
【D&S・デロンギ・アピックス】パニーニメーカーのおすすめ人気ランキング10選!使い方や口コミなども紹介
2022年09月05日更新
目次
第5位:BRUNO グリルサンドメーカー ダブル プレート取り外し可
BRUNO グリルサンドメーカー ダブル プレート取り外し可
シンプルでレトロな見た目がおしゃれなグリルサンドメーカーです。プレートはホットサンドを作ることができるプレートと、肉を焼いたりパニーニを作るのに最適な波型形状のプレートの2種類が付属しています。波型プレートには油を落とす溝があり、本体の油受けに落としながらお肉などを焼くことでヘルシーに仕上がりますよ。本体には温度と時間を調整するダイヤルが付いていますので、調理するものに合わせてお好みで設定がしやすいです。
第4位:東京Deco 耳まで焼ける 脱着式 ビッグなホットサンドメーカー プレート3枚
東京Deco 耳まで焼ける 脱着式 ビッグなホットサンドメーカー プレート3枚
シンプルな見た目が特徴的なホットサンドメーカーです。ダブルタイプのホットサンド、ワッフル、グリルやパニーニを約のに最適なプレートが3種類入っていますので、用途に合わせて様々な料理が作ることができますよ。ホットサンドはパンの耳まで焼くことができるサイズなので、フチがカリカリと美味しい食感を感じることができるでしょう。フッ素加工を施しているプレートを使用しているので、お手入れも水洗いで簡単にきれいになりますよ。
第3位:カクセー ホットサンドメーカー ダブル パニーニテイスト ガス火専用
カクセー ホットサンドメーカー ダブル パニーニテイスト ガス火専用
電気ではなく直火で調理をするタイプのホットサンドメーカーです。形状は中央に溝がついているダブルタイプの仕上がりになり、プレートの内側にはパニーニ特有の焼き目をつけることができるように波型の形状になっています。具材を挟んだパンをプレートにセットをしてガス火にかけるだけなので、誰でも簡単にホットサンドを作ることができるでしょう。プレートはしっかりとロックされるようになっていますので、具材の多いパンを入れても問題ありません。
第2位:アイリスオーヤマ ホットサンドメーカー プレート4枚
アイリスオーヤマ ホットサンドメーカー プレート4枚
アイリスオーヤマから販売されているホットサンドメーカーです。ホットサンド、ワッフル、ドーナツ、パニーニを焼くことができる専用のプレートが付いていますので、パニーニだけではなく様々な料理を楽しむことができるのが特徴の製品です。本体についているスイッチを入れて予熱をしたあとに具材を挟んだ食材を加熱するだけなので、初めてホットサンドメーカーを使用する人でも使いやすいですよ。使用後はプレートを取り外して水洗いができます。
第1位:SOLEMOOD ホットサンドメーカー
SOLEMOOD ホットサンドメーカー
レトロなデザインがお洒落なホットサンドメーカーです。見た目も安っぽさを感じず、かわいいデザインなのでデザイン性を重視したい方にもおすすめの製品です。シングルタイプの耳付きのホットサンドを一度に2枚焼くことができる大容量サイズですので、ボリューム感のあるホットサンドやパニーニを楽しむことができますよ。ワッフル用のプレートも付いていますので、様々な用途で使うことができます。薄型の本体で、縦置きにも対応しているので収納スペースにも困りません。
パニーニメーカーの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、パニーニメーカーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
パニーニメーカーで暮らしをもっと快適に
いかがでしたか。イタリアのおしゃれなパニーニを焼くには、きれいな焼き目をつけることができる専用のパニーニメーカーを使うのがおすすめです。パニーニメーカーという商品名以外にもホットサンドメーカーなどの名前で売られているものもパニーニが焼けるプレートがついているものもありますので、複数の料理を楽しみたい方に最適ですよ。皆さんもこの記事を参考に、お気に入りのパニーニメーカーを探してみてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2