monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ】湯呑みのおすすめ人気ランキング10選!プレゼントにも最適なおしゃれなものなど

2021年12月06日更新

第5位:有田焼 湯呑 小 175 ml 桜の舞 桃色(西海陶器)


長崎県の伝統陶磁器である波佐見焼の波佐見地区を拠点として有田焼を代表とする陶磁器の製造販売する西海陶器。400年の歴史ある波佐見焼と現代アートデザイナーとのコラボ商品をオリジナルブランドとして販売することで、若い人でもなじみやすいおしゃれな陶磁器が人気のメーカーです。西海陶器で人気の湯呑みは、桜の花が表と内側に描かれたかわいらしい湯呑みです。繊細な桜の花が丁寧にデザインされ、温かみを感じる有田焼なので、友人へのプレゼント用におすすめの商品です。

第4位:有田焼 窯変金彩湯呑みペアセット(藤井錦彩窯)

有田焼 窯変金彩湯呑みペアセット(藤井錦彩窯)

有田焼伝統工芸作家の藤井錦彩の商品を販売する藤井錦彩窯は、佐賀県にある有田焼陶磁器メーカーです。湯呑みやマグカップにお皿などの食器類から、陶板画と呼ばれる飾り画など彩色溢れる有田焼の商品を豊富に取り扱っています。藤井錦彩窯で人気の湯呑みは、きれいなグラデーションの色が素敵な夫婦茶碗のセットです。窯変で生まれた色は、絵具とは違い重厚で深い味わいが特徴。窯変の磁肌の上に艶消しの金を施した独自の技法により上品さと品格が生まれた湯呑みです。プレゼント用に木箱に入っており、木箱の蓋には好きなメッセージを注文することもできるので、両親の銀婚しきや金婚式などのお祝いとしてメッセージを添えて送ることも可能です。

第3位:波佐見焼 湯呑 丸 煎茶 175ml 白磁渦柄(西海陶器)

波佐見焼 湯呑 丸 煎茶 175ml 白磁渦柄(西海陶器)

長崎県波佐見に拠点を置く西海陶器。400年以上の歴史ある波佐見焼の伝統を活かしつつ現代アートにも引けを取らない美しいオリジナル商品は、海外でも人気を集めているメーカーです。西海陶器で人気の湯呑みは、波佐見焼の伝統的なデザインを活かした商品です。白い本体に、青とグレーのストライプを上下にデザインし、シンプルでどこか懐かしくもあるおしゃれなデザイン。洋風にも和風にも合わせやすいシンプルなデザインが人気の理由のひとつですね。お揃いのデザインで急須も販売しておりお揃いで利用したい商品です。

第2位:九谷焼 湯呑 はねうさぎ K4-627(伊野正峰)


石川県に本拠を構える伊野正峰は、大正八年の創業以来九谷焼を専門に製造販売を行うメーカーです。伝統的な九谷焼の良さと現代的なデザインを合わせた商品は、海外でも人気があります。伊野正峰で人気の湯呑みは、優しい九谷焼の地色にウサギが跳ねている絵が描かれた可愛い商品。本体の下方部は淡いグリーンに仕上がり野草の上をウサギが跳ねて遊んでいるようにも思えますね。触り心地がいい九谷焼の優しい触感が心地よいと評判の商品です。

第1位:湯呑 230cc となりのトトロ (Noritake)


ノリタケは愛知県名古屋市に本社を構える、世界最大級の高級陶磁器・砥石メーカーです。1904年の創業から陶磁器を製造し続け、海外にも支社や直営工場を運営する一大グループ企業です。ノリタケで人気の湯呑みは、人気のアニメ工房スタジオジブリとコラボしたとなりのトトロの人気キャラクターがデザインされた可愛い商品です。今にもトトロが飛び出してきそうな楽しそうに遊ぶトトロの姿がデザインされた優しい色合いの湯呑み。トトロ好きにはたまりませんね。となりのトトロシリーズには、湯呑みのほかにコーヒーカップやボールやお皿などもあります。オリジナルの化粧箱に入っているのでプレゼント用としても喜ばれる商品です。

湯呑みの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、湯呑みのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

湯呑みで暮らしをもっと快適に

湯呑みは、いかがでしょうか?いままであまり湯呑みを注目していなかった人にも、ここで紹介した魅力や選び方を見ていると、自分専用のお気に入りの湯呑みが欲しくなってしまいますよね。人気の湯呑みを参考に自分専用のお気に入りの湯呑みを購入して、癒しティータイムを楽しみましょう。またお招きした友人にも、自分が選んだ湯呑みでお迎えしたらきっと喜ばれること間違いなしですね。

この記事の商品一覧

湯のみ 唐茶削ぎ(MT-164)
湯のみ 唐茶削ぎ(MT-164)
有田 波佐見焼 翔芳窯 青富士・赤富士 組茶碗(三光堂)
有田 波佐見焼 翔芳窯 青富士・赤富士 組茶碗(三光堂)
九谷焼 湯呑み 銀彩 陶器 和食器 湯呑み茶碗 日本製(和座の蔵)
九谷焼 湯呑み 銀彩 陶器 和食器 湯呑み茶碗 日本製(和座の蔵)
寿司 湯のみ ヒワ 六兵衛(宗峰窯)
寿司 湯のみ ヒワ 六兵衛(宗峰窯)
寿司 湯のみ 魚 文字(宗峰窯)
寿司 湯のみ 魚 文字(宗峰窯)
美濃焼 桜の舞 反り 湯呑 ピンク W20060(かじゅあるらいふ)
美濃焼 桜の舞 反り 湯呑 ピンク W20060(かじゅあるらいふ)
有田焼 湯呑 小 175 ml 桜の舞 桃色
有田焼 湯呑 小 175 ml 桜の舞 桃色
有田焼 窯変金彩湯呑みペアセット(藤井錦彩窯)
有田焼 窯変金彩湯呑みペアセット(藤井錦彩窯)
波佐見焼 湯呑 丸 煎茶 175ml 白磁渦柄(西海陶器)
波佐見焼 湯呑 丸 煎茶 175ml 白磁渦柄(西海陶器)
九谷焼 湯呑 はねうさぎ K4-627(伊野正峰)
九谷焼 湯呑 はねうさぎ K4-627(伊野正峰)
湯呑 230cc となりのトトロ (Noritake)
湯呑 230cc となりのトトロ (Noritake)

おすすめショッピング

人気記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
充電コードの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
【オークリーが人気】スキー用サングラスのおすすめ人気ランキング10選!ゴーグルとの違いなども紹介
【100均・レイザー・エクストリファイ】マウスバンジーのおすすめ人気ランキング10選!有線マウスを快適にするアイテム

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード