monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・ティファール・無印】キッチンツールセットのおすすめ人気ランキング10選!シリコン製やステンレス製など

キッチンは毎日利用する重要な場所です。そこで使うツールは、できれば楽しいと感られるものを選びたいものです。お好みなキッチンツールセットを揃えることで、キッチンが彩られることでしょう。お玉・トング・泡立て器など、他にも色々なワンセットの商品があります。そこで今回はおしゃれなキッチンツールセットを紹介していく特集です。ぜひ参考にしてみてください。

2021年12月21日更新

キッチンツールセットの魅力とは?


キッチンツールセットには、おたま・フライ返し・泡立て器といった細かい調理器具がワンセットされています。しかもシリコン製・ステンレス製・木製など素材によっても区分されているので、おしゃれなデザインにこだわりながら選ぶことができます。キッチンで必要なものがコンパクトにまとめられ、いつもの暮らしの中だけではなく、キャンプなどアウトドアでも携行すると便利です。また、一人暮らしで自炊を考えている方にもおすすめなのが魅力です。

キッチンツールセットの選び方

セット内容で選ぶ

キッチンツールセットは、自分がキッチンにて使用頻度が高くなりそうな調理器具があるのかをポイントにして揃えることです。例えば1人暮らし・料理初心者にとっては、必要最低限なキッチンツールがセットになった商品がよいでしょう。あるいは、トング・ピーラー・しぼり器・おろし器といった、あると便利なツールにも注目しながら選ぶことです。

素材で選ぶ

キッチンツールセットは、どのような素材で作られているのかで選びましょう。シリコンやナイロンといった樹脂製は滑りにくく、テフロン加工でコーティングされていることがあります。また、ステンレス製は錆びにくく耐久性・耐熱性に優れています。木製はフライパンや鍋に傷がつかない特徴があり。触れたときの嫌な音が出ないのも魅力です。

デザイン性で選ぶ

キッチンツールセットは、見た目のデザインでも選ぶことができます。やはりキッチンに置いて楽しいものが人気です。カラフルなセットやスタイリッシュな質感のものなど、様々にデザインが工夫されています。デザインを統一したい方などは、ぜひ検討してみるとよいでしょう。

キッチンツールセットのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのキッチンツールセット


ニトリでもキッチンツールセットがラインナップされています。シンプルなデザインで幅広いタイプのキッチンに似合います。例えば、一人暮らしの方向けには、「キッチンツール&スタンド4点セット」などがあります。価格も安いのでコスパがよいのも魅力です。

ティファールのキッチンツールセット


ティファールのキッチンツールセットは、素材が多く揃っているのが特徴です。多くは赤と黒をベースにしたデザインで、ストッパー付きなど実際の調理でも役立つ工夫がされています。耐久性があり長期にわたって使えるセットが中心です。

無印のキッチンツールセット


無印良品では、ワンセットになったキッチンツールセットとしてのラインナップは行われていません。しかし、各種キッチンツールは豊富に揃っていて、素材もさまざまなバリエーションがあります。単体でも低価格なので、好きなものをお好みで揃えるだけでも楽しいでしょう。

キッチンツールセットのおすすめ人気ランキング10選

ここからはキッチンツールセットのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのキッチンツールセットを見つけてみてくださいね!

第10位:ナガオ 燕三条 66ナイロン キッチンツール 4pcs

ナガオ 燕三条 66ナイロン キッチンツール 4pcs

高耐熱66ナイロンを採用した新潟燕三条産セットです。新潟県の燕三条市にて生産された安心のセットといえます。炒める・返す・掴む・すくうなどの作業は、このセットだけでまかなえます。料理初心者や単身者におすすめです。

第9位:ケヴンハウン キッチンツール 3本セット


シリコン製のキッチンツール基本3点セットになっています。内容はレードル・ターナー・スパチュラといった調理器具が揃っています。優しい色合いでシンプルなデザインなのが魅力、フライパンや鍋を傷つけることもありません。表面がつるりとした形状でお手入れも簡単です。

第8位:YFWOOD キッチンツールセットCJ-400


天然木のぬくもりが優しいキッチンツールセットです。熱が伝わりにくいため持ち手も扱いやすいことでしょう。またフライパンや鍋を傷つけることもありません。各器具にはフック用の穴があいています。引っ掛け収納も実現します。基本セットなおで一人暮らし用におすすめです。

第7位:Joseph Joseph ネストユテンシル 100


マグネット式なので密着させて収納できます。5点ツールセットにスタンドが付属されています。薄くコンパクトな収納が可能で、スタイリッシュにキッチンを彩ることができます。デザインもツートンカラーにこだわったシックな雰囲気です。

第6位:Joseph Joseph エレベート カルーセルセット


回転スタンドが付属したキッチンツール6点セットです。すべての器具は回転台に収納できます。しかもハンドルと一体のレストがあり、頭が作業台に触れない工夫がされているので衛生的です。カラーはグレーに統一されシックな雰囲気です。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード