
【ニトリ・しまむら・無印】あぐらクッションのおすすめ人気ランキング10選!骨盤・姿勢矯正にもつながる
2023年08月01日更新
目次
第5位:SUNGRAN フロアクッション
SUNGRAN フロアクッション
あぐらクッションのおすすめ人気ランキング第5位は、SUNGRAN フロアクッションです。高反発素材でしっかりと押し返す力があります。柔らかめのクッションは姿勢が安定せず、腰痛の原因になるため、ある程度の硬さが必要であり、発砲ポリエチレン採用により、まさに理想的なアイテムといえるでしょう。また、厚さ17cmで立ち座りがラクにできるのも魅力ポイントです。しっかりとした硬さを誇っているので、大人が乗っても沈み込むことはありません。
第4位:ヨガ 座禅用座布団 あぐらクッション
あぐらクッションのおすすめ人気ランキング第4位は、7788 ヨガ 座禅用座布団 あぐらクッションです。マインドフルネス・瞑想・ヨガ・ストレッチなどに最適なアイテムになります。もちろん、せいざやあぐらをかくときにも使用できるため、足腰や膝が悪い方にも最適です。姿勢がよくなり、テレワークのときのクッションとしても活用できます。気になる価格も5,000円以内とリーズナブルで、初めての方でも購入しやすいでしょう。
第3位:くらしのヒント あぐらフロアクッション
くらしのヒント あぐらフロアクッション
あぐらクッションのおすすめ人気ランキング第3位は、くらしのヒント あぐらフロアクッションです。正座やあぐらをかいても疲れにくい仕様になっています。また、メッシュの2層構造により、通気性にも優れているので、夏の暑い時期でも蒸れる心配がありません。足がしびれにくく、正座やあぐらでも背筋がピンと伸びて美しい姿勢をキープできます。15cmの極厚で2重構造になった厚めのクッションで床付きすることもないでしょう。
第2位:ハナロロ あぐらクッション
ハナロロ あぐらクッション
あぐらクッションのおすすめ人気ランキング第2位は、ハナロロ あぐらクッションです。足が疲れにくく、あぐらをかくのがラクチンといった口コミがあります。また、フロアテーブルの高さ調整にも最適でしょう。さらに、適度な硬さがあることで姿勢よく座ることができます。背筋をピンとして床に座りたいという方にぴったりでしょう。お尻もしっかりとサポートするので、ズレることなく安定感があります。ビーズとウレタンを一体形成することで、座り心地のよい適度な硬さと軽さがあり、口コミなどでも選ばれている理由といえるでしょう。
第1位:K&R mercado あぐらクッション
K&R mercado あぐらクッション
あぐらクッションのおすすめ人気ランキング第1位は、K&R mercado あぐらクッションです。座禅を組みときにお尻の下に入れて、正しい姿勢を保つ専用座布団になります。お寺で使うものと同様で、天然パイヤ綿を大量に詰めているので、硬いです。あぐらや座禅だけでなく、正座をするときのクッションとして最適でしょう。おしゃれで高級感のあるデザインなのに、5,000円以内で買えるリーズナブルな値段も人気の理由といえます。
あぐらクッションの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、あぐらクッションのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
あぐらクッションで暮らしをもっと快適に
いかがですか。あぐらクッションは、正座やあぐらをかくときに便利なアイテムです。あぐらクッションがあると、正しい姿勢を取りながら、正座やあぐらをかくことができます。腰や骨盤をサポートしながら、床の上でラクに座りたいという方は、ぜひ、お気に入りのあぐらクッションを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2