monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

おしゃれな高座椅子のおすすめ人気ランキング10選!ニトリのリクライニング式が人気

立ったり座ったりが楽な「高座椅子」、家に1脚あると便利ですよね。最近は見た目の良いものも増えてきています。しかし、いざ買おうと思っても、どれが自分に合っているのか悩むこともあるのではないでしょうか。そこで今回は、高座椅子の選び方やおすすめ人気ランキングをご紹介いたします。ぜひお気に入りの高座椅子を見つけてみてくださいね!

2018年10月09日更新

高齢者だけじゃない!高座椅子の魅力とは?


「足腰の痛みを気にせず立ち座りできる椅子が欲しい、でも椅子の組立が大変」そんな時は、高座椅子がおすすめです。高座椅子といえば高齢者の方が座るイメージがありますが、パソコンチェアの変わりに使用する方も多く注目されている椅子です。特徴は、何と言ってもすわり心地でしょう。通常の椅子と比べて地面に近いところに座面があるので、両足がしっかり地面につくことで、体のバランスが安定します。さらに最近では、リクライニングにできるものも増え利用している人も増えているそうです。

高座椅子の選び方

サイズで選ぶ

使う人の身長や体型によって、座りやすい高座椅子のサイズは違います。自分にはどのくらいのサイズがちょうどいいか考えて選ぶようにしましょう。高座椅子の高さはもちろん、横幅の広さも確認しておくといいですね。

デザインで選ぶ

デザインで高座椅子を選ぶのも1つの方法です。座るたびに嬉しくなるようなデザインのものや部屋のインテリアに合うデザインのものを選ぶといいでしょう。買った後で「ここのデザインが少し苦手だな」と思わないよう、細部まで確認しておくことをおすすめします。

座り心地で選ぶ

ポケットコイルが使われているもの、ウレタン素材のもの、ふかふかしたクッションが付いているものなど、高座椅子の座面には様々な種類があります。それぞれ座った感じが違いますので、自分好みのものを選ぶといいでしょう。

高座椅子のおすすめ人気ランキング10選

ここからは高座椅子のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの高座椅子を見つけてみてくださいね!

第10位:タンスのゲン 高座椅子

タンスのゲン 高座椅子

小さめサイズの高座椅子です。座面と背もたれのカバーは取り外し可能なので、汚れが気になったり飲み物などをこぼしたりしても、カバーを外して洗濯できます。カバーはマジックテープ式で、着脱も簡単です。

第9位:エイ・アイ・エス(AIS) ハイバック高座椅子

エイ・アイ・エス(AIS) ハイバック高座椅子

どんな部屋にも馴染みやすいシンプルな高座椅子です。座面のお尻が当たる部分が凹んでいるので、座っていてもお尻がずれてしまうことがありません。座面の左右にはペンやリモコンをしまえる小物収納ポケットが付いています。

第8位:サンワダイレクト オットマン付高座椅子

サンワダイレクト オットマン付高座椅子

収納式のオットマンが付いている高座椅子です。脚を伸ばして座ることができたり、170度リクライニングができたりするのが特徴です。背もたれも大きく、作りもしっかりしていて、座ると安心感を感じられます。

第7位:サンコー 和風高座椅子

サンコー 和風高座椅子

バラを基調としたデザインのファブリックが目を引く高座椅子です。和風テイストということもあり、畳がある和室にピッタリです。座面の高さを調節できるので、自分が座りやすい高さにできると人気があります。

第6位:山善 レバー式ポケットコイル高座椅子

山善 レバー式ポケットコイル高座椅子

シンプルなデザインの高座椅子です。背もたれのリクライニングを調整したい時は、座面横のレバーを動かすだけでお好みの角度にできます。ちょっとした小物を入れられるポケットが付いているので、リモコンなどを入れておくのに便利です。

第5位:エムール 高座椅子


座り心地がいいと人気がある高座椅子です。組み立て不要なので、届いたら「開封する」「リクライニングを調整する」の2ステップですぐに使えます。クッションが付いていて、頭や腰、背中部分の隙間を埋めてくれます。

第4位:cyberlife お座敷座椅子 「みやび」

cyberlife お座敷座椅子 「みやび」

カラーバリエーションが豊富な高座椅子です。ファブリックは無地のものだけではなく、華やかな花柄まであるので、自分の部屋にピッタリなものを選ぶことができます。フレームの天然木の曲げ木が、温かくて優しい雰囲気を出しています。

第3位:山善 曲げ木チェア 高座椅子

山善 曲げ木チェア 高座椅子

リラックスして座れる高座椅子です。背もたれは6段階のリクライニングができて、使わない時は背もたれを折りたたむこともできます。座面と背もたれにはモコモコしたクッションが付いていて、座り心地も抜群です。

第2位:ドウシシャ 高座椅子

ドウシシャ 高座椅子

モダンな雰囲気がある高座椅子です。通気性の良いメッシュ生地が使われているので、暑い夏でも背中が蒸れにくいです。フローリングが傷付かないよう、脚下に傷防止フェルトが付いているのも嬉しいポイントです。

第1位:アイリスオーヤマ ウッドアームチェア

アイリスオーヤマ ウッドアームチェア

ふかふかしたクッションが特徴の高座椅子です。手触りの良い木製のアームがついているので、立ったり座ったりがとても楽です。洋室、和室のどちらにも合うデザインで、置く場所を選びません。買いやすいお値段も人気の理由です。

ニトリの高座椅子もおすすめ!

立ち座りラクラク高座椅子(ハープ2BR)

ニトリでも高座椅子は購入できます。こちらの商品は3段階に高さ調整ができ、背もたれは5段リクライニング。折りたたんでコンパクト収納でき、お値段は5500円というかなりお手頃な価格です。

4段調整高座椅子(オルガン2YGR)

こちらは、座ったままレバーでリクライニングができる高座椅子です。背もたれは、座ったままで8段階調節可能で、座面もフワフワですわり心地も抜群です!

高座椅子の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、高座椅子のAmazon、楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

高座椅子でリラックス空間を

いかがでしたでしょうか?高座椅子はものによってサイズや特徴、デザインが様々なので、自分に合ったものが見つかりそうですよね。今回ご紹介した高座椅子を参考にして、ぜひあなたにぴったりな1脚を見つけてみてください!

この記事の商品一覧

タンスのゲン 高座椅子
タンスのゲン 高座椅子
エイ・アイ・エス(AIS) ハイバック高座椅子
エイ・アイ・エス(AIS) ハイバック高座椅子
サンワダイレクト オットマン付高座椅子
サンワダイレクト オットマン付高座椅子
サンコー 和風高座椅子
サンコー 和風高座椅子
山善 レバー式ポケットコイル高座椅子
山善 レバー式ポケットコイル高座椅子
エムール 高座椅子
エムール 高座椅子
cyberlife お座敷座椅子 「みやび」
cyberlife お座敷座椅子 「みやび」
山善 曲げ木チェア 高座椅子
山善 曲げ木チェア 高座椅子
ドウシシャ 高座椅子
ドウシシャ 高座椅子
アイリスオーヤマ ウッドアームチェア
アイリスオーヤマ ウッドアームチェア
立ち座りラクラク高座椅子(ハープ2BR)
立ち座りラクラク高座椅子(ハープ2BR)
4段調整高座椅子(オルガン2YGR)
4段調整高座椅子(オルガン2YGR)

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード