monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のレイコップのスティッククリーナーの全3機種を徹底解説!除菌力が最強

布団の埃やダニをしっかりと吸い取ってくれたり、除菌効果が非常に高いと一躍有名になっレイコップの布団クリーナー。そんなレイコップが販売している掃除機・スティッククリーナーも布団クリーナー同様に口コミなどで評判です。そこで今回は、レイコップの掃除機について徹底解説!特徴や口コミ、おすすめの商品などを紹介いたします。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

2022年03月26日更新

レイコップのスティッククリーナーの魅力とは?

レイコップのスティッククリーナーの魅力と言えば、何といってもその除菌力にあります。他社にも吸引力が優れたスティッククリーナーがありますが、レイコップのような除菌力に欠けることがほとんどです。レイコップのスティッククリーナーはUVヘッドを搭載しているので、目に見えない細菌やウィルスなどもしっかりと除去することができます。特に小さい子どもがいる家庭の場合、子どもが床で遊んでいると衛生面が気になりますよね。レイコップのスティッククリーナーを使って、家の中をすっきり清潔に保つようにしましょう。

レイコップのスティッククリーナーの特徴は?

軽量でスリム


レイコップのスティッククリーナーは軽量でスリムなので、女性でも扱いやすいと評判です。スティッククリーナーによっては重量感のあるものもありますが、レイコップの製品は軽くて持ちやすく、長時間掃除機をかけていても腕が疲れません。スティッククリーナーRSCはその重量約1.7㎏、そしてそのサイズは242mm×1,136mm×210.8mmとかなりスリムな設計になっています。スティッククリーナーRPCは重量約2.9㎏、サイズは254mm×1,240mm×267mmとなっており、同じレイコップのスティッククリーナーでもサイズが大きめとなっています。使いやすいモデルを見つけてみましょう。

UV除菌


レイコップと言えばその除菌力が高いことでも知られていますよね。スティッククリーナーは、99.9%のUV除菌、そしてウィルス除去率は約96%、ハウスダスト除去率は90%以上となっています。これ一台で室内にある目に見えないウィルスや細菌、ハウスダストへの対策もばっちりです。花粉症の季節もこのスティッククリーナーがあれば室内に入り込んだ花粉をしっかりと除去できますよ。家族の健康を守るためにも、レイコップのスティッククリーナーで家の中を清潔に保ちましょう。

強力な吸引力


「スティッククリーナーは吸引力に欠けるのでは?」と思われる方もいるかもしれませんが、レイコップのスティッククリーナーがあればどんなホコリや粒ごみもしっかりと吸い込んで掃除ができます。カーペットの目に詰まったゴミや、床の溝に溜まったホコリなどもすっきりと取り除けるので、子どもが床で遊んでも安心です。ゴミがあるとスティッククリーナー本体のライトが点灯して知らせてくれるので、目に見えないゴミも徹底的に除去できます。

レイコップのスティッククリーナーのおすすめ3選

ここからはレイコップのスティッククリーナーのおすすめ商品をご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのレイコップのスティッククリーナーを見つけてみてくださいね!

レイコップスティッククリーナー RSC


UV除菌と掃除機が一体化したモデルのスティッククリーナーRSC。UV除菌99.9%、ウィルス除菌99.9%、さらにハウスダスト除菌率も99.9%と驚異の数字を誇るスティッククリーナーなので、これ一台あれば家の中はいつでも清潔な状態に保つことができます。ウィルスによる感染症が気になるご家庭におすすめの一台です。絨毯やふとん、ソファーなど気になる箇所をこれですっきりさせてみましょう。

レイコップスティッククリーナー RPC


一つのヘッドに二つのブラシを搭載しており、不っとレバーで簡単に切り替えができます。フローリングでは微細な埃を取り除き、カーペットでは毛の奥にひそむゴミを取り除いてくれるので、これ一台で室内もすっきりと掃除できます。搭載されている「光クリーンメカニズム」により、99.9%の除菌およびウイルス除去が可能、さらにハウスダスト除去効率は3分で90%と高性能です。

レイコップスティッククリーナー RHC


重さ約1.6㎏と軽量タイプのスティッククリーナーRHCであれば、長時間家中の掃除をしていても疲れ知らずです。ゴミセンサーを搭載しているので、目に見えないような細かいゴミもしっかりとキャッチして吸い込んでくれます。立てかけクッションが装備されているので、簡単に立てかけられます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリ・無印・100均】入浴剤ケースのおすすめ人気ランキング10選!詰め替え用やおしゃれなものなど
シフォンケーキナイフはどこに売ってる?ニトリやダイソーや東急ハンズで買える?
おやつケースはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
バットスタンドはどこに売ってる?ホームセンターやスポーツ用品店やAmazonで買える?
【ニトリ・100均・セリア】ボトルブラシスタンドのおすすめ人気ランキング10選!自立式などが人気
タンブラーホルダーはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやホームセンターで買える?
ウタマロ石鹸ケースはどこに売ってる?ドラッグストアやスーパーやホームセンターで買える?
【ニトリ・100均・ダイソー】銀杏割り器のおすすめ人気ランキング10選!選び方や使い方なども紹介
カソナードはどこに売ってる?イオンやカルディやAmazonで買える?
【ニトリ・100均・無印】ティーバック収納グッズのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれに収納できるものなど

おすすめ記事

遮光瓶のおすすめ人気ランキング10選!ニトリや無印、ダイソーなどどこで売ってる?
【ニトリ・100均・ダイソー】チャーハン皿のおすすめ人気ランキング10選!本格的に中華が楽しめる
【ニトリ・無印・100均】シャンプーラックのおすすめ人気ランキング10選!吊り下げ式やマグネットタイプなども
【ニトリ・無印・100均】水抜きサンダルのおすすめ人気ランキング10選!水がたまらないベランダで履けるものなど
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?

キーワード