
【ニトリ・ロフト】骨盤矯正クッションのおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリット、効果なども紹介
2023年09月01日更新
目次
第5位:Gadeel クッション座ぶとん
クッション座ぶとん 低反発クッション 座布団 骨盤矯正 姿勢矯正 坐骨神経痛 痔 クッション カバー洗える 通気性 シートクッション基準通気性の良い持ち運ぶ便利使用場所オフィス/車中/車
骨盤や姿勢を正しい位置に保ちながら座りたい方にぴったりの商品です。サイズは40x36x10cm、重さは500 gと使いやすい大きさです。座るとお尻が自然に沈み込み、体をしっかりと支えてくれます。内側に空いた穴のおかげで体温がこもりにくく、蒸れずに快適な座り心地が堪能できます。人間工学に基づいたデザインなので、長時間座っても苦痛になりません。椅子の座面に当たる部分には滑り止め加工が施されているので、滑り落ちるリスクもありません。
第4位:Holotap 姿勢サポートチェア
Holotap 姿勢サポートチェア
シェル状でおしゃれなデザインの骨盤矯正クッションです。座面だけでなく背面までしっかりと支えてくれるので、数時間座りっぱなしの姿勢でも疲れにくくデスクワークに集中できます。背面に穴が開いており、そこから空気が流れ体温を逃し、背中が蒸れることもありません。座面の厚みのあるクッション材が柔らかく体にフィットし、快適です。猫背で悩んでいる方にもおすすめの商品です。1400gと軽量なので、片手で持ち運びできます。
第3位:アルファックス 姿勢クッション
アルファックス 姿勢クッション
疲れにくい正しい姿勢で座るには、仙骨を立てて座ることが大切ですが、何もない状態で保つのは難しいものです。この骨盤矯正クッションを使って座ることにより、自然と正しい姿勢に保つことができます。正しい姿勢になると、自律神経が整います。サイズは直径39×高さは17cmと持ち運びもしやすい大きさです。姿勢を良くすることにより、腰の骨を正しい形に保つことができるので、お腹がぽっこりと出ているのが悩みという方にもおすすめです。
第2位:IKSTAR 座布団 低反発クッション
IKSTAR 座布団 低反発クッション
座り心地も快適な低反発性の骨盤矯正クッションです。ユニークなU字型の設計で、上に座るだけで重心が後ろに移動するので、背筋が自然とピンと伸びます。長時間のデスクワークで猫背やストレートネックに悩まされている方におすすめの商品です。クッションの座面がお尻のカーブに自然とフィットし、長時間座っても疲れません。滑り止め加工が施されているので、椅子の上からずり落ちることもありません。カバーは取り外して洗えます。
第1位:コジット 骨盤サポートクッション
コジット 骨盤サポートクッション
ピンクが可愛らしい印象の骨盤矯正クッションです。サイズは40×15×41cm、重さは730gと携帯しやすい大きさなので、長距離ドライブに持参するのもおすすめです。内部にはメモリーフォームが入っており、お尻の形にぴったりと沿ってくれます。実際に購入された方によると、女性や子供が座るのにぴったりの大きさとのことです。お手頃価格なので、家族や友人へのプレゼントにもおすすめの商品です。
骨盤矯正クッションの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、骨盤矯正クッションのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
骨盤矯正クッションで暮らしをもっと快適に
今回は骨盤矯正クッションについてご紹介しましたが、いかがでしたか?長時間デスクワークで椅子に座っていると、骨盤や姿勢が歪みやすく健康への悪影響が気になります。骨盤矯正クッションがあれば、正しい姿勢を保つことができます。今回の記事を参考にして、座り心地の良い骨盤矯正クッションを探してみてください。
この記事の商品一覧
1 2