monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【クチポール・カイボイスン】デザートフォークのおすすめ人気ランキング10選!北欧風でおしゃれなものなど

テーブルフォークやディナーフォークよりも一回り小さく日本人の手にも馴染みやすいデザートフォーク。お気に入りのものを選べば毎日の食卓も華やぎます。 そこで今回は、選択肢も幅広いデザートフォークについて、その魅力や使い方とともにおすすめの商品もランキング形式でご紹介します。

2022年03月08日更新

デザートフォークの魅力とは?


デザートフォークは個性的でおしゃれなデザインのものから、豪華な装飾を施したクラシカルなものまで種類が豊富です。このためデザートフォークは日本をはじめ世界中のブランドから選りすぐりの製品を見つけるのもよいでしょう。またこうしたデザートフォークを普段の食事に取り入れれば食卓を華やかに彩ることができ、ホームパーティーなどのおもてなしにも役立つほか、ギフトとしても最適です。

デザートフォークの使い方は?

デザートフォークはその呼ばれ方からデザートを食べるためのフォークと思われがちですがテーブルフォークやディナーフォークよりも一回り小さいサイズのフォークを指します。このため日本ではパスタなどを食べる際に使われることが多く、ケーキフォークでは食べにくいデザートや前菜、さらには柔らかい肉料理や魚料理などのメインディッシュまで幅広く用いられます。

デザートフォークの選び方

材質で選ぶ


デザートフォークの材質の中でもっともポピュラーなのはステンレスです。錆びにくいのでいつまでもきれいなまま使うことができます。さらにクロムやニッケルの含有割合が高ければ耐久性にも優れおすすめです。一方、口当たりで選ぶのなら木製がよいでしょう。強度ではステンレス製に劣りますが、食事中の音も気になりにくく、金属製品が苦手な方でも安心です。
このほかデザートフォークにはプラスチック製などもありますが、こうした製品は軽くて使いやすく安価なのでアウトドアなどでの使用に適しています。

カラーで選ぶ


デザートフォークはカラフルな製品も少なくありません。そこでお気に入りのカラーで選んでもよいでしょう。またお皿やコップなどと色を合わせれば食卓に統一感を出すことができます。このとき柄の部分だけカラーを変えているデザートフォークなら食卓での主張が強くなりすぎてしまうことがないのでおすすめです。

デザインで選ぶ


デザートフォークのなかにはおしゃれなものはもちろん、あっと驚くようなユニークなデザインの製品もあります。ユニークなアイテムは見ているだけで楽しく、ゲストを招いたりホームパーティーなどの際には話題づくりにもおすすめです。

デザートフォークのおすすめブランド・メーカーは?

クチポールのデザートフォーク

クチポール 単品 デザート フォーク GOA ゴールド×ホワイト

ポルトガルのブランドクチポールはデザートフォークをはじめスプーンなどのカトラリーで注目を集めているブランドです。各アイテムは人間工学に基づき職人がひとつずつ手づくりしており、シャープかつ手になじみやすいフォルムが特徴です。
また箸や和食器との相性もよいので日本の食卓でも違和感なくおしゃれな雰囲気を演出できます。

カイボイスンのデザートフォーク

カイ・ボイスン Grand Prix ディナーフォーク ミラー

ホームセンターのカインズではオーソドックスなステンレス製のデザートフォークをはじめ、おしゃれなブラストゴールド仕上げや槌目仕上げののデザートフォークが販売されています。デザートフォークをはじめとしたカインズのカトラリーはどれもリーズナブルなので、普段使いに食卓に揃えるのに最適です。

デザートフォークのおすすめ人気ランキング10選

ここからはデザートフォークのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのデザートフォークを見つけてみてくださいね!

第10位:ラッキーウッド 日本製 デイトン デザートフォーク

ラッキーウッド 日本製 デイトン デザートフォーク

多くのグッドデザイン賞、ロングライフデザイン賞に輝いてきた「LUCKYWOOD」ブランドのデザートフォークです。単に幅があるだけでなく、さまざまなな用途に対応する十分な機能性と実用性を兼ね備えています。太く直線的なフォルムながらも、角は丸みを帯びた優しいデザインです。

第9位:iittala (イッタラ) デザートフォーク Citterio


モダン・クラシックの逸品と称されるiittalaのデザートフォークチッテリオ98です。艶消しステンレスでスタイリッシュであると同時に誰にでも持ちやすい心地よさを兼ね備えています。フォーマルでもカジュアルでもなじむデザインです。

第8位:MEPRA Fantasia デザートフォーク (ペールローズ)

MEPRA Fantasia デザートフォーク (ペールローズ)

鮮やかで繊細な色使いが特徴のイタリア・MEPRA製のデザートフォークです。グリップ部分にはグラスファイバーが含まれているので色あせしにくく、適度な重さがあって手にしっくりとなじみます。普段使いはもちろんパーティーなどにも使えるFantasiaシリーズです。

第7位:貝印 KAI デザートフォーク NEWウィナー 日本製 FA5071

貝印 KAI デザートフォーク NEWウィナー 日本製 FA5071

飽きのないベーシックなフォルムでさまざまな食卓になじむデザートフォークです。シンプルなデザインなので食卓で必要以上の主張をすることもありません。カミソリや包丁など刃物を中心に製造する世界的なブランド貝印製です。

第6位:トラモンティーナ 木柄デザートフォーク ポリウッド

トラモンティーナ 木柄デザートフォーク ポリウッド

特殊なポリエステル溶液に浸した木板を何層にも圧着したパッカーウッド仕様のハンドルが特徴のデザートフォークです。木製のデザインは温かみがあり、アウトドアやバーベキューなどでの使用にも適しています。木製ながら食器洗浄機対応で耐衝撃・耐火性に優れるなど機能性の高さも特徴です。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード