
【パナソニック・アイリスオーヤマ ・bestope】口腔洗浄器のおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリット、口コミなども
2022年05月14日更新
目次
第5位:パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ63-W
パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ63-W
パナソニックから販売されているノズルとタンクが別々になっている据え置き型タイプの口腔洗浄器です。本体は大きめなので持ち運びにな不向きな製品ですが、たくさんの水を入れて使えるので水の継ぎ足しを行わずに高水圧の水流を使うことができるのが特徴の製品です。水流はジェット水流とバブル水流の2種類を使えるので、状況に合わせて隅々まできれいに洗浄することができますよ。水圧は無段階調整ができるのでお好みに合わせて細かく調整できます。
第4位:パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ10-W
パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ10-W
パナソニックから販売されているコンパクトでスリムな形状をしている携帯型の口腔洗浄器です。場所を取らずに置くことができますし、旅行や職場などへの持ち運びにも最適な製品と言えるでしょう。電源には乾電池を使用しているので充電をする場所がなくてもすぐに使えるようになっています。歯の隙間に挟まった汚れをしっかりと取り除くモードと歯茎をマッサージするモードの2種類が搭載されています。使用しない時はノズルごとタンク内に収納ができます。
第3位:パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ74-W
パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ74-W
パナソニックから販売されているノズルと本体が別々に分かれている据え置きタイプの口腔洗浄器です。据え置きタイプの製品なので、最後まで水圧の強さが替わることなく安定して使うことができるのが特徴の製品と言えるでしょう。基本的なジェットノズルの他に独自の超音波水流を使用できるノズルを使うことでよりしっかりと汚れを除去することができます。水圧は全部で10段階で調整することができて、メモリー機能付きなので使う度に設定をする必要もありません。
第2位:PECHAM 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー USB充電式
PECHAM 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー USB充電式
本体に水を入れるタンクを搭載している携帯タイプの口腔洗浄器です。とてもスリムでコンパクトな形状なので、狭い場所へ置いたり外へ持ち出して使うのにも最適な大きさです。本体は黒を基調にしていますが、タンクの部分のみ透明になっていますので水の残量を確認しながら使うことができます。4つのモードを使い分けることで快適に歯や歯茎の洗浄を行うことができます。水圧もお好みに応じて微調整をすることができますよ。
第1位:パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ コードレス
パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ コードレス
パナソニックから販売されている本体とタンクが一体化している携帯タイプの口腔洗浄器です。スリムな本体は強力な防水機能が付いていますので、洗面所だけではなくお風呂で使うということもできますよ。基本のジェット水流ノズルの他に、歯列矯正などの器具の隙間や舌などを洗浄できるノズルも付属していますので状況に合わせて使い分けができます。別売りの超音波水流ノズルを使えばより強力な洗浄を行うこともできますよ。使用後は専用台に置くだけで簡単に充電ができます。
口腔洗浄器の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、口腔洗浄器のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
口腔洗浄器で暮らしをもっと快適に
いかがでしたか。口腔洗浄器は歯ブラシだけでは取りにくい細かい歯の汚れを水流で取り除いてくれる便利な製品です。歯の細かい汚れを取れば虫歯予防にもなりますし、口臭や歯周病などを防ぐこともできますので、お口のトラブルに悩んでいる方におすすめですよ。据え置き型か携帯型か、水流タイプは何にするかなどを事前によく確認をしておきましょう。みなさんもこの記事を参考に、自分にあった口腔洗浄器を探してみてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2