目次
突っ張りパーテーションの魅力とは?
突っ張りパーテーションには3つの魅力があります。まず、空間を仕切って使いやすくできます。たとえばリビングに一角を仕切って在宅ワークスペースを作るのもよいでしょう。2つめの魅力は、業者に依頼せずとも自力で設置できるので便利です。床や天井を傷つけることなく使えるので、賃貸物件でも安心です。そして最後の魅力は、突っ張って支えることにより倒れない点にあります。地震などの災害時にも倒れてケガするリスクが減らせます。
突っ張りパーテーションの選び方
目的で選ぶ
突っ張りパーテーションを選ぶときは、どんな目的で部屋を分けたいのかによっても選びたいモデルが変わってきます。たとえばリビングの一角を仕事部屋にしたい、会社でプライバシーを守れるような目隠し部屋が欲しい、キッチンを半分だけ仕切りたいなど、目的によりパーテーションのタイプが変わります。目隠しやプライバシーを守りたいのであれば、天井近くまで仕切り板が付いているもの、さらに透けない素材を選びたいものです。散らかりがちなキッチンをダイニングから見えない程度に隠したい場合は、丈が低めのパーテーションで十分でしょう。
タイプで選ぶ
突っ張りパーテーションにはいろいろなタイプがあります。メッシュやすりガラス仕様の場合は、パーテーションと言っても反対側が透けて見えるので、何となく空間を分けてメリハリをつけたいという方におすすめです。突っ張り枠にカーテンを吊るして仕切るタイプのパーテーションであれば、必要なときに仕切ったり開いたりできるので便利です。ブラインドタイプであれば、必要に応じて光を取り入れられるので、室内を明るく保てます。
機能性で選ぶ
突っ張りパーテーションを選ぶときはその機能性にも注目しましょう。たとえば壁面収納が必要な場合は、パーテーションに棚板のついたタイプがよいでしょう。棚板の位置が変えられるものであれば、収納するものによって高さが変えられます。パーテーションの板に金属が仕込まれている場合、マグネットでメモなどを貼り付けられるので便利です。マガジンラック付きのパーテーションであれば、美容院やクリニックの待合室などに設置してもよいでしょう。
突っ張りパーテーションのおすすめブランド・メーカーは?
ニトリの突っ張りパーテーション
ニトリには、キッチンのカウンターに設置できるコンパクトタイプの突っ張りパーテーションやカーテンタイプの突っ張りパーテーションなどがあります。日常生活でちょっとした空間を作りたいときに便利な突っ張りパーテーションが安価で揃うので、とりあえず試してみたいという方にもおすすめです。
カインズの突っ張りパーテーション
カインズには別売りの突っ張りポールと合わせて使うことにより、カーテンタイプの突っ張りパーテーションになるカーテンが揃っています。絵柄や色合いが豊富なので、カーテンタイプの突っ張りパーテーションを探している方はぜひ必見です。
IKEAの突っ張りパーテーション
IKEAには自立タイプのパーテーションはあるものの、突っ張りパーテーションの取り扱いはないようです。
突っ張りパーテーションのおすすめ人気ランキング10選
ここからは突っ張りパーテーションのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの突っ張りパーテーションを見つけてみてくださいね!
第10位:LOWYA ロウヤ 突っ張り棚
シンプルながらもスタイリッシュな印象の家具を多く揃えているLOWYAの突っ張りパーテーションは棚タイプなので、スペースを区切りながらも棚として使えるので一石二鳥です。パーテーションとして使えるのはもちろん、壁面に沿って設置すれば壁面収納にもなるので、賃貸物件などにお住まいの方におすすめです。サイズは幅60cmと80cmの2種類あり、さらに色はブラックとナチュラルの2色あります。真ん中の棚部分は折り畳み式なので、必要に応じて使えます。
第9位:フラップシップファニチャー 突っ張り つっぱり パーテーション
目隠しをしつつも、人の影が確認できるクリアタイプの突っ張りパーテーションです。こちらの商品は、フレーム部分はスチール、仕切り板部分はポリカーボネート素材を採用しているので、採光しつつも仕切りたい方にぴったりの商品です。サイズは幅90×奥行2.5×高さ201~260cmとなっています。別売りの連結用ボードを使うことにより、アイデア次第でいろいろな間仕切りパターンが楽しめます。2人で使っている子供部屋を仕切りたいときなどにもおすすめです。
第8位:DORIS ドリス 突っ張り パーテーション
木目がおしゃれな印象のパーテーションは、リビングやワンルームの一角を仕切ってちょっとしたプライベート空間を作りたいときなどに便利な商品です。パーテーションとして部屋の真ん中に設置した場合は、裏と表関係なく両面に雑貨などをぶら下げて飾ったり収納したりすることができます。本体サイズは幅60×奥行25.5×高さ201~258cmとなっています。本体重量は約13.5kg、棚板の耐荷重は約5kgです。
第7位:川口工器 突っ張りパーテーション
メッシュタイプの突っ張りパーテーションで、これ一枚でシンプルに使うというよりも、フックなどを使って観葉植物をぶら下げたり、バッグや帽子などの小物をぶら下げ収納したりするときに使い勝手の良い商品です。メッシュなのでアイデア次第で使い方の幅も広がります。本体サイズは95x312cmです。天井の高さは215cm~312cmまで対応しています。メッシュ部のサイズは約85×185cm、フック20個がセットになっています。
第6位:LOWYA ロウヤ 壁面収納 パーテーション
サイズ幅60x奥行13cmで、天井の高さ206~260cmに対応しているLOWYAの突っ張りパーテーションです。本体重量は約15㎏、耐荷重は全体で約7.5kg、各棚は約1.5kgとなっています。パーテーションとして使えるほか、壁面収納としても活躍します。いくつか並べて設置すれば、まるで前からそこに壁があったかのような自然な空間を演出できます。好きな画集や絵を立てて見せる収納もできます。一般家庭だけでなくカフェなどで使ってもおしゃれな商品です。
第5位:山善(YAMAZEN) 突っ張りパーテーション
山善の突っ張りパーテーションは幅60×奥行18cmで、天井の高さは200~260cmに対応しています。本体重量は11㎏、フレーム部分はスチール製で、ボード部分は合成樹脂化粧繊維板を使っています。フック6個がセットになっているので、それを使ってハンガーに掛けた衣類を吊るしたりバッグや小物などをぶら下げたりすることもできます。収納スペースの限られたワンルームなどで、効率よく日用品を壁掛け収納した方にもぴったりの商品です。
第4位:ナサ流通企画株式会社 突っ張りパーテーション DVD・コミック・CD収納
本棚にもなる突っ張りパーテーションなので、漫画や文庫本、CDなどのコレクションを効率よく一カ所に片づけたい方におすすめです。裏側から見ると壁のようになっているので、リビングを仕切って書斎や読書スペースを作りたい時にも活躍します。本体サイズは幅90×奥行14.5cmで、天井の高さは202~260cmに対応しています。収納部内寸は各段それぞれ幅83.5×奥行12.5×高さ19cm、目隠し部分の高さは182cmです。全体でDVDは約55本、CDは約80枚、コミックは約55冊収納できます。
第3位:ナサ流通企画 突っ張りパーテーションボード
オフィスや来客がある場所の目隠しなど、ビジネス面で使い勝手の良いシンプルな突っ張りパーテーションボードです。サイズは幅90×奥行2.5cm、天井の高さは201~260cmに対応しています。パネル部分のサイズは幅85×奥行2.5×高さ181cmとなっており、目隠しにぴったりの商品です。本体重量は約15㎏、別売りの連結用ボードと組み合わせて使えばいろいろな形の間仕切りにアレンジできます。
第2位:フラップシップファニチャー パーテーション 衝立 突っ張り
シンプルな壁タイプのパーテーションを探している方におすすめの商品です。本体サイズは幅90×奥行16cm、高さは202~260cmまで調整できます。床から目隠し部分の高さは182cmです。全体の重さは11㎏で、マガジン収納が付いているので、愛読している雑誌はもちろんショールームなどで本やカタログなどを立てて収納したいときにも便利です。色は3色展開しています。安心の国産品なので、品質にこだわる方も安心です。
第1位:山善 突っ張り パーテーション (ワイヤータイプ)
山善のシンプルなワイヤータイプのパーテーションです。キッチンに立てて設置すれば、S字フックを掛けて調理器具をぶら下げて収納することもできます。また、ガレージなどの壁に設置し、車やバイクのメンテナンスに必要な工具類をぶら下げて見やすく収納したい方にもおすすめです。サイズは60x167cm、ワイヤー幅は60cmとなっています。全体の重さは6㎏で、スチール製なので耐久性にも優れています。
突っ張りパーテーションの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、突っ張りパーテーションのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
突っ張りパーテーションで暮らしをもっと快適に
今回は突っ張りパーテーションについてご紹介しましたが、いかがでしたか?突っ張りタイプのパーテーションは種類も多く、収納に活躍するタイプの商品を多いので、室内を効率よくアレンジできます。今回の記事を参考にして、使いやすい突っ張りパーテーションを探してみてください。