monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ボンボニエールのおすすめ人気ランキング10選!皇室で使っているものや陶器製なども

2023年01月11日更新

第5位:ボンボニエール 華唐草 黒 漆塗りのお菓子入れ

ボンボニエール 華唐草 黒 漆塗りのお菓子入れ

高級感溢れる漆塗りの和製のボンボニエールです。京都の老舗の漆器専門店が作成をした器に金色の華唐草が描かれたデザインは、とても美しくどのようなものを入れても違和感がないでしょう。ボンボニエール特有の使い方であるお菓子入れとしてだけではなく、様々なものを入れて普段遣いするのにも最適ですよ。インテリアの一部としてお部屋に置いておいても良いですし、大切な人への贈り物にするのにもぴったりな製品ですよ。

第4位:宮内庁御用達 漆器 ボンボニエール


日本伝統の縁起物の柄を蒔絵であしらった漆器でできた和風のボンボニエールです。種類は全部で三種類あり、縁起の良い絵柄を取り入れているため自分で使用するのはもちろん、大切な人への贈り物としての用途にも最適です。ボンボニエール本来のお菓子などを入れて使うだけではなく、様々な小物やアクセサリーを入れる器として使用するのもおすすめです。手のひらに乗る小さなサイズの器ですのでさりげなく机やテーブルの上においておくだけでも可愛らしく感じることでしょう。

第3位:ノリタケ ボンボニエール 金の実


ノリタケが販売をする白い器に金色の柄を描いたラグジュアリー感あふれるボンボニエールです。ボンボニエールそのものが美しい見た目をしたデザインになっているので、インテリアの一部としてお部屋に飾っておくのも良いでしょう。お菓子やアクセサリーなど、様々なカラフルな色合いのものを入れることでより色鮮やかな見た目になります。自分用に購入するだけではなく、大切な人への贈り物にも最適なボンボニエールです。

第2位:京焼 清水焼 花結晶ボンボニエール


京都の伝統工芸品の清水焼で作られた繊細な図柄を取り入れた和製のボンボニエールです。和菓子などのお菓子はもちろん、洋風のお菓子を入れても違和感なく使うことができる見た目になっているのが特徴の製品です。フタを開けると中にも鮮やかな柄がちりばめられているので、インテリアの一部として飾っておくだけでも美しいデザインです。化粧箱付きですので贈り物としても最適な製品です。おかしい例外にも様々な用途で使いやすいボンボニエールです。

第1位:高桑金属 ボンボニエール シルバー ぶどう


全体がシルバーカラーのボンボニエールです。装飾はフタ部分の彫刻のみとシンプルになっていますが、中央のぶどうの柄が引き立ち高級感を感じさせる見た目になっているのが特徴の製品です。ボンボニエール本来のお菓子を入れる使い方としてはもちろんのこと、大切なコレクションやアクセサリーを入れるための小物入れとしても使うのにおすすめですよ。安っぽさを感じさせないのでどのようなお部屋に置いても違和感を感じさせません。

ボンボニエールの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ボンボニエールのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ボンボニエールで暮らしをもっと快適に

いかがでしたか。ボンボニエールとはフランス発祥のお菓子を入れておく器のことで、贈り物のために使われ始めたものです。日本でも気軽に購入できるようになり、お菓子入れとしてだけではなくお気に入りのアクセサリーなどを入れる小物入れにも最適です。デザインや使われている材質も豊富なので、気に入ったものを見つけることができるでしょう。みなさんもこの記事を参考に、お気に入りのボンボニエールを探してみてくださいね。

この記事の商品一覧

ボンボニエール ゴールド クリスタルローズ
ボンボニエール ゴールド クリスタルローズ
京焼 清水焼 染付鳥獣戯画相撲 ボンボニエール
京焼 清水焼 染付鳥獣戯画相撲 ボンボニエール
ボンボニエール ピューター スモールベア
ボンボニエール ピューター スモールベア
ガラス容器 ボンボニエール
ガラス容器 ボンボニエール
九谷焼 10種類から選べる色絵陶箱
九谷焼 10種類から選べる色絵陶箱
ボンボニエール 華唐草 黒 漆塗りのお菓子入れ
ボンボニエール 華唐草 黒 漆塗りのお菓子入れ
宮内庁御用達 漆器 ボンボニエール
宮内庁御用達 漆器 ボンボニエール
ノリタケ ボンボニエール 金の実
ノリタケ ボンボニエール 金の実
京焼 清水焼 花結晶ボンボニエール
京焼 清水焼 花結晶ボンボニエール
高桑金属 ボンボニエール シルバー ぶどう
高桑金属 ボンボニエール シルバー ぶどう

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード