monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判の山善の電気ストーブのおすすめ人気ランキング10選!価格相場や電気代なども紹介

2023年02月02日更新

第5位:ツインヒート DBC-L0952


2種類のヒーターを搭載したタイプのコンパクトサイズの電気ストーブです。この製品の最大の特徴はカーボンヒーターとシーズヒーターの2種類を搭載していることで、素早く温まりたいときはカーボンヒーター、起動が遅くてもしっかりと温まりたいときはシーズヒータというような使い方ができますよ。本体のダイヤルで簡単に温度の調整や使用するヒーターを選ぶことができます。サーモスタットと転倒オフスイッチも搭載されていますので、安全にも配慮されています。

第4位:ツインヒートプラスネオ DBC-VK122


2種類のヒーターを合わせた、暖かさを感じられる電気ストーブです。ツインヒートシステムになっており、優れた暖かさを感じられるシーズヒーターと立ち上がり時間の早いカーボンヒーターの両方の良いところを実感することができるのが特徴の製品です。起動時はカーボンヒーターで素早く立ち上げ、ある程度温まってきたらシーズヒーターのみに切り替えるという使い方もできますよ。転倒オフやオートオフ機能も搭載されていますので、安全にも配慮されています。

第3位:障害物センサー搭載 カーボンヒーター DC-SW092

障害物センサー搭載 カーボンヒーター DC-SW092

洗濯物などが本体にかかると自動でオフにすることができる、障害物センサーや転倒オフ機能が搭載されている安全面に配慮がされているカーボンヒーター搭載の電気ストーブです。カーボンヒーターの効果で素早く立ち上がるため、使用したいときにすぐに暖まることができるのが特徴の製品です。また、暖かさは2段階で調節をすることができるようになっており、本体のダイヤルを合わせるだけですので誰でも簡単に使うことが可能です。

第2位:あしもとあったかストーブ DS-F041


足元を暖めるための専用の電気ストーブです。コンパクトな形状をしていますので、デスクの下など足元に設置をしても邪魔になりにくく、使い勝手が良いのが特徴の製品です。コロンとした三角形の形状をしているので安定していますし、万が一本体が倒れても自動で電源がオフになるため安全に使えるのも魅力的です。操作は本体側面の電源のオンオフのみですので、誰でも簡単使えて操作で迷うこともありませんよ。

第1位:障害物センサー搭載 加湿機能付 遠赤外線電気ストーブ DSE-SKC102

障害物センサー搭載 加湿機能付 遠赤外線電気ストーブ DSE-SKC102

シンプルな電気ストーブに加湿器の機能をプラスしたユニークな機能付きの製品です。ヒーターは3段階で温度調節が可能になっており、使い勝手が良いのが魅力の製品です。本体の上部に水を入れる口がついていますので、そこから水をいれることで加湿器機能も使えます。ヒーターを使っても乾燥しすぎず快適にお部屋で過ごすことができるようになりますよ。障害物センサーと転倒オフ機能が搭載されていますので、安全面にも配慮がされています。

山善以外で電気ストーブの人気のメーカー

アラジンの電気ストーブ

アラジン (Aladdin) 電気ストーブ 遠赤グラファイトヒーター AEH-G406N-G

独特なグリーンの色合いとレトロなデザインが魅力的なあら人ですが、グラファイトヒーター搭載の電気ストーブなども販売されていますよ。AEH-G406N-Gは縦長の形状をしたスリムボディのグラファイトヒーターで、効率よく足元などを温めてくれますよ。操作は2段階の温度にダイヤルを合わせるだけのシンプル操作ですので、誰でも簡単に使うことができます。機能性だけではなくデザイン性も重視したいという方にアラジンの電気ストーブはおすすめです。

アイリスオーヤマの電気ストーブ


様々な製品を高機能ながらリーズナブルな価格で販売しているアイリスオーヤマでも電気ストーブを購入することができます。EHT-800Wは四角形のボディの電気ストーブで、2つのヒーターを利用して温度切替を行うことができるシンプルな見た目が特徴の製品です。誰でも使える操作方法となっており、ダイヤルを回すだけで簡単にストーブを使うことができますよ。アイリスオーヤマの製品は電気ストーブも価格が安めとなっていますので、気軽に手が出しやすいのが魅力と言えるでしょう。

ニトリの電気ストーブ


様々な家具や雑貨などを販売するニトリでも電気ストーブは購入できますよ。特にニトリの製品はデザインに凝った製品も販売されており、「ワイド暖炉型ファンヒーター」のようにお部屋のインテリアの一部として設置をすることもできる製品までありますよ。暖炉型でありながら電気で温めるストーブとなっていますので、余計なお手入れなどはもちろん不要です。ゆらゆらと揺れる炎でリラックスすることもできる、おしゃれな電気ストーブです。

電気ストーブの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、電気ストーブのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

山善の電気ストーブで暮らしをもっと快適に

いかがでしたか。山善で販売されている電気ストーブは種類が豊富ですので、用途や目的に合わせた製品選びがしやすいのが特徴です。価格も安めですので手が出しやすいのも魅力のひとつと言えるでしょう。製品を選ぶ際にはカーボンやグラファイトなど、搭載されているヒーターの種類や安全性を確認をして最適な製品を決めると良いでしょう。みなさんもこの記事を参考に、自分に合った山善の電気ストーブを探してみてくださいね。

この記事の商品一覧

セラミックヒーター DMSF-J06
セラミックヒーター DMSF-J06
グラファイトヒーター DCTS-A091
グラファイトヒーター DCTS-A091
遠赤外線カーボンヒーター DC-W092
遠赤外線カーボンヒーター DC-W092
グラファイトヒーター ECTS-C06
グラファイトヒーター ECTS-C06
グラファイトヒーター DCTS-B121
グラファイトヒーター DCTS-B121
ツインヒート DBC-L0952
ツインヒート DBC-L0952
ツインヒートプラスネオ DBC-VK122
ツインヒートプラスネオ DBC-VK122
障害物センサー搭載 カーボンヒーター DC-SW092
障害物センサー搭載 カーボンヒーター DC-SW092
あしもとあったかストーブ DS-F041
あしもとあったかストーブ DS-F041
障害物センサー搭載 加湿機能付 遠赤外線電気ストーブ DSE-SKC102
障害物センサー搭載 加湿機能付 遠赤外線電気ストーブ DSE-SKC102
アラジン (Aladdin) 電気ストーブ 遠赤グラファイトヒーター AEH-G406N-G
アラジン (Aladdin) 電気ストーブ 遠赤グラファイトヒーター AEH-G406N-G
アイリスオーヤマの電気ストーブ
アイリスオーヤマの電気ストーブ
ワイド暖炉型ファンヒーター(NI)
ワイド暖炉型ファンヒーター(NI)

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード