
【ニトリ・IKEA】跳ね上げ式ベッドのおすすめ人気ランキング10選!メリットとデメリット・カビ対策なども
2022年02月21日更新
目次
第5位:日本製大容量収納ガス圧式跳ね上げ畳ベッド
日本製大容量収納ガス圧式跳ね上げ畳ベッド
畳を使用した和の雰囲気が素敵な跳ね上げ式ベッドです。ヘッドボードがついていないシンプルなデザインです。その分コンパクトなので、狭いスペースにも置きやすいですよ。また圧迫感が出にくいのでお部屋を広く見せたい人にもオススメです。ガス圧シリンダーなので楽に開閉出来ます。深さを40・47cmから選べます。縦開きなので、2台並べても開閉に支障が出ません。
第4位:国産頑丈すのこ跳ね上げ式大容量収納ベッド
国産頑丈すのこ跳ね上げ式大容量収納ベッド
すのこデザインの跳ね上げ式ベッドです。すのこは通気性が良いのでムレにくく通年快適ですまたすのこを折り曲げて固定できるので布団干しとしても利用できます。大きさは高さが47cmのグランド、40cmのラージ、33cmのレギュラーから選べます。ラージタイプの収納部分の容量が800 Lと大きく、こたつ布団やカーペットなど大きい物の収納にもぴったりです。
第3位:ダークブラウン 跳ね上げ式ベッド
ダークブラウン 跳ね上げ式ベッド
すのこの跳ね上げ式ベッドです。すのこは通気性が良く蒸れを防ぎ年中快適に過ごせます。マットレス無しでも敷布団のみでも使えます。より居心地が快適にしたい人はマットレスを使うと良いでしょう。お手持ちの寝具に合わせられるのが魅力です。フレームのみのシンプルなデザインなので、お部屋に圧迫感を与えません。横開き・縦開きを選べるので、お部屋のレイアウトに合わせられます。フレームのカラーはダークブラウンのほかにナチュラルとホワイトがあります。
第2位:ベストバリュースタイル 跳ね上げ式ベッド 縦開き
ベストバリュースタイル 跳ね上げ式ベッド 縦開き
縦開きの跳ね上げ式ベッドです。スリムなヘッドボードを採用することにより、お部屋に圧迫感を与えません。狭いワンルームなどにも置きやすいです。ヘッドボードにはコンセントと小物置きが付いているので、スマホの充電にも便利ですし、読みかけの本などを置くのにも便利です。収納部分は仕切りがなく、カーペットなどの長物やスーツケースなども置きやすいですよ。浅型と深型があるので、マットレスを置いたままでも開閉ができるので、使いやすいですよ。
第1位:ベストバリュースタイル 跳ね上げ式ベッド 横開き
横開きの跳ね上げ式ベッドです。ガス圧式シリンダーで開けやすく、力のない人でも楽に開閉出来ます。収納部分には仕切りがなくスーツケースやカーペットなど大きな物も収納しやすいです。浅型と深型があるので、収納したい物の量に合わせて選ぶと良いでしょう。ヘッドレスデザインなのでどのようなお部屋にも置きやすく圧迫感も出ないのでワンルームなどにもぴったりですよ。また、上下が決まっていないので、開く方向を逆にでき、二つ並べても開閉に支障が出る事がありません。
跳ね上げ式ベッドの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、跳ね上げ式ベッドのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
跳ね上げ式ベッドで暮らしをもっと快適に
跳ね上げ式ベッドのおすすめと選び方を見てきました。跳ね上げ式ベッドがあれば部屋を広く使えますし、スッキリと収納もできます。スーツケースやカーペットなど大きな物も収納しやすいですよ。これからベッドの購入を検討する人は跳ね上げ式ベッドを検討してはいかがでしょうか。ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2