2021年12月03日更新

【ニトリ・スノーピーク・ティファール】おでん鍋のおすすめ人気ランキング10選!家庭用の電気式や仕切りのあるものなど

おでんを作るのに最適なのは蓄熱性の高いものを選ぶことです。おでん用として販売されている鍋は、冷めにくく使い勝手が良いものが豊富ですよ。今回はその中でも特に使いやすいものを厳選してご紹介します。熱源別に人気ランキング形式でお伝えしますので、ぜひご家庭にぴったりのおでん鍋を見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

おでん鍋の魅力とは?


おでん鍋には土鍋やホーロー製の両手鍋、コンビニや屋台風の四角い鍋などさまざまなタイプがあります。好きなタイプが選べますし、鍋を変えるだけで食卓の雰囲気ががらりと変わりますよ。また、おでん鍋として販売されているものは蓄熱性が高く、しっかり具材に味を染み込ませることができます。おでん鍋を一度購入すると、おでん以外にも湯豆腐やほかの鍋物、しゃぶしゃぶなどに使えます。大きさも1人用や5~6人用など色々あるので、使いやすいものが選べます。ぜひお気に入りのおでん鍋を見つけましょう。

おでん鍋の選び方

熱源で選ぶ

おでん鍋には直火式・IH式・電気式があります直火式とIH式はガスコンロで使えます。ガスコンロや IH コンロは火力が強いので、スピーディに調理ができます。キッチンで調理した後、 卓上コンロにセットもできます。電気式は本格的なおでん鍋とおでんも調理できるグリル鍋があります。本格的なおでん鍋とは、コンビニなどにあるような長方形の鍋です。自宅でよくおでんをする人は、このようなものが1台あると便利ですし、見た目も楽しいですね。グリル鍋は深鍋やたこ焼きプレート、焼き物プレートなどが一式になっているものが多く1台で焼肉、鍋物、クレープなどのデザートも作れます調理から食事まで卓上で全て賄うのが魅力です。

素材で選ぶ

おでん鍋の素材は土鍋・ホーロー・ステンレスなどがあります。土鍋やホーローは蓄熱性が高く、余熱調理が可能です。味は熱が徐々に冷めていく段階で染み込むので。時間をかけてしっかり味を染み込ませたおでんを作るなら、土鍋やホーローがおすすめです。ステンレス製は汚れに強く、使い勝手が良いです。土鍋やホーローに比べて軽量なので、おでんがたっぷり入った状態でも持ち歩きやすいのがポイントです。土鍋ほどではありませんが、蓄熱性を求めるなら3層構造や7層構造など多層構造になったものがおすすめです。多層構造のものは高価になる傾向にあるので、よく検討してから購入するようにしましょう。

デザインで選ぶ

おでん鍋のデザインも様々です。昔ながらの和風な土鍋もあれば、洋食にも合うおしゃれなステンレス製やホーロー製のものもあります。お手持ちの食器との組み合わせを考えておでん鍋を選ぶのも楽しいですよ。また、おでん鍋には仕切りが付いたものもあります。仕切りがついたものだと、具材がごちゃまぜになりにくく、取りやすいです。また、中子があれば、串物などを立てて加調理できるので、串が必要以上に濡れずにに済みます。仕切りや中子がついているものを選ぶ場合、取り外し可能な方が使い勝手が良いです。取り外せると洗うのが楽なので、メンテナンスが簡単になります。

おでん鍋のおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのおでん鍋


ニトリには8種類の土鍋と「ビミ」という卓上鍋があります。土鍋や卓上鍋でおでんを作れます。IHに対応している土鍋もあります。また、1~2人用の6号から5~6人用の10号まであり、サイズ展開も豊富ですよ。直火以外にも使える土鍋が欲しいならニトリを見てみるのがおすすめです。「ビミ」はアルミニウム製で軽量なのが魅力です。サイズは直径16~30cmまであります。縁が高く吹きこぼれしにくいです。

