
【無印・ニトリ・カインズ】吊り戸棚ストッカーのおすすめ人気ランキング10選!浅型や蓋付きなど
2024年02月29日更新
目次
第5位:ハンドル付きストッカー (KEYUCA (ケユカ))
ハンドル付きストッカー (KEYUCA (ケユカ))
おしゃれな生活用品を豊富に取りそろえるKEYUCA。KEYUCAで人気の吊戸棚ストッカーは、サイズがW18cm×D29×H15cmで浅型タイプのおしゃれな商品です。カラーはホワイトで、上部から取っ手が搭載され、高い場所でも取り出しやすくておすすめです。満水で4.9Lの大容量だから、台所にあるさまざまな小物を収納するのに便利です。耐熱温度120℃耐冷温度-20℃だから、キッチンだけでなくバスルームなどさまざまな場所で利用しやすい商品です。
第4位:取手付ストッカー 深型 アイボリー(平和工業)
取手付ストッカー 深型 アイボリー(平和工業)
奈良県に本社を構える平和工業は、プラスチック成型・加工・販売するメーカーです。平和工業で人気の吊戸棚ストッカーは、約32×18×23.8cmで深いタイプの商品です。ホワイトカラーにおしゃれな英語ロゴがプリントされ、キッチンのおしゃれな収納に便利です。同色の蓋が搭載されているので、高い場所からものを取り出すときに中身がこぼれ落ちることなく安心です。蓋は開閉式で開けやすく締めやすいのも特徴的。日本製にこだわるストッカーを探している人におすすめの商品です。
第3位:アレンジフリー ハンディストッカー (パール金属)
アレンジフリー ハンディストッカー (パール金属)
新潟に本社を構えるパール金属は、調理器具だけでなくさまざまな生活用品を豊富に取り扱う、人気があるメーカーです。パール金属で人気の吊戸棚ストッカーは、半透明のポリプロピレン素材で中身を確認しやすく探しているものが見つけやすい商品です。大きな取っ手が搭載されているので、高い場所から取り出すときも安定感あるデザインになっています。耐熱温度100度なので、キッチンで焼き物や揚げ物をして熱くなっても安心して利用可能です。
第2位:つり戸棚ストッカー(エビス)
つり戸棚ストッカー(エビス)
奈良県に本社を構えるエビスは、口腔衛生用品や食品保存用品などさまざまなプラスチック用品を豊富に取り扱うメーカーです。エビスで人気の吊戸棚ストッカーは、幅31.5×奥行17×高さ22cmのクリアカラーで、外から中身が確認しやすくて便利な商品です。底部分がしっかり広がったデザインなので安定感あり、高い場所からも安全に取り出しやすい商品です。内容量7.8Lの大容量サイズ。本体は390gなので、軽量で扱いやすいおすすめ商品です。
第1位:吊り戸棚ボックス (不動技研)
吊り戸棚ボックス (不動技研)
大阪に本社を構える不動技研は、プラスチック製の生活用品を豊富に取り扱うメーカーです。不動技研で人気の吊戸棚ストッカーは、約10Lの大容量サイズの約幅18.5×奥行33.4×高さ22cmで、さまざまな商品を保存できるおすすめ商品です。本体下部に取っ手が搭載されており、高い場所でも取り出しやすく収納しやすくて便利です。また、高い場所から引き出す際に戸棚に本体が引っかからないように奥になる部分が削られたデザインになっているので戸棚を気づ付けることなく安心です。カラーはホワイトで、キッチンをすっきり収納するのにおすすめ。
吊り戸棚ストッカーの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、吊り戸棚ストッカーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
吊り戸棚ストッカーで暮らしをもっと快適に
吊戸棚ストッカーは、いかがでしょうか?キッチンのデッドスペースとなる吊戸棚は、取り出しづらく収納しづらいので勿体ないと思っている人も多いですよね。そんなデッドスペースの収納にぴったりな吊り戸棚ストッカーを利用すれば、キッチンをスッキリ整理整頓ができます。ここで紹介した吊り戸棚ストッカーから、好みの商品を選んでキッチンのデッドスペースを有効利用してスッキリしちゃいましょう。
この記事の商品一覧
1 2