monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のニトリのかるふわ羽毛布団おすすめ人気ランキング10選!洗濯もできる

2023年09月26日更新

第5位:かるふわ羽毛掛ふとん シングル(ULGS-H S)


ニトリとテイジンのコラボによるシングルサイズの羽毛布団です。あたたかさレベルは6のハイグレード、シベリア産のグースの羽毛を使用し、大粒のダウンボールにて優れた保温性を誇るおすすめな布団です。真冬でもこれ一つで過ごせます。

第4位:かるふわ羽毛掛ふとん セミダブル(ULU-H SD)


ウクライナ産のダックダウンをふんだんに使用している羽毛布団です。えり返し加工として、通常よりもえりもとと足もとに羽毛30%を増量させています。洗濯機での丸洗いも可能ですが、必ずネットを使用してください。暖かさを朝まで保持する保温性と軽量なところが特徴です。サイズもセミダブルで丁度よい感覚です。

第3位:2枚合わせ羽毛掛ふとん ダブル(NT-H2 D)


シンプルに使える羽毛布団です。サイズはダブル、あたたかさレベルが4なので肌掛ふとんと合掛ふとんの両方に対応しています。夏は肌掛けに、春秋は合掛け、そして冬は2枚合わせによる保温性の高さが魅力です。オールシーズン使える羽毛布団をお探しの方におすすめできます。

第2位:かるふわ2層式羽毛掛ふとん クイーン(ULGP-H Q)

かるふわ2層式羽毛掛ふとん クイーン(ULGP-H Q)

ポーランド産のグースを活かした軽くてふわふわな羽毛布団です。作りは二層式で熱を逃しにくくしています。また「ウォム」の加工により、羽毛そのものを消臭と抗菌加工しています。抗アレル物質なのでダニなどのアレル物質を吸着して安心して使えます。

第1位:かるふわ2層式羽毛掛ふとん ダブル(ULGP-H D)


ポーランド産のグースの羽毛を使用した軽さと柔らかさの究極を深めた羽毛布団です。二層式による加工なので熱を逃しにくい抜群な保温性です。「ウォム」加工による消臭・抗菌な羽毛してある技術力の高さが特徴的です。汗のニオイも抑える抗菌防臭羽毛です。最上な睡眠を求める方へおすすめします。

ニトリの羽毛布団の口コミ・評判は?


ニトリの羽毛布団の特徴はその安さにあります。ここではそんなニトリの羽毛布団の実際の使ってみた口コミや評判を紹介します。

水洗い・洗濯できるのが良いところ

通常布団は、使っているうちにダニの死骸やフン、その他もろもろの汚れが貯まっていき、僅かですが少しづつ重くなるそうです。中の綿や羽根もヘタってきて、フワフワ感がなくなり体積が減るので余計にそう感じることも。ニトリの羽毛布団は水洗いや洗濯ができるので、いつでも清潔に保つことができるのが良いところでしょう。

ニトリの羽毛布団は臭いのか?

ニトリの羽毛布団は臭いというレビューもありました。ただその反面、店頭のサンプル商品の臭いを嗅いでみたけど全然臭わないという意見も。。ニトリの羽毛布団には、羽毛そのものを消臭羽毛・抗菌羽毛に加工した技術を使っており、汗のニオイも抑えてくれる抗菌防臭羽毛です。本当に臭いが気になってしょうがない!という方は、実際に店頭で臭いを確認してから購入した方が良いでしょう。

暖かさのレベルは6は必要?

二トリでは「あたたかさレベル」‎と言って、暖かさの目安を1~6の数字で表わしています。最高レベルは6です。暖かさレベルは最低でも5以上ないと寒いという意見もありますが、これは布団に使われている素材と住環境、住んでいる地域、さらには自分自身の寒がり度によっても変わってきます。

だいたいの目安は以下になります。
 
~室温の目安 20~30℃
レベル1⇒夏場に冷房を使わない方に
レベル2⇒夏場に冷房を使う方や春先・秋口・冬期の重ね用に
 
~室温の目安 10~20℃
レベル3⇒冬場に暖房を使う方や暑がりの方に
レベル4⇒冬場に暖房を使わない方や気密性の高い環境の方に
 
~室温の目安 5~10℃
レベル5⇒寒がりな方や室温が低めの環境の方に
レベル6⇒真冬でも毛布や暖房を使わない方に
 
冬場に使うなら、レベル4以上は欲しいところです。寒がりで冷え症の方なら、レベル6にした方が良いでしょう。

羽毛布団の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、羽毛布団のAmazon、楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ニトリの羽毛布団で快適な睡眠を

いかがでしたでしょうか?羽毛布団ならば、ニトリの豊富なラインナップからのチョイスがおすすめです。羽毛布団があると、快眠が約束され、健康的な毎日が送れそうな気がします。心地よい就寝をするためにも、ぜひ、お気に入りの羽毛布団を見つけてみてはいかがでしょうか?

ニトリの布団カバーのおすすめ記事はこちら

この記事の商品一覧

2枚合わせかるふわ羽毛掛ふとん セミダブル(ULU-H SD)
2枚合わせかるふわ羽毛掛ふとん セミダブル(ULU-H SD)
2枚合わせ羽毛掛ふとん クイーン(NT-H2 Q)
2枚合わせ羽毛掛ふとん クイーン(NT-H2 Q)
ホワイトダックダウン70%羽毛肌布団シングル
ホワイトダックダウン70%羽毛肌布団シングル
かるふわ2層式羽毛掛ふとん セミダブル(ULGP-H SD)
かるふわ2層式羽毛掛ふとん セミダブル(ULGP-H SD)
かるふわ羽毛掛ふとん シングル(ULGS-H S)
かるふわ羽毛掛ふとん シングル(ULGS-H S)
かるふわ羽毛掛ふとん セミダブル(ULU-H SD)
かるふわ羽毛掛ふとん セミダブル(ULU-H SD)
2枚合わせ羽毛掛ふとん セミダブル(NT-H2 SD)
2枚合わせ羽毛掛ふとん セミダブル(NT-H2 SD)
かるふわ2層式羽毛掛ふとん クイーン(ULGP-H Q)
かるふわ2層式羽毛掛ふとん クイーン(ULGP-H Q)
かるふわ2層式羽毛掛ふとん ダブル(ULGP-H D)
かるふわ2層式羽毛掛ふとん ダブル(ULGP-H D)

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード