
タモ網のおすすめ人気ランキング10選!折りたたみ式でコンパクトなものなどが人気
2023年01月26日更新
目次
第5位:プロックス(PROX) オールインワンソルト
プロックス(PROX) オールインワンソルト
タモ網のおすすめ人気ランキング第5位は、プロックス(PROX) オールインワンソルトです。ラバーコーティングネット・ジョイント・シャフトがセットで、タモホルダーも付属します。ブルーカラーの網がおしゃれで、持っているだけでテンションが上がるでしょう。ジョイントにより仕舞寸法が72cmと短く、持ち運びがしやすいです。値段はやや高めですが、見た目と機能性において納得できます。選んで、失敗はないでしょう。
第4位:JINKING磯玉セット
JINKING磯玉セット
タモ網のおすすめ人気ランキング第4位は、JINKING磯玉セットです。六角形で小さな網目のラバーコーティングネットになります。アルミ合金仕様で丈夫な上、軽くて持ち運びがしやすいです。また、柔らかなラバーコーティングになっており、魚の鱗をキズつけません。耐久性に優れ、長く愛用できるタモ網を探しているという方は、ぜひ、JINKING磯玉セットをチェックしてみてください。一度使ってみると、もう手放せません。
第3位:タカミヤH.B conceptライトステップII 小継
タカミヤH.B conceptライトステップII 小継
タモ網のおすすめ人気ランキング第3位は、タカミヤH.B conceptライトステップII 小継です。全国展開している釣り具チェーン店から発売されています。ベルクロで固定位置を変えられる肩掛けベルトが付属されているのが特徴です。シャフトにはほどよい硬さがあるので、動かしやすくなっています。気になる価格も1万円以内とリーズナブルで、誰でも購入しやすいでしょう。外観が美しく、機能性も十分なので申し分ありません。
第2位:アルファタックル(alpha tackle) WIZZ アウトリガー磯玉 50-540
アルファタックル(alpha tackle) WIZZ アウトリガー磯玉 50-540
タモ網のおすすめ人気ランキング第2位は、アルファタックル(alpha tackle) WIZZ アウトリガー磯玉 50-540です。網枠は折りたためるアルミフレームでできているため、コンパクトに収納できます。とても軽くて硬いシャフトにより、スムーズにタモ入れが可能です。気になる価格も1万円以内とリーズナブルなので、初めての方でも手軽に購入できるでしょう。シンプルなデザインは飽きが来ず、長く愛用できます。
第1位:ダイワ(Daiwa) ランディングポールII 磯玉網
ダイワ(Daiwa) ランディングポールII 磯玉網
タモ網のおすすめ人気ランキング第1位は、ダイワ(Daiwa) ランディングポールII 磯玉網です。国内外でリール・ロッドなどを販売する大手メーカーから販売されています。グリップ部分はザラザラしており、水に濡れても滑りにくいです。シャフトを下に向けるだけですべての節が伸びるほどすべり出しがよく、素早い振り出しと回収ができます。ダイワ(Daiwa) ランディングポールII 磯玉網は、ナイロン素材の大きめ網目で、水がスムーズに抜けるのが特徴です。
タモ網の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、タモ網のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
タモ網で暮らしをもっと快適に
いかがですか。タモ網は、釣りに便利なアイテムです。タモ網があると、大物をゲットしやすく、高い所からの釣りができるでしょう。大物を逃がさないためにも、ぜひ、お気に入りのタモ網を見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2