monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判

敷布団を新たに買うならば、ニトリのものがおすすめです。しかし、ニトリの敷布団には色々な種類があるので、どれを選んだらいいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ニトリの敷布団の選び方やおすすめ人気ランキングを詳しくご紹介いたします。ぜひ敷布団選びの参考にしてみてくださいね!

2023年10月13日更新

ニトリの敷布団の選び方

サイズで選ぶ

ニトリの敷布団には、シングル・セミダブル・ダブルなどのサイズがあります。ですから、自分にとって使いやすいサイズのものを選ぶといいでしょう。誰が使うのか、何人で寝るのか、手持ちの掛け布団のサイズは何か、部屋のスペースはどれくらいなのかなどを考えると、サイズ選びがスムーズになります。また、後から「買ったはいいものの収納しづらかった!」とならないためにも、折りたたんだ時のサイズも事前に確認しておくといいでしょう。

寝心地で選ぶ

寝心地で敷布団を選ぶことも大切です。寝心地が良いものを選ぶと、ぐっすり眠れるようになり、日々の疲れが取れやすくなります。ニトリの敷布団には低反発ウレタンや高硬度ウレタンが使われたもの、ボリュームが感じられるものなどがあるので、その中から自分が「気持ち良く眠れそうだな」「この布団で寝たいな」と思えるものを選ぶといいでしょう。どれがいいか分からない場合は、実際にニトリの店舗へ足を運んで、敷布団を手に取って触ってみるといいですね。

清潔に保ちやすいものを選ぶ

敷布団は毎日使うものなので、清潔に保てるものを選ぶといいでしょう。清潔に保つことができるものだと、お子さんにも安心して使うことができますよ。ダニが気になる方は防ダニ加工がされているもの、ニオイや菌が気になる方は抗菌防臭加工がされているものがおすすめです。また、カバーを取り外して洗えるものや水洗いできるものなどもあるので、そういったものを選ぶと、汚れてもすぐにきれいに洗って清潔に保つことができます。

ニトリの敷布団の口コミ・評判は?

ニトリの敷布団の良い口コミ・評判は?

ここらはニトリの敷布団についての口コミを見ていきます。ニトリの敷布団は価格がリーズナブルなものが多いので本当に良いものなのか、腰に負担はないかなど気になることが多いでrすよね。ニトリの敷布団を購入した人の口コミを見る限りは、非常にポジティブな口コミが多いのが特徴的です。特に他の人の口コミを参考に購入してみたという方が多く、口コミ通りの商品だったという方が多いです。特に腰痛持ちの方にはニトリの敷布団はおすすめでしょう。数十万するマットレスと余り大差がないという口コミもあり、ニトリの敷布団の優秀さ、コスパの良さが伺えます。

購入商品:抗菌・防臭・防ダニ・軽量敷布団
同シリーズの12㎝と最後まで迷いました。 皆さんの口コミを参考にし、我が家は毎日押入れにしまうので8㎝にしました。 届いた時の薄さにはビビりましたが、開封したら直ぐに膨らみました。 マットレスなどは一切敷かず畳に直に敷いて寝てますが、全く問題無いです。身体が少し沈む感はあるので柔らかめなのかな。好みが分かれる敷布団だと思います。硬いせんべい布団が好きな夫はイヤがってますが私は柔らかめが好きなので満足してます。埼玉県南部在住、マンション1階で先日の寒波の夜もこの敷布団一枚で寒く無かったです。

購入商品:高通気敷布団 シングル(N-BREATH S)
腰痛20年近くあり硬いマットレスを好んで使用していました。 引越しにより布団生活でしたが、ベッドより体や場所を選ばず便利なため継続していましたが、ヘタリが酷くなり腰痛も悪化。こちらの口コミなど確認、店頭でお試し後購入しました。 数十万するマットレスと大差ありません !固まった体が自然な位置に戻る久しぶりの感覚でした。 これは本当に買って良かったです! 翌日家族に追加購入しました。 硬さや寝返り時の音などは人それぞれかな。硬いのがお好みの方には最高です。

購入商品:敷布団としても使える ボリュームマットレス(カラダヲシッカリササエル2)
想像以上にしっかりとしていて、ベッドで寝ているような安定感があります。 口コミを読んで買うのを決めましたが、本当に口コミの通り、優れものでした。 腰が痛いのも治りましたし、まあ朝、快適な目覚めです。 これはおすすめの一品です。

ニトリの敷布団の悪い口コミ・評判は?

今度は反対にニトリの敷布団の悪い口コミも見てみましょう。あまりニトリの敷布団への悪い口コミはありませんが「実際に購入したら固くて返品した」などの口コミも見られます。マットレスは毎日使うもの。口コミを参考にネットで注文するのも持って帰る手間もなく良いですが、できれば店頭で一度確認してから購入して見るのがよいでしょう。

ニトリの敷布団のおすすめ人気ランキング10選

ここからはニトリの敷布団のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのニトリの敷布団を見つけてみてくださいね!

第10位:羊毛混敷ふとん セミダブル(ヨウモウコン3 SD)

羊毛混敷ふとん セミダブル(ヨウモウコン3 SD)

吸湿・放湿性、保温性に優れた羊毛を使用して作られた敷布団です。夏はさらさらして気持ち良く、冬はホカホカと暖かく眠ることができます。抗菌防臭加工がされているので、季節問わず1年中清潔に使うことができます。

第9位:広々使えて小さくしまえる敷ふとん(ダブル)

広々使えて小さくしまえる敷ふとん(ダブル)

ゆったりと、そしてのびのびと寝られるダブルサイズの敷布団です。サイズはダブルですが、コンパクトにたためばシングルと同等サイズに小さくすることができます。布団の収納スペースが少ない方におすすめです。

第8位:低反発敷ふとん シングル(プレミアフィット)

低反発敷ふとん シングル(プレミアフィット)

吸い込まれるようなフィット感がある敷布団です。厳選された低反発ウレタンが体をゆっくり受け止め、やさしく包み込まれるような寝心地を感じられます。カバーを取り外して洗えるのも嬉しいポイントです。

第7位:カバーが洗える軽量敷ふとん シングル(VT S)

カバーが洗える軽量敷ふとん シングル(VT S)

軽いのが特徴の敷布団です。持ち運びしやすく、女性1人でも布団の上げ下げが簡単です。また、ベランダなどで布団を干したりする時もスムーズにできます。カバーは洗濯機で洗えるので、汚れてもすぐにきれいにすることが可能です。

第6位:収納しやすい敷布団 シングル(ポリエステル2 S)

収納しやすい敷布団 シングル(ポリエステル2 S)

収納に便利な結束バンドが付いた敷布団です。3つ折りはもちろん、4つ折りにしてコンパクトに収納することもできます。お値段も比較的お手頃で、コストパフォーマンスが高いと人気を集めています。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード