
【ニトリ・IKEA】扉付き本棚のおすすめ人気ランキング10選!大容量タイプからおしゃれなものまで
2022年01月11日更新
目次
第5位:NEFLAS ディスプレイラック 4枚フラップ扉 (佐藤産業)
NEFLAS ディスプレイラック 4枚フラップ扉 (佐藤産業)
1918年に広島で創業した佐藤産業は、輸入雑貨の販売から始まりユニット家具の製造販売など、ネットを通して家具を販売するメーカーです。佐藤産業で人気の蓋付き本棚は、4つのフラップ扉が搭載された商品です。高さが92.5cm幅が75cmなので、シンク並びに設置すれば高さも同じで括り付けの家具のように使用できますよ。カラーはナチュラルなブラウンとホワイトの木製商品。フラップ式の扉には、お気に入りの雑誌や本などをディスプレイすることが可能です。おしゃれで収納力もある蓋付き本棚なら佐藤産業の商品がおすすめです。
第4位:6BOXシリーズ ディスプレイラック 2枚扉 (JKプラン)
6BOXシリーズ ディスプレイラック 2枚扉 (JKプラン)
大阪市に本拠を置くJKプランは、インテリア家具の卸企業です。プロが愛用するインテリア家具から、個人で購入できる家具までネット販売で人気があります。JKプランで人気の蓋付き本棚は、合計6か所の収容スペースに分かれたおしゃれな木製商品です。上部の2段はオープンラックとして本を置いたり雑貨を並べて楽しむことも可能です。最下部の棚にはフラップ式蓋が搭載され、中が見れないようになっています。フラップ式扉の外側には雑誌などを置いてディスプレイとして使用することも可能です。
第3位:カラーボックス 5段 収納ボックス 本棚 (アイリスオーヤマ)
カラーボックス 5段 収納ボックス 本棚 (アイリスオーヤマ)
仙台市に本社を構えるアイリスオーヤマ。アイリスオーヤマでは、オフィス家具や個人で利用する家具や家電など生活用品を豊富に取り扱うメーカーです。アイリスオーヤマで人気の蓋付き本棚は、縦長に5段のシンプルなデザインの商品です。A4サイズがぴったり収まるサイズの棚なので、オフィス用としてもおすすめ。カラーは、オフホワイト・ナチュラル・ブラウンの3カラーで、どんなインテリアにも合わせやすい木目調です。完成品の重量は20kg程度なので、女性一人で移動も楽ですね。
第2位:カラーボックス 収納ボックス 本棚 扉付き 3段 (アイリスオーヤマ)
カラーボックス 収納ボックス 本棚 扉付き 3段 (アイリスオーヤマ)
3位同様、2位もアイリスオーヤマの商品です。リーズナブルでインテリアになじみやすいアイリスオーヤマの家具はネット通販でも人気があります。アイリスオーヤマで人気の蓋付き本棚は、3段タイプのおしゃれな横開きの蓋が各棚に搭載された商品です。それぞれの蓋には磁石が備わっているので、開け閉めも簡単で勝手に開いてしまう心配もありません。3段・2段・6段と棚の数も選べ、カラーもウォールナット・ブラウン・ナチュラルの3色から選べるのでインテリアに合わせやすいですね。
第1位:ディスプレイラック 幅80cm ブラウン(不二貿易)
ディスプレイラック 幅80cm ブラウン(不二貿易)
1954年創業の不二貿易は、アジアやヨーロッパから輸入した家具を悪露と販売する商社です。不二貿易で人気の蓋付き本棚は、4か所の棚にそれぞれフラップ式の扉が搭載された商品です。フラップ式の蓋には、ディスプレイ用の溝がついていてお気に入りの雑誌や本を飾れます。見せたくない物を中にしまっておけるので、ふたを閉めればスッキリ。カラーは、ナチュラル・ブラウン・ホワイトの3色。和室や洋室に置いても相性がいいシンプルでおしゃれな蓋付き本棚です。
扉付き本棚の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、扉付き本棚のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
扉付き本棚で暮らしをもっと快適に
扉付き本棚は、いかがでしょうか?大きさの違う本や雑誌など本棚にしまっても雑然としてしまい汚く見えてしまいがちな本棚も、扉があれば中を見られることなくスッキリします。部屋のインテリアをきれいに整理したいならおしゃれな蓋付き本棚がぴったりですね。ここで紹介した扉付き本棚を購入して、部屋をスッキリ整理しましょう。
この記事の商品一覧
1 2