
【ニトリ・テンピュール】硬めの枕のおすすめ人気ランキング10選!肩こり・首こりの人に最適
2022年04月26日更新
目次
第5位:パイプ枕 丸洗い可能 肩こりまくら 高さ調整可能 (Atoursp)
パイプ枕 丸洗い可能 肩こりまくら 高さ調整可能 (Atoursp)
通販サイトで、枕を豊富に取り扱うAtoursp。Atourspで人気の硬めの枕は、立体的なデザイン形状で首や頭を心地よく支えてくれるパイプビーズを中材に利用している商品です。頸椎や頭の丸みに合わせた立体的な形状が、仰向けでも横向きでも心地よいフィット感です。また、中材に利用しているパイプビーズは、サイドのチェックから取り出して高さを調節することも可能です。中材のパイプビーズは付属の洗濯ネットに入れれば洗濯機で丸洗いできちゃいます。心地よい肌触りのガーゼタイプのオリジナルカバーも付属されています。
第4位:そばがら 枕 日本製 そば殻 まくら 高さ調節可能 (SEIDO)
そばがら 枕 日本製 そば殻 まくら 高さ調節可能 (SEIDO)
通販サイトで曲げわっばなどの和風雑貨やまきわり台などのアウトドア用品をわぅふに販売するSEIDO。SEIDOで人気の硬めの枕は、日本製のそば殻を100%中材で使用した商品です。風合いが素敵なオリジナルの綿100%の藍染風枕カバーも付属されています。中材のそば殻は国内生産でヒートエアー方式による薬品不使用殺菌を施しているから安心・安全に利用できます。そば殻枕のお手入れは定期的な天日干しで、ダニやカビを防ぐために高温多湿な押し入れなどの保管を避けることがポイントです。
第3位:厳選素材で枕専門店が作った そば殻まくら 硬め (EFFECT)
厳選素材で枕専門店が作った そば殻まくら 硬め (EFFECT)
通販サイトで枕を販売するEFFECTで人気の硬めの枕は、日本製の安心安全なそば殻を中材に使用した商品です。通気性と放湿性に優れたそば殻は、熱湯殺菌処理済みだから衛生面でも安心して利用できますね。横幅63cmの幅広デザインと横幅53cmの一般的な大きさの2種類の商品からサイズを選べます。熱がこもりにくいそば殻の特徴から夏場など頭に熱がこもって厚い場合も、そば殻ならいつでもサラッと利用できます。大きくてフラットなデザインだから、仰向けや横向きなど寝返りもスムーズに寝心地が良いです。
第2位:男のそば枕 高さ調節可能 (アイリスプラザ)
男のそば枕 高さ調節可能 (アイリスプラザ)
仙台に本社を構えるアイリスオーヤマの通販ブランドのアイリスプラザ。アイリスプラザでは、家電や家具、アウトドア用品やペット用品などさまざまなカテゴリーの生活用品を豊富に取り扱っています。アイリスプラザで人気の硬めの枕は、そばがら国産茶葉入りの商品です。抗菌機能の備わった国産茶葉を使用しているからさわやかな香りでリラックスして睡眠ができます。サイドに備わった紐を結ぶと高くなり、緩めると低くなるので自分の好みに合わせて高さ調節が可能です。綿100%の和柄専用カバーが付属されています。
第1位:快適な眠り 一部手洗い洗濯OK 高さ調節簡単 (昭和西川)
快適な眠り 一部手洗い洗濯OK 高さ調節簡単 (昭和西川)
東京日本橋に本社を構える昭和西川は、日本を代表する寝具メーカー。昭和西川では、独自開発のムアツブランドのほかに健康な睡眠をコンセプトにした寝具ブランドの商品を豊富に取り扱っています。昭和西川で人気の硬めの枕は、快適に眠れる構造の快眠サポート枕シリーズの商品。販売開始から14000個以上も売れている人気商品。中材はポリエチレンパイプを使用し、仰向き寝では首元と後頭部の高さが違う構造になっており、横向き寝の場合は頭部から首筋が真っ直ぐの姿勢を保てるように仕上がっているから、どんな姿勢でも快適睡眠できるおすすめ商品です。
硬めの枕の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、硬めの枕のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
硬めの枕で暮らしをもっと快適に
硬めの枕は、いかがでしょうか?一日の三分の一が睡眠と言われるほど人間にとって睡眠は健康のためにも大切なことですよね。枕が自分に合っていないと睡眠の質が悪くなり体調不良の原因になる場合もあります。睡眠不足で悩んでいたり枕が合っていないと感じている人には、ここで紹介した硬めの枕を参考に、自分に合った枕を選んで睡眠の質を上げ健康生活を維持しましょう。
この記事の商品一覧
1 2