
遠赤外線ヒーターのおすすめ人気ランキング10選!気になる電気代も紹介
2018年12月11日更新
目次
第5位:zenken 超薄型 遠赤外線暖房器 アーバンホット
zenken 超薄型 遠赤外線暖房器 アーバンホット
zenken 超薄型 遠赤外線暖房器 アーバンホット
部屋全体をまんべんなく暖めることができる遠赤外線ヒーターです。効率良く遠赤外線を放射する特殊ヒーターパネルを採用しているので、包み込まれるような優しい暖かさを感じることができます。わずか7cmの薄さで、収納にも場所をとりません。
第4位:山善 遠赤外線カーボンヒーター チャコールブラック
山善 遠赤外線カーボンヒーター チャコールブラック
スリム&シンプルなデザインが特徴で、場所をとらない遠赤外線ヒーターです。丈夫なスチールボディで出来ているので、長く大切に使い続けることができます。背部には、持ち運びが簡単にできる取っ手がついています。
第3位:コイズミ カーボンヒーター 遠赤効果 2段階切替 ホワイト
コイズミ カーボンヒーター 遠赤効果 2段階切替 ホワイト
0、2秒で立ち上がり、すぐに暖かさを感じられる遠赤外線ヒーターです。スイッチひとつで「900W」「450W」「切」に切り替えることが可能です。3時間自動オフタイマーがついているので、消し忘れの心配がありません。
第2位:コロナ 遠赤外線電気ストーブ コアヒート
コロナ 遠赤外線電気ストーブ コアヒート
パワフルモード(1150W)搭載の遠赤外線ヒーターです。温度調節ダイヤルは11段階あり、お好みの暖かさに調整できます。水がかかっても壊れにくいので、キッチンや洗面所などでも安心して使えます。
第1位:山善 遠赤外線カーボンヒーター
山善 遠赤外線カーボンヒーター
スイッチONですぐ暖まる、速暖タイプの遠赤外線ヒーターです。自動首振り機能がついているので、左右まんべんなく暖めることができます。リビングや洗面所、子供部屋、寝室など、どんな場所にもおすすめです。
遠赤外線ヒーターのメリットは?
遠赤外線ヒーターのメリットは、空気を汚さないことでしょう。灯油を燃料として使用する暖房器具などの場合、どうしも一酸化炭素などが空気中に放出されます。そのため定期的に換気をしないといけないが、遠赤外線ヒーターは換気する必要がないことが人気の理由です。
遠赤外線ヒーターの電気代は?
やはり気になるのは、遠赤外線ヒーターの電気代でしょうか?商品や出力にもよって違いますが、1時間あたり約10円から30円くらいを見ておけば安心です。商品のなかには、大体想定される電気代を記載しているメーカーもあるため、そのあたりを見てくことをおすすめします。
遠赤外線ヒーターの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、遠赤外線ヒーターのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
遠赤外線ヒーターで暖かい冬を
遠赤外線ヒーターを色々とご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。遠赤外線ヒーターがあると、寒い部屋もすぐに暖めることができ、快適に過ごせますよ。この機会に是非、あなたにピッタリな遠赤外線ヒーターを探してみてはいかがでしょうか。
この記事の商品一覧
1 2