monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・100均】IH対応鍋のおすすめ人気ランキング10選!見分け方なども紹介

2022年03月24日更新

第5位:宮崎製作所 ジオ 片手鍋 16cm


ステンレスとアルミニウムの全面7層構造によりIHをはじめすべての熱源に対応するだけでなく、熱エネルギーを節約し調理時間も短縮できる鍋です。フチの段差 (フランジ) や底のカドなどがムダのないシンプルなデザインなのでお手入れがしやすくなっています。またフタに適度な重要があり、本体と密着する構造なので「無水調理」「余熱調理」も可能です。

第4位:アイリスオーヤマ 両手鍋 24㎝


摩耗に強く、コーティングがはがれにくいダイヤモンドコートのIH対応鍋です。ソースやスープがきれいに注げるだけでなく汚れもするっと落ちるので洗い物が簡単です。ふたは透明なので加熱中にふたをしたまま内部の様子をうかがうことができます。

第3位:パール金属 卓上鍋26cm


3層のマーブルダイヤモンドコートにより耐摩耗性テスト50万回をクリアしたIH対応鍋です。持ち手の先端にはひっかかりがありミトンなどを使用しても滑りにくいこだわりの形状です。ふたを裏返すことでコンパクトに収納でき、保管にも場所をとりません。

第2位:COOKSMARK 卓上鍋 両手鍋 26cm


特殊加工により底厚をキープしたまま側面を薄くしたことで、軽量で扱いやすいIH対応鍋です。底面は厚いステンレス鋼製なので、熱ムラのない全面均一加熱が可能です。シリコンの取っ手は独特のデザインで滑りにくく、取り外すことができるのでお手入れもしやすくなっています。

第1位:和平フレイズ 卓上鍋 18cm クリーム RB-1681


キズや汚れがつきにくいよう、内面・外面の両面にセラミック加工が施されたIH対応鍋です。アルミダイカスト製で軽くて扱いやすく変形にも強くなっています。フタは置いた時に安定しやすいようつまみが斜めにカットされ、テーブルに直接触れないので衛生的に使用できます。

IH対応鍋の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、IH対応鍋のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

IH対応鍋で暮らしをもっと快適に

ガスコンロからIHクッキングヒーターに切り替えるといった場合、すべての鍋を新たに買い替えるのは大変です。
上記のようにIH対応かどうかは鍋の材質によって決まります。そこでお手持ちの鍋でもIH対応の場合がありますので、まずはそれらを確認してから、用途に応じて買いそろえるのがおすすめです。

この記事の商品一覧

IH 両手鍋 20cm レッド(UMAMI)
IH 両手鍋 20cm レッド(UMAMI)
下村企販 日本製 ステンレス鍋 26cm
下村企販 日本製 ステンレス鍋 26cm
ル・クルーゼ(Le Creuset) 鋳物 ホーロー鍋
ル・クルーゼ(Le Creuset) 鋳物 ホーロー鍋
パール金属 大鍋 両手鍋 30cm HB-1796
パール金属 大鍋 両手鍋 30cm HB-1796
パール金属 片手鍋 18cm IH対応
パール金属 片手鍋 18cm IH対応
アーネスト 燕三条 雪平鍋
アーネスト 燕三条 雪平鍋
宮崎製作所 ジオ 片手鍋 16cm
宮崎製作所 ジオ 片手鍋 16cm
アイリスオーヤマ 両手鍋 24㎝
アイリスオーヤマ 両手鍋 24㎝
パール金属 卓上鍋26cm
パール金属 卓上鍋26cm
COOKSMARK 卓上鍋 両手鍋 26cm
COOKSMARK 卓上鍋 両手鍋 26cm
和平フレイズ 卓上鍋 18cm クリーム RB-1681
和平フレイズ 卓上鍋 18cm クリーム RB-1681

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード