monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・ダイソー】裁縫箱のおすすめ人気ランキング10選!木製や北欧風などおしゃれなものなど

2023年12月11日更新

第3位:クラフトオーガナイザーと収納ボックス


裁縫箱のおすすめ人気ランキング第3位は、クラフトオーガナイザーと収納ボックスです。ホワイト・イエロー・ブルー・ピンクの4色パステルカラーが揃っており、好みで選ぶことができます。5つの異なるスペースサイズと7つの収納スペースがあり、手芸・裁縫など小物類をキレイに分類して保管可能です。また、子供用ヘアアクセサリー・応急処置用品・ビーズ・メイクアップ道具・ジュエリー・ステッカーなどいろいろな使い勝手ができるでしょう。

第2位:山崎実業(Yamazaki) 裁縫箱


裁縫箱のおすすめ人気ランキング第2位は、山崎実業(Yamazaki) 裁縫箱です。毎日の暮らしにちょうどいいモダンでスタイリッシュなソーイングボックスになります。上段のトレーは、スライド式になっており、縦・横どちらの向きでも収納可能です。また、トレーは取り外し可能で、卓上で道具類を散らかさずに裁縫できます。木蓋を裏返すことで、トレーとしても使えるアイデア裁縫箱ともいえるでしょう。おしゃれなデザイン・機能性に富んだ裁縫箱を探している方は、ぜひ、チェックしてみてください。

第1位:天馬 軽くて扱いやすいプラスチック製の収納ボックス

天馬 軽くて扱いやすいプラスチック製の収納ボックス

裁縫箱のおすすめ人気ランキング第1位は、天馬 軽くて扱いやすいプラスチック製の収納ボックスです。ホワイトカラーは清潔感があり、どんなシーンでも違和感なく使えます。サイズはM・L・LLサイズがあり、入れたい手芸用品の種類や量に応じて選べるのが魅力ポイントです。取っ手も付いており、フックもあるため、移動しやすく、途中で中身が飛び出てしまう恐れもありません。気になる価格は1,000円弱とリーズナブルな値段設定になっており、初めての方でも購入しやすいでしょう。

裁縫箱の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、裁縫箱のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

裁縫箱で暮らしをもっと快適に

いかがですか。裁縫箱は、手芸用品を収納するのに魅力的なアイテムです。裁縫箱があると、糸や針などをひとまとめにできるので、使いたいときにサッと取り出すことができ、安全に保管ができます。趣味の手芸を楽しむためにも、ぜひ、お気に入りの裁縫箱を見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

Artispro 裁縫箱
Artispro 裁縫箱
GANCHUN 裁縫箱
GANCHUN 裁縫箱
NOTIONSLAND 裁縫箱
NOTIONSLAND 裁縫箱
BAFASO 裁縫箱
BAFASO 裁縫箱
ベルメゾン 裁縫バスケット
ベルメゾン 裁縫バスケット
Luxja 裁縫箱
Luxja 裁縫箱
クラフトオーガナイザーと収納ボックス
クラフトオーガナイザーと収納ボックス
山崎実業(Yamazaki) 裁縫箱
山崎実業(Yamazaki) 裁縫箱
天馬 軽くて扱いやすいプラスチック製の収納ボックス
天馬 軽くて扱いやすいプラスチック製の収納ボックス

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード