monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・100均】塩コショウ入れのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれ&かわいいものなど

2022年07月11日更新

第5位:tower(タワー) スパイスボトル


塩コショウ入れのおすすめ人気ランキング第5位は、tower(タワー) スパイスボトルです。シンプルなモノトーンカラーは、落ち着いた印象を与え、どんなシーンにもぴったりマッチします。使いたい量が片手で調節できるという機能性にも優れていておすすめです。塩コショウだけでなく、シナモンスティック・ローリエなどを入れておくのにもぴったりマッチします。気になるカラーは、ホワイトとブラックの2色から選択可能です。

第4位:sarasa design(サラサデザイン) b2c スパイスボトル

sarasa design(サラサデザイン) b2c スパイスボトル

塩コショウ入れのおすすめ人気ランキング第4位は、sarasa design(サラサデザイン) b2c スパイスボトルです。シンプルなデザインで、どんなキッチンや食卓にも重宝します。塩コショウはもちろんのこと、セリやバジルなどの乾燥ハーブにもおすすめでしょう。指をひっかければフタを開け閉めができ、片手で手軽に操作ができます。スクエアタイプは、しっかりと隅までフィットしてキレイに保管が可能です。おしゃれかつ機能性に富んだ塩コショウ入れを探している人は、ぜひ、チェックしてみてください。

第3位:Joseph Joseph(ジョセフジョセフ) ソルト&ペッパー

Joseph Joseph(ジョセフジョセフ) ソルト&ペッパー

塩コショウ入れのおすすめ人気ランキング第3位は、Joseph Joseph(ジョセフジョセフ) ソルト&ペッパーです。イギリス生まれのキッチンブランドから誕生している、塩コショウ入れアイテムになります。丸みのあるフォルムが、コロンとしてとてもかわいいと定評です。コンパクトサイズで持ち運びがしやすく、モノトーンカラーで、部屋のオブジェとしても重宝します。ホワイトとブラックカラーの容器は、それぞれ塩コショウを入れることができるでしょう。

第2位:QUALY(クオリー) Salt & Pepper Shaker(ソルト&ペッパーシェイカー) ウィンター&サマー

QUALY(クオリー) Salt & Pepper Shaker(ソルト&ペッパーシェイカー) ウィンター&サマー

塩コショウ入れのおすすめ人気ランキング第2位は、QUALY(クオリー) Salt & Pepper Shaker(ソルト&ペッパーシェイカー) ウィンター&サマーです。クリスマスと夏が一緒にセットになっているオブジェのようなスタイルが人気でしょう。まるで、スノードームのようなデザインが、とてもかわいいと人気があります。塩コショウを入れてもいいですし、オブジェとして部屋を楽しませることもできます。サボテンにコショウを入れると夏の砂漠模様に、ツリーに塩を入れると、雪の積もった冬景色としておすすめです。

第1位:QUALY(クオリー) カクタス ソルト&ペッパー シェイカー

QUALY(クオリー) カクタス ソルト&ペッパー シェイカー

塩コショウ入れのおすすめ人気ランキング第1位は、QUALY(クオリー) カクタス ソルト&ペッパー シェイカーです。ちょっと遊び心のあるデザインが人気のアイテムになります。サボテンがそんなに好きではない人でも、見ているだけでテンションが上がりそうです。家にちょっとした観葉植物を置きたい、でも育てられないという人にぴったりでしょう。部屋のワンポイントに、オブジェとして使うことができます。サボテンと植木鉢はマグネットで固定されているので、塩・コショウの2種類の調味料を入れることができて便利です。

塩コショウ入れの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、塩コショウ入れのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

塩コショウ入れで暮らしをもっと快適に

いかがですか。塩コショウ入れは、食卓で手軽に味チェンジができて便利です。塩コショウ入れがあると、色んな素材やデザイン性があって、キッチンや食卓を華やかにしてくれるでしょう。調味料をおしゃれかつ機能性高く魅せるためにも、ぜひ、お気に入りの塩コショウ入れを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

調味料入れ(100ml)
調味料入れ(100ml)
iwaki(イワキ) 塩・コショウ入れ KT5031BKSP
iwaki(イワキ) 塩・コショウ入れ KT5031BKSP
リス 調味料 塩 胡椒入れ
リス 調味料 塩 胡椒入れ
+d(プラスディー) TALKING(トーキング) 塩・コショウ入れ
+d(プラスディー) TALKING(トーキング) 塩・コショウ入れ
soil 珪藻土 シーズニングケース (調味料入れ) セット
soil 珪藻土 シーズニングケース (調味料入れ) セット
Russell Hobbs(ラッセルホブス) 電動ペッパーミル ソルト&ペッパーミニ
Russell Hobbs(ラッセルホブス) 電動ペッパーミル ソルト&ペッパーミニ
tower(タワー) スパイスボトル
tower(タワー) スパイスボトル
sarasa design(サラサデザイン) b2c スパイスボトル
sarasa design(サラサデザイン) b2c スパイスボトル
Joseph Joseph(ジョセフジョセフ) ソルト&ペッパー
Joseph Joseph(ジョセフジョセフ) ソルト&ペッパー
QUALY(クオリー) Salt & Pepper Shaker(ソルト&ペッパーシェイカー) ウィンター&サマー
QUALY(クオリー) Salt & Pepper Shaker(ソルト&ペッパーシェイカー) ウィンター&サマー
QUALY(クオリー) カクタス ソルト&ペッパー シェイカー
QUALY(クオリー) カクタス ソルト&ペッパー シェイカー

おすすめショッピング

人気記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
充電コードの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
革靴用防水スプレーのおすすめ人気ランキング10選!デメリットや使い方なども紹介
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
【オークリーが人気】スキー用サングラスのおすすめ人気ランキング10選!ゴーグルとの違いなども紹介
【100均・レイザー・エクストリファイ】マウスバンジーのおすすめ人気ランキング10選!有線マウスを快適にするアイテム

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード