monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【100均セリア・ダイソー】懐紙のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものやかわいいものなど

2024年06月04日更新

第5位:茶舗 若草園利休懐紙 雪月花透し


懐紙のおすすめ人気ランキング第5位は、茶舗 若草園利休懐紙 雪月花透しです。雪月花の透かしが入っている、高級感漂うデザインが人気の理由でしょう。原料を厳選して丁寧に紙として作っており、こだわりのある紙質が売りです。柄の透かし部分は、目立ちすぎることがなく、とても上品に仕上がっています。お菓子を置くのにも便利ですが、プレゼントのラッピング用としても重宝すること間違いありません。無地はシンプルすぎるという人にぴったりです。

第4位:お茶の岡田園しらたえ

茶道具 懐紙 日本製 しらたえ 懐紙 かわいい 市松 S-12

懐紙のおすすめ人気ランキング第4位は、お茶の岡田園しらたえです。純白模様ですが、伝統の和柄や植物など日本らしさを感じます。無地なのに、見る角度によって光の当たり方が異なり、模様が浮かんでくるというスタイルです。美濃和紙の製法を活かして作られた薄い和紙で作られており、柔らかく使い心地も人気があります。高級感漂うのに、千円以内で買えるのも、魅力ポイントと言えるでしょう。贈り物としても重宝します。日本の奥深さを体感しましょう。

第3位:シモジマHEIKO 和紙 花こよみ


懐紙のおすすめ人気ランキング第3位は、シモジマHEIKO 和紙 花こよみです。淡い色合いで上品さを醸し出しています。まさに和のイメージにぴったりでしょう。波形の地紋は、時空を上手く表現しており、カラフルな小間紙をちりばめています。白・黄色・桃の淡い色合いが、口コミなどで人気です。とくに、大切な人への贈り物を包むラッピング用紙として使えるでしょう。シンプルかつおしゃれなデザインで、どんなプレゼントにもマッチします。

第2位:こころ懐紙本舗万葉懐紙 あおかえで


懐紙のおすすめ人気ランキング第2位は、こころ懐紙本舗万葉懐紙 あおかえでです。白い紙に青楓の模様が入っています。爽やかな印象を与えるデザインで、初夏を感じられるでしょう。赤い紅葉であれば秋ですが、まだ緑の段階なので、まったく違った趣があります。人体に影響を及ぼすとされている蛍光塗料が使用されていないため、安心して使えるでしょう。価格もお手頃なので、初めて懐紙を買いたいと思っている人にぴったりです。

第1位:利休懐紙本舗 利休懐紙


懐紙のおすすめ人気ランキング第1位は、利休懐紙本舗 利休懐紙です。無地の懐紙なので、使用シーンや用途を選びません。蛍光塗料を使っていないタイプで、紙の質の良さは魅力ポイントと言えます。お茶会はもちろんのこと、普段使いとしても問題ありません。5セットで千円以内で買えるというリーズナブル価格も、口コミで注目されています。高品質な無地の懐紙を探しているという人は、利休懐紙本舗 利休懐紙を使ってみましょう。

懐紙の使い方は?

懐紙の使い方は、おもに食事中に使うことが多いでしょう。使うときに一枚取って、二つ折りにした輪を手前にして使います。料理を口に運ぶときの受け皿・焼き魚の中骨を外すときの頭押えに使用可能です。ほかにも、食べ残しを包んだり、取り皿代わりとして使用してください。ただし、ナプキンが用意されていれば、そのナプキンを使いましょう。使用した懐紙は持ち帰るのが基本なので、懐紙入れに入れるかゴミ袋に入れて持ち帰るようにしてください。

懐紙の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、懐紙のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

懐紙で暮らしをもっと快適に

いかがですか。懐紙は、お茶会などに便利なアイテムです。懐紙があると、お菓子の受け皿にしたり、メモやラッピングに使うなど用途が増えるでしょう。お茶会やパーティなどに参加する機会が多い人は、ぜひ、お気に入りの懐紙を見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

利休懐紙本舗 利休懐紙
利休懐紙本舗 利休懐紙
カミイソ産商kaishi de seison
カミイソ産商kaishi de seison
カミイソ産商伊予和紙 懐紙
カミイソ産商伊予和紙 懐紙
辻徳漉入れ懐紙 レース
辻徳漉入れ懐紙 レース
くろちく おしゃれ懐紙 菊
くろちく おしゃれ懐紙 菊
こころ懐紙本舗懐紙 星
こころ懐紙本舗懐紙 星
茶舗 若草園利休懐紙 雪月花透し
茶舗 若草園利休懐紙 雪月花透し
茶道具 懐紙 日本製 しらたえ 懐紙 かわいい 市松 S-12
茶道具 懐紙 日本製 しらたえ 懐紙 かわいい 市松 S-12
シモジマHEIKO 和紙 花こよみ
シモジマHEIKO 和紙 花こよみ
こころ懐紙本舗万葉懐紙 あおかえで
こころ懐紙本舗万葉懐紙 あおかえで
利休懐紙本舗 利休懐紙
利休懐紙本舗 利休懐紙

おすすめショッピング

人気記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
【オークリーが人気】スキー用サングラスのおすすめ人気ランキング10選!ゴーグルとの違いなども紹介
【100均・レイザー・エクストリファイ】マウスバンジーのおすすめ人気ランキング10選!有線マウスを快適にするアイテム

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード