
口コミで評判のニトリのパーソナルチェアを徹底解説!15000円代から電動タイプまで種類が豊富
2022年06月20日更新
目次
第5位:BENARIY ゲーミングチェア パーソナルチェア
BENARIY ゲーミングチェア パーソナルチェア
仕事やゲームを長時間する方におすすめのパーソナルチェアです。モダンなレーシングチェアデザインとなっているので、モダンなインテリアとの相性も抜群です。腰部分にはサポートクッション、そしてオットマン一体型なので、脚の高さを適度に変えてくつろげます。座面は360度回転し、サイドには小物を入れるのに便利なポケットやドリンクホルダーも付いています。背面は少しリクライニングできるので、長時間の作業中に背中を伸ばしたいときにもぴったりです。
第4位:セブンエステ オットマン付 リクライニングチェア B-02
セブンエステ オットマン付 リクライニングチェア B-02
パーソナルチェアというと、ブラウンやブラックカラーの商品が多いものですが、こちらのパーソナルチェアはオールホワイトなので、どんなインテリアにもしっくりと馴染むのがポイントです。本体サイズは幅67×奥行75×高さ95cm、座面サイズは幅45×奥行50×高さ45cm、オットマンのサイズは幅41×奥行45×高さ38~42cmとなっています。耐荷重は100㎏で、背面は120~135度の間に倒してリクライニングできます。
第3位:サンワダイレクト リクライニングチェア
サンワダイレクト リクライニングチェア
2万円以下と安価でありながら、座り心地が良いと評判のサンワダイレクトのパーソナルチェアです。こちらの商品は背面を最大130度まで無段階で倒してリクライニングすることができ、自宅での愛が鑑賞や読書などの時間をより充実したものにしてくれます。内部にはたっぷりとウレタンフォームが詰められており、ふかふかとした座り心地で長時間快適に過ごせます。サイズは135×79.5x81cmとなっています。
第2位:DORIS ドリス リクライニングチェアー
DORIS ドリス リクライニングチェアー
スタイリッシュでスマートなデザインのリクライニングチェアです。サイズは本体は88×92~140×82~110cm、座面の高さは約47~53cm、オットマンのサイズは55×52×43cmとなっています。背面は最大150度まで倒すことができ、 本体は360度回転するので、立ち上がるときも好きな方向へ体を向けることができます。ソフトタイプの合皮を使っているので、肌触りが滑らかです。耐荷重は約90㎏となっています。
第1位:不二貿易 オフィスチェア
不二貿易 オフィスチェア
自宅だけでなく、オフィスに置いてもしっくりと馴染むシンプルでシックなデザインのパーソナルチェアです。無段階のリクライニング機能が搭載されているので、気持ちよく体を伸ばしてリラックスできます。頭部と腰部にクッションが付いており、ほどよくボディラインに沿ってしっかりと体を支えてくれます。360度回転するので、デスク作業をしているときも椅子を回転させるだけで立ち上がりが簡単です。表面は合皮なので、お手入れも気軽にできます。サイズは74×77~112×80~93cmとなっています。
パーソナルチェアの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、パーソナルチェアのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ニトリのパーソナルチェアで暮らしをもっと快適に
今回はニトリのパーソナルチェアを始め、座り心地が良いと評判のパーソナルチェア10選などについてご紹介しましたが、いかがでしたか?座り心地の良いパーソナルチェアがあれば、仕事や家事などで疲れた体を癒すことができます。今回の記事を参考にして、使いやすいパーソナルチェアを探してみてください。
この記事の商品一覧
1 2