monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【コールマン・スノーピーク・小川】4人用テントのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで軽量のものなど

皆さんは4人用テントを購入する際、どんなところを意識するでしょうか?今から4人用テントについて語りますので、大人数でアウトドアをしたい方は、ぜひ読み進めてください。キャンプなどで活躍するアイテムであることが、より4人用テントの関心を高めるでしょう。

2022年06月08日更新

4人用テントの魅力とは?


4人用テントは持ち運びしやすく、簡単に設営できるワンタッチテントなどが挙げられます。4人用テントは撤収も楽なので、女性や子どもでも気軽に使えますよ。換気機能に優れているものもあるので、通気性の高さを重視している方にも4人用テントがおすすめです。

4人用テントの選び方

ドーム型のメリットで選ぶ

ドームテントはシンプル構造で空間を広く活用できます。人気のあるタイプなので、初心者の入門編としてドームテントがおすすめですよ。ドーム型テントの場合、ドームの中心にポールを立てなくても設置できるので、広い空間を確保できるのもメリット。半円の形状により、横からの風を逃がしやすいので、強風でテントが飛ばされる可能性の低さも魅力です。

季節に合わせたタイプを選択

春夏に4人用テントを使用する場合は、メッシュが付いたものや通気性の高いものをおすすめします。メッシュがあるテントなら、虫対策と換気の両方ができるので快適ですよ。秋冬の使用で欠かせない寒さ対策として、スカート付きのテントがおすすめ。テントと地面の隙間を埋められるので、外からの風がテント内に入ってくるのを防ぎ、テント内を暖かくしやすくなります。

居住性の高さで選ぶ

2ルームテント/トンネルテントには、就寝スペースとリビングスペースがあり、居住性の高さが大きな特徴です。タープでわざわざ空間を作る必要がなく、荷物を少なくしたい方におすすめのテントですよ。他のテントよりもやや設営が困難なので、家族や友人と一緒に設営することに抵抗がないかよく考えてから、4人用テントを購入すべきか判断しましょう。

4人用テントのおすすめブランド・メーカーは?

コールマンの4人用テント


コールマンの4人用テントは乾きやすく、雨の日の使用後にメンテナンスを楽にしたい方におすすめですよ。速乾性の高さでカビの発生を抑えられるので、テントを清潔にお使いいただけます。前室が使える上にシェルターにもなりますよ。小さく折りたためるので持ち運びにも便利。初心者向けの4人用テントも販売されており、ペグ・ロープ・ハンマーもセットなので、他に道具がなくてもスムーズに設営できます。

スノーピークの4人用テント

スノーピーク(snow peak) テント ファミリーテント 2ルームエントリーパックTT テント タープ SET-250RH

スノーピークの4人用テントのエントリーモデルは、設営しやすいので初めての方にもおすすめですよ。タープもセットになっているタイプもあり、低予算でアウトドアグッズを揃えられるのも嬉しいですね。スタンダードモデルもスノーピークで展開し、アウトドアの頻度が高い方や、季節に関係なくキャンプしたい方にピッタリなタイプですよ。換気できるベンチレーションや冷気の侵入を防止するスカートも付いています。快適なアウトドアを求めている方は、スタンダードモデルにチャレンジしてみませんか?

小川の4人用テント


小川の4人用テントのグロッケ8は、コンパクトで扱いやすく設営が簡単です。室内空間を広く取れるので、ご両親とお子様2人などの4人家族でも、ゆとりスペースでくつろげますよ。下部の大型ベンチレーターはメッシュにもなり、虫除けしながら通気性の良さを実感できます。ひさし部をロールアップできるのも注目ポイントです。

4人用テントのおすすめ人気ランキング10選

ここからは4人用テントのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの4人用テントを見つけてみてくださいね!

第10位:CAMEL CROWN 4人用テント


スピーディーに設営可能な4人用テントなので、設営が苦手な方にもおすすめですよ。キャンプはもちろん、釣り・サーフィン・屋外バーベキューでもご使用いただけます。耐久性の高いリップストップ生地を使用し、軽量構造になるように配慮されています。丈夫で軽いテントなら、ずっと使い続けたくなりますよね。通気性にも優れており、風に強いのもメリットです。もちろん雨や雪の日でも心配ありません。

第9位:FE Active 4人用テント


FE Activeの4人用テントは、オールシーズンに対応します。アウトドアをしたくなった時に、どの季節でも使えるテントがあると便利ですよね。高風や強い暴風にも耐えられ、耐久性の高さもなかなか魅力的。超軽量な上に防水機能も備わっていて、雨の日の使用後にお手入れする際、テントの重みが煩わしくありません。内側にフックがあるので、懐中電灯などを掛けたい時に便利。ポケットが2つ付いており、キャンプ用アクセサリーの収納でも頼れますよ。

第8位:KAZOO 4人用テント


防水力に優れた4人用テントで、3000mm以上の防水テストにパスし、防水機能の信憑性が高いです。強固で軽量なフレームにより軽量構造となっていて、耐久性の高さも魅力。換気性能が高く、テント内に空気が行き渡りやすくなっているのも注目ポイント。大きなジッパードアが2つあり、簡単に出入りできるようになっていて、閉じる時も楽ちん!設営は簡単で時間はさほど掛からず、1人で30秒以内に取り付けられてしまうくらいに早いです。

第7位:G4Free 4人用テント


G4Freeの4人用テントは、3面のメッシュ窓で高い通気性を実現し、効率良い換気を可能にしています。害虫の進入を防げるのも注目ですよ。海水浴や砂浜などの使用にも向いているテントで、レジャーやイベントでも大活躍!サンドポケットで収納力を高めているのもメリット。防風ロープでテントの安定性を強化しており、風が強い日でも安心してご使用いただけます。収納バッグにテントを入れることで、持ち運びが楽になりますよ。

第6位:RLAIRN 4人用テント


数秒で設営できる4人用テントなので、キャンプ場などで、急いでテントを完成させたい方におすすめですよ。2ドアと2つのロールアップシェードメッシュウィンドウが設置されているので、テント内の空気をスムーズに循環できますよ。簡単にドアを開閉でき、テントの出入りもしやすいです。優れたUV耐性と高い耐水性により、紫外線対策と雨対策もバッチリ!8本の金属杭と4本のロープで、テントの安定性を高めてくれますよ。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード