと快適に
チタンクッカーは、いかがでしょうか?キャンプや釣りなどのアウトドアはなるべく持ち物を少なくして軽くしたいですよね。そんな時におすすめなのが、チタンクッカー!チタンは軽くて丈夫なのが特徴です。これからキャンプを始める人にも、今まで使用していたクッカーの替え時だと悩んでいる人にも、ここで紹介した選び方や人気のクッカーを参考に、お気に入りのクッカーを見つけてアウトドアライフを楽しみましょう。
この記事の商品一覧
1 2