2021年12月26日更新

【100均・キングジム】ディスプレイボードのおすすめ人気ランキング10選!机の上のスペースが有効活用できる

パソコンやテレビの上などに設置できるディスプレイボード。1台設置するだけでディスプレイ周辺がすっきりしますよ。しかし、様々なメーカーから販売されているのでどれを選んだらよいかわからないという人も多いのではないでしょうか。そこで、今回はディスプレイボードのおすすめと選び方を見てきます。是非ご参考にしてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

ディスプレイボードとは?


ディスプレイボードとは液晶ディスプレイに設置できる物置のことです。ディスプレイボードを使うと、パソコンデスク周辺の整理整頓に役立ちます。また、テレビに設置すると、眼鏡やリモコン置きとして使えます。最近は、液晶ディスプレイの薄型化に伴い、パソコンデスクやテレビラックも奥行きが小さくなっています。このため、文房具やリモコンなど細々した物の置き場所が少なくなり、収納に困ることもあります。このような時にディスプレイボードを使うとこまごました物の置き場所が増やせるので、スペースを有効活用することができます。

ディスプレイボードの魅力は?

ディスプレイボードの魅力ですが、耐荷重さえ考慮していれば何を置いても構わない点です。パソコンに取り付けるディスプレイボードの上にペンや眼鏡などパソコン作業の際に欠かせないツールを置いている人もいれば、趣味の小物などを飾り付けている人もいます。使い方は自由ですので、ぜひ自分なりのディスプレイボードの使い方を探してみてください。

ディスプレイボードの選び方

サイズをチェック


ディスプレイボードがパソコンやテレビなどのサイズに合っているかをチェックしましょう。商品ごとに設置可能なテレビ・パソコンなどの幅と奥行きが決まっていますので、商品説明欄をよく確認することが大切です。また、ディスプレイボードそのものの大きさもよく確認しましょう。パソコンの幅全体ディスプレイボードを設置したい人もいれば、僅かなスペースを作りたい人もいます。時期によって欲しいスペースが変わるのであれば、小さめのディスプレイボードを2つ持ち.必要なときは2個並べて設置し、不要な時は1個外すといった使い方をしている人もいます。

置くものとマッチしたものを選ぶ


ディスプレイボードは置くものに合ったサイズを選ぶようにしましょう。大は小を兼ねると思い、大きいものを選ぶと引っかかったり邪魔になったりします。眼鏡や時計だけ置きたいなら大きすぎないものを選ぶのがおすすめです。置く量に合わせず、大きいものを選ぶと置く予定でなかったものまで置いてしまいがちです。こうなるとディスプレイ周辺がごちゃごちゃしますし、画面が見えづらくなることもあらります。快適に使うためにも適正サイズを選びましょう。

デザインで選ぶ


ディスプレイボードのデザインはさまざまです。縁や滑り止めが付いていてものが落ちにくいもの、パンチングになっていて圧迫感のないものなどさまざまです。縁などが付いていて置いた物が落ちにくいタイプだと、ペンや小物が落下して作業を中断するというようなトラブルが減ります。パンチングのものは圧迫感なく置けてものが滑りにくいというメリットもあります。せっかくディスプレイボードを選ぶなら、このような細部にもこだわって選ぶとより快適に使えます。

ディスプレイボードのおすすめブランド・メーカーは?

100均のディスプレイボード

100均にもディスプレイボードがあります。取り付けた際の幅や奥行きが各10cm程度、耐荷重は200g 程度ですので、あまり大きなものは乗せられません。リモコンや眼鏡、ミニカレンダーなどを置いている人が多いです。小さなものを片付けたい人や、ディスプレイボードをお試しに使ってみたい人にぴったりです。

キングジムのディスプレイボード


文房具やオフィス用品を扱うキングジムからもディスプレイボードが販売されています。幅が20cm・50cmが選べるので置きたいものに合わせて選べますよ。価格は20cmが2090円(税込)50cmが3850円(税込)です。本体の縁を液晶に引っ掛けて、アームを液晶ディスプレイの背面に固定するだけの手軽さも魅力です。

ディスプレイボードのおすすめ人気ランキング10選

ここからはディスプレイボードのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのディスプレイボードを見つけてみてくださいね!

第10位:山崎実業(Yamazaki) テレビ上ラック ワイド40


ネジで固定するタイプのディスプレイボードです。アームで固定するものと比べ、しっかりと取り付けられるので、規格さえ合えば非常に使いやすい製品です。ただ、脚の長さが限られているため、事前に取り付けたいディスプレイと合うかどうか確認しておいた方が良いでしょう。耐荷重が2 kg あるためスピーカーなどもう起きやすく、体があたっても外れにくいです。すぐに取り外せるアーム型と違いきっちりと固定して使いたい人におすすめの椅子プレイボートです。

第9位:オフィス収納 棚 ディスプレイボード


ベゼルに引っ掛け、脚を固定するだけで簡単に設置できるディスプレイボードです。価格も抑えられているので、お試しに購入したい人に人気ですよ。口コミでも「重たいものを載せなければ問題なく使える」「安いのでリピート購入しやすい」といった声が寄せられています。お試しに購入したい人にも良いですね。滑り止めがないので、別にマットを用意するとさらに使いやすくなりますよ。

第8位:イーサプライ ディスプレイボード


幅32cm、奥行16cm、耐荷重3kgのディスプレイボードです。ティッシュ箱など大きいものが余裕で置けるサイズで耐荷重もあるので使いやすいと評判ですお気に入りのフィギュアやゲームコントローラー、スピーカーなど、置くのにも良いですね。こちらはヴェゼルに引っ掛けて固定するタイプですが、イーサプライからはVESAネジ穴取付タイプも販売されています。使いやすさは人それぞれですので、取り付け方法を選べるのも良いですね。

第7位:STESSHU ディスプレイボード


横18cm、奥行11cmの、コンパクトなディスプレイボードです。リモコンやWi-Fiルーターなど小さなものをの置くのにも便利ですよ。小型のテレビやモニターに設置するのにも適しています。脚にはシリコンカバーが付いていて、ディスプレイを傷つけません。表面には滑り止め加工がしてあり、ものが落ちにくいです。ディスプレイに設置しないときは、スマホスタンドとしても使えますよ。

第6位:EURPMASK ディスプレイボード


幅34cm x奥行8.4cmのディスプレイボードが2個セットになっています。2つ並べて使うのも良いですし、別々の場所に使っても良いですね。2つセットなのに、価格が抑えられているのも魅力です。ディスプレイとの接地面はゲル状になっているので、テレビやパソコンを傷つけません。支えとなるアームが幅広なので、安定感も良いです。耐荷重が1枚あたり2kgあるので、スピーカーやルーターなどさまざまな小物を置けますよ。

第5位:グリーンハウス 工具不要で取り付け ディスプレイ・テレビボード

グリーンハウス 工具不要で取り付け ディスプレイ・テレビボード

30・60・90cmの幅が選べるディスプレイボードです。レバーを下ろすだけで設置可能な手軽さが魅力です。どのサイズを選んでも、耐荷重が6kgあるので、色々な小物を乗せやすいですよ。耐荷重高く安定感の良いディスプレイボードを探している人におすすめです。すべり止めマットも付いているので物が落ちにくく使いやすいですよ。ほこりなどは、マットを取り外してさっと拭けるので、掃除も簡単です。

第4位:サンワサプライ ディスプレイトップシェルフ

サンワサプライ ディスプレイトップシェルフ

幅30×奥行12.7cmのディスプレイボードです。奥行きが広めにとってあるので、ティッシュなど大きめのものも置けますよ。耐荷重は5kgなので、リモコンやメガネなどをのせてもグラつきがありません。これくらいの大きさだと wi-fi ルーターや Web カメラなど置くのにもぴったりですね。滑り止めが付いているので物が落ちにくく使いやすいです。耐久性が高いと評判で、長持ちするディスプレイボードを探している人におすすめです。

第3位:サンワダイレクト ディスプレイ上 収納


幅が18~90cmまで展開されているディスプレイボードです。どのサイズを選んでも耐荷重が5 kgありますので、色々な物を乗せやすいです。また、奥行きも12.2cmあるので、セロハンテープカッターやティッシュなどかさばるものが置きやすいです。幅18・30cmには縁が付いていて、物が落ちにくくなっています。それ以外のサイズには滑り止めシートが付属します。物が落下しにくいとストレスなく使うことができますね。

第2位:エレコム ディスプレイボード


横幅が30・60・90cmから選べるディスプレイボードです。30cmのディスプレイボードの耐荷重は2kg、60・90cmは5kgもあります。サイズ・耐荷重ともに大きいので、さまざまなものを置けますね。このディスプレイボードがあればディスプレイ周辺がかなり整理整頓できますよ。ディスプレイのベゼルに引っ掛ける部分には柔らかな素材を用い、モニターを傷つけません。滑り止めシートも付いていて、ものが置きやすいですよ。

第1位:キングジム 棚 ディスプレイボード


20cmと50cmの幅が選べるディスプレイボードです。アームの位置がヒンジで調整可能なので、テレビやパソコンの種類や形状に合わせて設置できます。本体の手前には溝があり、名刺やスマホのスタンドとして使えますよ。表面がつるつるしているので、滑りが気になるなら、市販の滑りなどを組み合わせるのがおすすめです。その代わり、掃除がさっと拭くだけで良いのでメンテナンスは簡単です。

ディスプレイボードの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ディスプレイボードのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ディスプレイボードで暮らしをもっと快適に

ディスプレイボードのおすすめと選び方を見てきました。ディスプレイボードがあるとテレビやパソコン周辺がスッキリと片づけられます。取り付けが簡単なのも魅力です。ぜひお気に入りのディスプレイボードをつけてディスプレイ周辺を使いやすくしてくださいね。

この記事の商品一覧

キングジム 棚 ディスプレイボード
キングジム 棚 ディスプレイボード
山崎実業(Yamazaki) テレビ上ラック ワイド40
山崎実業(Yamazaki) テレビ上ラック ワイド40
オフィス収納 棚 ディスプレイボード
オフィス収納 棚 ディスプレイボード
イーサプライ ディスプレイボード
イーサプライ ディスプレイボード
STESSHU ディスプレイボード
STESSHU ディスプレイボード
EURPMASK ディスプレイボード
EURPMASK ディスプレイボード
グリーンハウス 工具不要で取り付け ディスプレイ・テレビボード
グリーンハウス 工具不要で取り付け ディスプレイ・テレビボード
サンワサプライ ディスプレイトップシェルフ
サンワサプライ ディスプレイトップシェルフ
サンワダイレクト ディスプレイ上 収納
サンワダイレクト ディスプレイ上 収納
エレコム ディスプレイボード
エレコム ディスプレイボード
キングジム 棚 ディスプレイボード
キングジム 棚 ディスプレイボード
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

関連キーワード

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング