
【ニトリ・カインズ】ウォータージャグのおすすめ人気ランキング10選!キャンプで使えるおしゃれなものなども紹介
キャンプ中やスポーツをしている時に置いてあると便利なウォータージャグ。水道や水分の確保が不便な時に活躍してくれるので、1台あると何かと便利です。ウォータージャグは見た目や形状が様々で、ぱっと見てもそれぞれにどういう特徴があるのかわかりにくく感じることがあるのではないでしょうか。今回はウォータージャグの特徴やおすすめ製品をそれぞれご紹介しますので、ぜひ製品選びの参考にしてみてくださいね。
2023年09月26日更新
目次
ウォータージャグとは?
ウォータージャグは水を入れておくことができるタンク状の製品で、蛇口をひねると水が出てくるのでキャンプやスポーツ会場などの場面で活躍してくれる便利な製品です。物によってプラスチック製のもの、袋状のもの、または保冷や保温ができるものなど製品によって特徴は様々です。自分にぴったりなウォータージャグを探すために、まずどのようなポイントを抑えて製品選びをするとよいかをまず考えてみましょう。
ウォータージャグの選び方
ジャグの形状で選ぶ
ウォータージャグは製品によって形状や素材が違います。しっかりと安定性があるウォータージャグを買いたいならオーソドックスなプラスチック製などのタンクタイプといった物を、コンパクトに折りたたんで持ち運んだり使わない時に収納したい場合はソフトタイプのウォータージャグがおすすめです。どのような状況で使う時にウォータージャグがほしいかで形状を考えておくと製品選びもスムーズに行うことができます。
容量で選ぶ
ウォータージャグを使う人数は何人かを考えて、どれくらいの容量のタンクが必要なのか考えるのが最も大切な製品を選ぶポイントと言えるでしょう。特に想定している人数よりもウォータージャグに入る水の量が少ないのでは使いにくくなってしまいますので、使う人数を考えてウォータージャグの容量を選びましょう。基本的に1泊2日の4人での使用で必要な水の量は目安として10Lほどといわれています。もちろん使い方で必要な量は変わるかもしれませんが、4人で10Lを目安に自分に合ったウォータージャグの容量を決めましょう。
水以外のものを入れられるかで選ぶ
ウォータージャグは基本的に水を入れて使用するものですので、水以外のものを入れることができません。しかし製品によってはスポーツドリンクなどの飲み物を入れて使うことができるウォータージャグもありますので、水以外のスポーツドリンクを入れたい方は必ず専用のスポーツタイプのものを選ぶようにしましょう。冷たく冷却できる機能や氷が入れやすいものを選ぶとより一層便利になります。
ウォータージャグの種類は?
ハードタイプ
ウォータージャグは大きく分けると2つのタイプに分けられます。ハードタイプのウォータージャグは、文字通り硬い素材でできたタンク状の製品を指します。しっかりと安定した作りになっているので置く場所を選ぶこと無く使いやすいです。入れることができる容量も多めの製品がありますのでたくさんの水を入れたい場合にはハードタイプがおすすめです。ガラスタイプのウォータージャグというものもあります。デザイン性が高くおしゃれなのでインテリアとして飾ってもおしゃれですが、基本的に保冷機能がついていなものがほとんどです。
ソフトタイプ
ソフトタイプは袋のような素材でできたウォータージャグです。ハードタイプよりも安定性が低く、容量も少なめの製品が多いですが、ハードタイプと違い、使わない時は折りたたんで収納ができるためコンパクトに持ち運びたい時におすすめです。災害などの非常事態の時に使える製品もソフトタイプのものが多く、常に備えておくのにも便利です。また、袋状の製品なので基本的に保冷はできないと考えておくと良いでしょう。冷やしたい場合にはハードタイプの保冷ができる製品がおすすめです。
ウォータージャグのおすすめブランド・メーカーは?
ニトリのウォータージャグ
手頃な価格で商品を購入できるニトリにはウォータージャグも販売されています。「ドリンクディスペンサー」という名前で販売されているこのウォータージャグは、ガラスでできたおしゃれな見た目で、インテリア感覚でお部屋に設置して使うことができます。水を入れる口の部分は広めに作られており、本体を洗いやすくなっています。安価でおしゃれなデザインのウォータージャグを探している方はニトリ製品をチェックしてみてはいかがでしょうか。
カインズのウォータージャグ
カインズでは様々なデザインや用途に合わせたウォータージャグがたくさん販売されています。基本的なタンク型に折りたたみができる伸縮タイプの製品、スポーツドリンクを入れることができるものなど豊富な種類のウォータージャグを取り扱っていますので、ウォータージャグを検討している方はまずはカインズで製品を見比べてみるのも良いでしょう。初めてウォータージャグを購入したいという方にもカインズの製品はおすすめです。
コールマンのウォータージャグ
コールマンはアウトドア用品の販売では有名なメーカーで、テントを始めとしたキャンプ用品を取り扱っています。ウォータージャグも販売されており独特なおしゃれでレトロ感も感じさせるような見た目の「スチールベルトジャグ」と言う名前の製品が出ています。デザイン性も良く、ハードタイプのウォータージャグとしてもしっかりとした作りになっているので、どのようなシーンでも使いやすいです。付属の蛇口もお好みで交換できます。
スタンレーのウォータージャグ
スタンレーは100年以上の歴史を持つ保冷にも保温にも役立つ真空ボトルを中心に販売をしている有名ブランドメーカーです。スタンレーの販売するウォータージャグは海外の製品らしさを前面に出した色合いとデザインが特徴的です。スタイリッシュさは感じられない独特なゴツさがある見た目とは裏腹に性能はバッチリで、スタンレーの冷却保温機能がしっかりと備わった製品です。信頼できる性能のウォータージャグを購入したい方はスタンレーの製品をチェックしてみましょう。