ティファールのおでん鍋


ティファールの電気圧力鍋を使っておでんを作ることもできます。電気圧力鍋には3 Lや6Lがあるので、家族の人数やどれだけ作りたいかによって使い分けましょう。味をしっかり染み込ませるには、2時間~一晩煮込みますが、圧力鍋ならわずか40分程度でおでんが完成します。電気式は火の調整が不要なので、付きっきりでなくても良いです。時間がない人にもおすすめですよ。

スノーピークのおでん鍋


スノーピークには野宴鍋というアルミニウム製の鍋があります。大きさは直径22cmで3.1Lのものと、直径28cmで6.1Lのものがあります。土鍋の形をしていて、使いやすいと評判です。おでん以外の鍋やカレー、シチューなどにも使えます。メンテナンスも簡単なので、長く使えますよ。

おでん鍋のおすすめ16選

ここからはおでん鍋のおすすめ商品を種類別にランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのおでん鍋を見つけてみてくださいね!

おでん鍋のおすすめ人気ランキング3選【電気式】

第3位:東京Deco 電気グリル鍋


容量が2.8Lの電気鍋です。内側にセットする鍋はホットプレートとしても使えるので、おでんだけでなく焼肉やすき焼き、焼きそばなどにも使えます。汎用性が高く1つ持っておくと何かと重宝しますね。鍋とヒーター部分は取り外し可能で洗いやすいです。付属の蓋は透明で、調理中の具材の様子がよく分かります。電気式は調理から食事まですべて食卓でできるので、便利ですね。

第2位:タイガー魔法瓶 グリル鍋


深鍋とたこ焼きプレート、焼き物用プレートがセットになったグリル鍋です。汎用性が高くおでん以外にも色々楽しめますよ。深鍋は遠赤外線コーティングがされており、土鍋同様加熱ムラが少なくじっくりと食材に火をとおします。電気鍋では火力不足を心配する声も多いですが、こちらは「火力は十分」という評価が多く、安心して使えます。よりスピーディーに調理したいなら直火にもセットできるので、便利ですよ。

第1位:杉山金属 多用途おでん鍋 ふるさとのれん

杉山金属 多用途おでん鍋 ふるさとのれん

木目のデザインが風情のある電気式おでん鍋です。自宅で気軽におでん屋さんや居酒屋・屋台気分が楽しめますよ。仕切りは取り外し可能なので、おでん以外にも「煮る・蒸す・茹でる・焼く・炒める」と多用途に使えます。1台5役でオールシーズン使用できますよ。鍋自体に深さと横幅があるので、大きい魚を煮たり肉を丸焼きにしたりもできます。内側はフッ素加工で汚れに強く、メンテナンスが簡単です。

おでん鍋のおすすめ人気ランキング3選【直火専用】

第3位:銀峯陶器 菊花 土鍋


蓄熱性が高い土鍋です。火を止めても温かいおでんが食べられます。また、耐熱温度も高く、急に冷えても割れないので、洗うのも楽ですよ。遠赤外線効果もあるため、ゆっくり味が染み込んでいき、美味しいおでんができますよ。容量は1人用から4人用まで選べます。少人数でも大人数でも使えるのが良いですね。瑠璃色や飴色など日本の伝統色を用いたカラーリングも素敵です。

第2位:イシガキ産業 土鍋


うさぎの模様がかわいい土鍋です。落ち着いたシックなデザインの土鍋が多い中この様な可愛いデザインも貴重ですよ。内側の色を表と同様白っぽいので料理を美しく見せてくれます。遠赤外線効果があるので食材にゆっくり水が入り味がよく染み込みます。サイズは6号から11号のサイズが選べます。少人数でも大人数でも対応可能なところが良いですね。価格が手頃で予算を抑えたい人にもオススメです。

第1位:北陸アルミ 両手鍋


アルミ製の両手鍋です。アルミ製は軽量で使い勝手が良いのが魅力です。屋内でおでんを作るのにはもちろんのこと、屋外で煮炊きをするのにもぴったりです。こちらは直径16cmから44cmまでが選べます。どのサイズでも価格がリーズナブルなので、サイズ違いを持っておくのも良いですね。たくさんおでんの具材を入れてもアルミは重たくなりすぎないのが魅力です。衝撃や落下に強いので、ヘビーユースしたい人にもおすすめです。

おでん鍋のおすすめ人気ランキング10選【IH対応】

第10位:ヨシカワ ステンレス鍋


ステンレス製の両手鍋です。土鍋風のデザインになっています。底にに向けてふくらみのある形となっているので、見た目以上に容量があり具材を入れやすいです。サイズは直径17・23・27cmが選べます。土鍋より軽量なので、扱いやすいですよまた蓋にはもみじの絵柄が入っていて可愛いです。ステンレス製のため耐久性・蓄熱性に優れており、長く使えるおでん鍋を探している人におすすめです。

第9位:リビング 両手鍋


アルミニウム製の両手鍋です。中央には仕切りが付いています。片方でおでんを作りもう片方で全く別の鍋を作るという使い方ができます。一度に色々な種類の鍋を食べたい人におすすめのおでん鍋です。内側にはフッ素加工がしてあるので、焦げ付きにくく洗いやすいです。仕切りは取り外せませんが、汚れが落ちやすいので使いやすいですよ。サイズは直径26・28cmが選べます。付属の鍋蓋は透明で中身の出来具合が見やすいです。

第8位:高木金属 両手鍋


ホーロー製の両手鍋です。ホーローは汚れがこびりつきにくく洗いやすいので、おでんだけではなく焦げやすいすき焼きなどでも使えます。一般的な土鍋より高さがないので、中が見やすく卓上でも使いやすいですよ。また、土鍋に比べて軽量なので、女性や高齢者でも取り扱いしやすいです。サイズは直径18から30cmまでが選べます。可愛い花模様の三嶋かレトロな雰囲気が素敵な和柄が選べるのも良いですね。

第7位:下村企販 両手鍋


ステンレス製の両手鍋です。シンプルなデザインで飽きがきません。もちろん、ステンレス製なので、耐久性が高いです。3層構造で蓄熱性が高く、ガスやIH卓上コンロなしでもあたかな鍋が食べれます。おでんの具材がたくさん入っても、重たくなりすぎず運びやすいのも魅力です。直径は26cmで2~3人用にぴったりです。蓋もツマミもステンレス製なので、割れなどを気にせず使えます。

第6位:エバークック 両手鍋


アルミニウム製の両手鍋です。色はレッドかアイボリーが選べます。内面にはフッ素加工がしてあるため、こびりつきにくく洗いやすいです。1年間こびりつかずに使える」保証付きが付いています。本体が軽量なので、おでんをたくさん入れても持ち運びやすいです。蓋のツマミが斜めにカットされており、裏返して置きやすいです。鍋の縁は2段構造になっていて吹きこぼれしにくいです。細部に工夫がこらされ、使いやすいです。

第5位:パール金属 両手鍋 仕切り付き和楽庵


仕切り付きのおでん鍋です。仕切りが付いていると、具材ごとに分けやすく便利です。取るときにも欲しい具材が見つけやすいですよ。ステンレス製で軽量で扱いやすいです。耐久性・蓄熱性にも優れています。鍋の底が薄めなので、火の通りが早く温め直しにも便利です。鍋の蓋が透明で、中身が見やすいのも魅力です。癖のないデザインで、どちらの家庭でも使いやすいですよ。

第4位:和平フレイズ 両手鍋


アルミニウム製の両手鍋です。サイズは22・24・26・28cmから選べます。蓋が透明で中身が見やすいです。適度に高さがありおでん以外にもカレーやシチュー、煮物などにも使いやすいです。汎用性の高いおでん鍋が欲しい人におすすめです。内面はフッ素加工がしてあり、焦げ付きにくいです。どのサイズも価格がリーズナブルなので、お試しに購入してみたい人にもオススメです。

第3位:宮崎製作所 オブジェ おでん湯豆腐鍋


中子と仕切りが付いたおでん鍋です。中子には串物やウインナーなど細長い具材を入れるのに便利ですよ。おでんだけでなく湯豆腐にも使えます。三層構造のステンレス製で非常に蓄熱性が高いです。熱伝導率も良いため、加熱ムラができずに美味しいおでんが仕上がります。ステンレス製の見た目も美しく、保証も付いているので、長く愛用できます。高価でも長く使えるおでん鍋を探してる人にオススメです。

第2位:COOKSMARK 卓上鍋


アルミニウム製の両手鍋です。直径が20・24・26・28cmから選べます。人数に合わせて使いやすい大きさを選べるのが良いですね。熱伝導率が高く、早く加熱されます。フッ素加工が内面にしてあるので、長く煮込んでも焦げ付きを心配する必要がありません。蓋のツマミと取っ手カバーがシリコン製です。取っ手カバーがあると火傷防止になるので、卓上に置くときも安心ですよ。色はオレンジとレッドが選べます。

第1位:HARIO(ハリオ) ステンレス鍋 26 雪平


本体がステンレス製、蓋が強化ガラス製の雪平鍋です。雪平鍋の特徴てある槌目模様が美しいです。土鍋と同じ感覚でつかえますが、土鍋より軽いですよ。また、蓋がドーム型になっているため、具材がたっぷり入ります。色々なおでん種を楽しむにはぴったりですね。サイズは直径23・26cmが選べます。強化ガラス製の蓋は丈夫ですし、調理中の具材の様子が見れて便利です。

おでん鍋の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、おでん鍋のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

おでん鍋で暮らしをもっと快適に

おでん鍋のおすすめと人気ランキングを見てきました。一口におでん鍋といっても対応する熱源や容量は製品によってさまざまです。ご家庭によって最適なおでん鍋は違いますので、記事を参考にぴったりのおでん鍋を見つけてくださいね。

この記事の商品一覧

IH 卓上鍋(ビミ 16cm)
IH 卓上鍋(ビミ 16cm)
ティファール 両手鍋 20cm
ティファール 両手鍋 20cm
スノーピーク(snow peak) 野宴鍋
スノーピーク(snow peak) 野宴鍋
東京Deco 電気グリル鍋
東京Deco 電気グリル鍋
タイガー魔法瓶 グリル鍋
タイガー魔法瓶 グリル鍋
杉山金属 多用途おでん鍋 ふるさとのれん
杉山金属 多用途おでん鍋 ふるさとのれん
銀峯陶器 菊花 土鍋 萬古焼
銀峯陶器 菊花 土鍋 萬古焼
イシガキ産業 土鍋
イシガキ産業 土鍋
北陸アルミ 両手鍋
北陸アルミ 両手鍋
ヨシカワ ステンレス鍋
ヨシカワ ステンレス鍋
リビング 両手鍋
リビング 両手鍋
高木金属 両手鍋
高木金属 両手鍋
下村企販 両手鍋
下村企販 両手鍋
エバークック 両手鍋
エバークック 両手鍋
パール金属 両手鍋 仕切り付き和楽庵
パール金属 両手鍋 仕切り付き和楽庵
和平フレイズ 両手鍋
和平フレイズ 両手鍋
宮崎製作所 オブジェ おでん湯豆腐鍋
宮崎製作所 オブジェ おでん湯豆腐鍋
COOKSMARK 卓上鍋
COOKSMARK 卓上鍋
HARIO(ハリオ) ステンレス鍋 26 雪平
HARIO(ハリオ) ステンレス鍋 26 雪平
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング