
ニトリの傘立てのおすすめ人気ランキング10選!マグネット式や傘立て付きベンチなど
玄関に置く傘立てを探しているならニトリの傘立てがおすすめです。ニトリの傘立ては種類も豊富で価格もリーズナブルのものが多いからです。特に人気なのはマグネット式の傘立てや傘立て付きベンチなどスペースを有効活用できる傘立てです。今回は、そんなニトリの傘立てのおすすめをランキング形式で紹介します。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの傘立てをみつけてみてくださいね。
2020年10月28日更新
目次
ニトリの傘立ての選び方
入れたい傘の本数に合わせてサイズを選ぶ
ニトリの傘立ての選び方1つ目は、入れたい傘の本数に合わせてサイズを選ぶことです。小さめの傘立てを購入してしまうと、家にある傘の本数が多すぎて入りきりません。一方、一人暮らしで家に1本しか傘がないのに大きめの傘立てを選ぶのも、見た目がおしゃれではないでしょう。今、家に何本の傘があるのか、どれくらいのスペースタイプが必要なのかをしっかりとチェックしてから買うようにすると失敗が少ないでしょう。基本、傘立てのサイズは、家族の人数プラス2本ぐらいがベストです。
傘の収納方法の違いで、タイプを選ぶ
本数が多い場合は差し込みタイプ
大家族で傘の本数が多い場合は、差し込みタイプがおすすめです。差し込みタイプとは、ボックスや筒形の傘立てに上から入れる形の傘立てでデザインもカラーも豊富に揃っています。玄関にマッチした色柄を選ぶことができる点で、定番中の定番といえるでしょう。大人だけでなく子供でも簡単に傘を入れられるということもあって、人気のアイテムです。ただし、転倒防止のためにサイズが大きく作られている点がデメリットであり、また、雨の日にそのまま傘を入れてしまうと雨水が溜まりやすいのが難点でしょう。
少ない本数の場合は、マグネットタイプ
一人暮らしなどで傘の本数が少ない場合は、ドアや壁に貼りつけるマグネット式がおすすめです。とくに玄関スペースが狭いときは、できるだけ床には置きたくないでしょう。ドアや壁にくくりつけることで床スペースが確保され、スッキリとした印象を与えてくれます。ただし、マグネット式ということから設置したいドアや壁が金属製の部分でなければいけません。最近ではダイソーなど100円ショップでも販売されており、おしゃれでコスパ力に優れたタイプで探してみましょう。
錆びに強い材質が良い
傘立ての素材が鉄などで作られていると、年日が経つうちにサビてどんどん劣化してしまいます。いつまでも長く愛用したいのであれば、陶器製や磁器製のものを選ぶようにしましょう。ニトリでは陶器製の傘立てはないものの、磁器製のものを使えばおしゃれな傘立てに仕上がります。たとえば「傘立てステッチ」は、その名のとおり、アイボリーに縦線の細かいステッチが入っているため、とてもおしゃれで玄関が映えるでしょう。重量もあって転倒せず、金属製ではなくてサビる心配もありません。
量が多い場合は、中身が見えるデザインが良い
傘の本数が多い場合は、密閉された傘立てよりもやや開放的なタイプのほうが空間利用ができます。たとえばワイヤー式の場合は、中身が見えて、デザインも豊富でまるで芸術作品のようなおしゃれな傘立てに仕上がるでしょう。奥が見えることで空間が広がり、玄関やロビーなどの狭さを感じさせません。多色揃っていることから空間にマッチしたカラーで探すと、違和感がなくより一層センスのある傘立てに変身します。デザイン性で選ぶのであれば、ワイヤータイプはおすすめです。
ニトリの傘立てのおすすめ人気ランキング10選
ここからはニトリの傘立てのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのニトリの傘立てを見つけてみてくださいね!
第10位:傘立て ヘイス(BK)
ニトリの傘立て人気ランキング第10位は、傘立てヘルス(BK)です。ワイヤータイプのシンプルなデザインにブラックの英字プレートが、とてもアメリカンスタイルでおしゃれでしょう。スタイリッシュなデザインの傘立てを探している人にぴったりです。また、スクエアタイプで玄関のコーナーにぴったりとフィットしやすく、狭い玄関も窮屈に感じません。価格も2千円以内で買えるというコスパ力の高さにも脱帽です。玄関だけでなく部屋の中に置いてもインテリアとしておしゃれでしょう。
第9位:傘たて Nスパイラル
ニトリの傘立て人気ランキング第9位は、傘立てNスパイラル(ホワイト)です。クネクネした形状がとてもおしゃれで、まるで美術館の芸術作品のような雰囲気を醸し出してくれるでしょう。カラーはホワイトで清潔感があり、どんな場所にもフィットしますが、ブラックカラーもあって部屋に合わせてスタイリッシュな感じにも演出可能です。価格もお手頃で購入しやすく、新築祝いの贈り物としても重宝すること間違いありません。おしゃれな傘立てを探している人にぴったりです。
第8位:傘たて リーヴズ
ニトリの傘立て人気ランキング第8位は、傘たて リーヴズ(ブラック)です。リーブをモチーフにしたデザインは、シンプルながら玄関の空間をおしゃれに演出してくれます。ブラックカラーはスタイリッシュで、殺風景な場所を華やかにもしてくれるでしょう。長傘だけでなく折りたたみ傘も引っ掛けるだけで、簡単に収納が可能です。見せる収納のため、窮屈な感じを与えずにスッキリとした印象でコスパ力にも優れています。新築祝いなどプレゼント用にも重宝するでしょう。
第7位:傘たて(ブリック)
ニトリの傘立て人気ランキング第7位は、傘立て(ブラックBK)です。シンプルでモダンなグラフィックデザインが、玄関をスタイリッシュに仕上げてくれます。通常の長傘だけでなく折りたたみ傘も、引っかけることでしっかりと収納できるでしょう。カラーはブラックのみで、ちょっと高級なイメージなのに価格が4千円以内で買えるというコスパ力の高さにも脱帽です。スクエアタイプの傘立てはコーナーに隙間なく置けて、狭い玄関もスッキリ魅せることができます。
第6位:小鳥がかわいいワイヤーコーナー傘たて(コーナー)
ニトリの傘立て人気ランキング第6位は、小鳥がかわいいワイヤーコーナー傘たて(コーナーBR)です。小鳥をモチーフにしているかわいいバードワイヤーシリーズで、ちょっとヨーロッパの門扉をイメージさせるようなデザインがランキングや口コミでも人気があります。ワイヤータイプで見せる収納ができるため、空間を上手く利用して狭さを感じさせません。限られたスペースを有効利用したい人にぴったりの傘立てでしょう。洋風のおしゃれな玄関にしたいなら、モチーフワイヤータイプの傘立てはおすすめです。
1 2