
【ニトリ・アイリスオーヤマ・デロンギ】パネルヒーターのおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリットなども
2022年02月07日更新
目次
第5位:トップランド(Topland)パネルヒーターSP-PH200WT
トップランド(Topland)パネルヒーターSP-PH200WT
パネルヒーターのおすすめ人気ランキング第5位は、トップランド(Topland)パネルヒーターSP-PH200WTです。通常は床置きをしますが、マグネットがついているので、スチール製の家具などに貼り付けることができます。スタンドで置く場合は、約15度から45度の角度で調整が可能です。また、本体の上部には取っ手がついていることで、持ち運びもラクチンでしょう。家庭用として、オフィス用として重宝すること間違いありません。
第4位:GENERAL ARMORデスクヒーター
GENERAL ARMORデスクヒーター
パネルヒーターのおすすめ人気ランキング第4位は、GENERAL ARMORデスクヒーターです。足がついているので、3つ折りタイプですが安定して使うことができます。また、上部には持ち手がついていることで、運びやすいのも特徴的です。使い勝手がよいのに、こたつの4分の1の電気代で済みます。また、弱・中・強の3段階で温度調整ができるのもポイント大でしょう。気になる価格も、6千円以内で買えるリーズナブルさが人気の秘密です。
第3位:Miriyon 遠赤外線デスクヒーター
Miriyon 遠赤外線デスクヒーター
パネルヒーターのおすすめ人気ランキング第3位は、Miriyon遠赤外線デスクヒーターです。床面にもパネルがついているのが特徴的と言えます。そのため、ブランケットなどをかけるとまるでこたつのように使えるでしょう。そして、3時間のオフタイマーつきなので、切り忘れの心配もありません。冬場は冷え性で、分厚い靴下が欠かせないという人におすすめのパネルヒーターです。価格も、1万円以内で、リーズナブルでしょう。
第2位:Sun RuckパネルヒーターSR-PH010-GY
Sun RuckパネルヒーターSR-PH010-GY
パネルヒーターのおすすめ人気ランキング第2位は、Sun RuckパネルヒーターSR-PH010-GYです。幅が広めなので、足元をしっかりと暖めてくれるでしょう。温度は、弱・中・強の3段階で調整が可能です。また、空気が乾燥しにくい設計のため、冬場の乾燥時期でも問題なく使えます。暖かさだけでなく、収納のしやすさにもこだわっているパネルヒーターを探している人にぴったりのアイテムでしょう。シンプルなデザインで、部屋の雰囲気を汚しません。
第1位:L・F・F(エル・エフ・エフ)遠赤外線パネルヒーターlff-ph01
L・F・F(エル・エフ・エフ)遠赤外線パネルヒーターlff-ph01
パネルヒーターのおすすめ人気ランキング第1位は、L・F・F(エル・エフ・エフ)遠赤外線パネルヒーターlff-ph01です。猫のシルエットがとてもキュートで、使う度に顔がほころんでしまいそうなパネルヒーターになります。三つ折りタイプで、熱をしっかりと保てておすすめです。スイッチを押してから約1分ほどで暖まります。そのため、寒い日でも快適温度で過ごせるでしょう。また、転倒時や4時間以上経過したときは自動オフ機能が働くので、安全面においても万全です。
パネルヒーターの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、パネルヒーターのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
パネルヒーターで暮らしをもっと快適に
いかがですか。パネルヒーターは、手軽に足元を暖められて魅力的です。パネルヒーターがあると、冷たくなりやすい手足をしっかりと暖めることができるでしょう。冷え性の女性は、ぜひ、お気に入りのパネルヒーターを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2