2021年03月22日更新

口コミで評判のカインズの敷布団のおすすめ人気ランキング10選!敷布団カバーも合わせて紹介

敷布団を探している方におすすめなのがカインズの敷布団です。カインズの敷布団は、種類が豊富で価格もリーズナブルなので自分にあった敷布団を探しやすいのが特徴です。口コミなどでも評判です。ただカインズの敷布団は種類も多いのでどれが自分にあったものなのかわかりづらいですよね。そこで今回は、カインズの敷布団をランキング形式でまとめてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

カインズの敷布団の魅力とは?


敷布団を使っていると、その匂いや菌などが気になる方も多いでしょう。カインズの敷布団には抗菌防臭加工されているものがあるので、気になる方はこういた商品を選ぶのがおすすめです。また、敷布団を押し入れに片づけるのはなかなか大変ですが、カインズの敷布団はコンパクトにたためるよう工夫されているので、押し入れの中でもコンパクトに収まります。ほかにも寝返りしやすい敷布団など、機能性に富んだ敷布団がそろっているので、敷布団を探している方は、自分のニーズに合ったものをカインズで見つけてみましょう。

カインズの敷布団の選び方

サイズで選ぶ

カインズの敷布団は、シングル、ダブル、セミダブルと3種類そろっています。自分に必要なサイズを選ぶことができるので便利です。ダブル以上のサイズが必要な場合は、シングルを2つ並べるというように自由に組み合わせられるので工夫してみましょう。ベッドの上に敷く場合は、ベッドのサイズをしっかりと図ってから選ぶようにしたいですね。ベッドフレームよりも小さいと体がフレームにあたるので、少しだけ大き目ぐらいのサイズが良いかもしれません。一人暮らしに必要な敷布団も、カインズであればスムーズに見つかります。

機能性で選ぶ

カインズの敷布団は防菌や防臭、防ダニ加工がされているものがあります。ほかにも一年中温度調節をし快適に眠れる敷布団や、蒸れにくいように工夫された敷布団などもあります。敷布団は臭いや汚れが気になっても自宅で簡単に洗えないからこそ、その素材や機能性にはこだわりたいものです。硬めの敷布団を好まれる方向けにコイルタイプの敷布団もあります。持ち上げやすいよう重さの軽い敷布団もあります。カインズの敷布団は、いろいろなニーズにこたえられるよう、機能面が充実しているので気になる方は一度チェックしてみましょう。

寝心地の良さで選ぶ

敷布団というと、やはり寝心地の良さや重要です。薄すぎたり硬すぎたりするとよく眠れないという方もいるでしょう。カインズには、寝返りサポート用の敷布団などもあります。ほかにも横寝をされる方向けの専用敷布団など、そのラインナップも豊富です。3種類の中材を入れ替えて、自分で寝心地の調節ができる敷布団もあるので、きっと「使ってみたい」と思える敷布団が見つかるはずです。カインズの敷布団を使って、良質で快適な睡眠を手に入れてみましょう。

カインズの敷布団のおすすめ人気ランキング10選

ここからはカインズの敷布団のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのカインズの敷布団を見つけてみてくださいね!

第10位:ファスナーで繋げるしっかり硬めのコイル敷布団


畳める敷布団の中では珍しいタイプの、コイル敷布団です。内部にはポケットコイルが使われており、通気性および耐久性に優れている上に、コイルが体重を分散するので寝心地も快適です。表面は制菌防臭加工がされたふんわりとしたニットメッシュ生地なので、肌触りも抜群です。厚みがあり、自立するので陰で干すときももの押し竿などにかける必要がなく簡単です。継ぎ目はファスナーになっているので、分割して重ねて押し入れにも収納できます。

第9位:寝返りしやすい敷きふとん


睡眠中、寝返りをよく打つ方におすすめなのがこちらの敷布団です。4層構造になった敷布団で、内部にはウレタンフォームが採用されているので、寝返りをしてもしっかりとサポートしてくれます。特に耐圧がかかりやすい中央部分の反発性をアップさせているので、質の高い睡眠を得ることができます。今までの敷布団だと睡眠が浅かったという方でも、この敷布団であればきっと安眠できることでしょう。ぜひ一度、その寝やすさを体験してみてください。

第8位:スーパーライト敷布団


敷布団を毎日朝と晩に押し入れから上げ下ろしをするのはなかなか大変ですよね。シングルサイズの敷布団であっても幅がありますし、さらに重たいと持ち上げるだけで腰を痛めてしまいます。このスーパーライト敷布団であれば、ふんわりと柔らかい羽毛タッチの中綿に従来のものより軽量タイプの側生地を使用しているので、かなり軽くなっています。カインズの従来品と比べても約1.3㎏軽くなっているこの敷布団を店頭で一度持ってみてください。

第7位:一年中快適な温度調整敷きふとん


敷布団を使っていると、湿度の高い季節などには布団の中に湿度がこもり、不快感を覚える方もいます。また、敷布団が熱をためすぎると暑くて目が覚めるなど眠りも浅くなりがちです。この敷布団は、内部に温度調節機能のある綿を含んでおり、夏は涼しく冬は暖かく眠れるので一晩中ぐっすりと快適な睡眠を得ることができます。柔らかい感触なので、硬めを好まれる方には少し物足りないかもしれません。洗濯はできないので注意しましょう。

第6位:ウルトラウォーム 抗菌防臭 敷布団


保温効果や抗菌防臭性に優れた敷布団を探しているのであれば、こちらの「ウルトラウォーム 抗菌防臭 敷布団」がおすすめです。保温性に優れた中綿と抗菌防臭効果のある中綿をミックスして中材として使用しています。特殊な形状をした繊維の中綿を採用しているので、内部に空気を含みやすく、カインズの従来品と比べても約4倍の空気層となっています。機能性に優れた寝心地抜群の敷布団なので、一度店頭でもチェックしてみてください。

第5位:ムレにくいボリューム羊毛混敷布団


ベッドと違い、敷布団は直接畳の上などに敷いて使うので、蒸れが気になります。特に汗っかきの子どもが寝る場合、蒸れて暑がることもあるでしょう。この羊毛混敷布団は、その名の通り吸湿性放湿世に優れた羊毛50%を中材に使用しているので、従来の敷布団より蒸れにくいように設計されています。従来の敷布団の役1.5倍の厚みとなっているので、寝心地の良さは折り紙付きです。畳んでも少しかさばるので、押し入れに収納するときは注意しましょう。

第4位:抗菌防臭 防ダニ ボリューム敷布団


敷布団は汚れても拭き取るのみで、丸洗いなどはできないため衛生面や臭いが気になります。このボリューム敷布団は抗菌防臭効果だけでなく、防ダニ効果もあるので安心して眠れますよ。ダニアレルギーなどが気になる方にもおすすめの商品です。コンパクト仕様になっているので、いつものように三つ折りはもちろん、必要であれば四つ折りも可能です。押し入れに収納しやすいコンパクトでかつ機能性に優れた敷布団を求めている方にぴったりの商品です。

第3位:コンパクトに収納出来る敷布団


一人暮らしの部屋の限られたスペースを有効活用するためにも、できるだけコンパクトに暮らしたいという方も多いでしょう。ベッドは大型家具なのでスペースを取ってしまいますが、布団であれば使わないときは畳んで片づけることができるので合理的です。特に収納スペースも少ないワンルームなどでは、このコンパクトに収納できる敷布団があれば、片付けにも困りません。三つ折りにして押し入れの中に収納したり、四つ折りにしてクローゼット内に片付けることもできます。

第2位:エアイン 硬さが選べる敷布団


敷布団の硬さにこだわりのある方には、こちらの商品は要チェックです。表面は肌障りが良いようソフトに加工されているものの、中材はには全身を支える高反発仕様で通気性とクッション性に優れた立体構造編物を使用しているので寝心地も抜群です。ソフト面とハード面が選べるリバーシブル仕様になっているので、その日によって好みの寝心地が選べます。来客用に用意しておけば、そのとき寝る人の好みに合わせて硬さが調節できるので便利です。

第1位:エアイン 敷布団


敷布団によっては寝返りを打っても体のラインに布団が沿わず、朝目覚めたときに疲労感を覚える方もいます。このエアイン敷布団であれば中材にクッション性に優れた縦成型の固綿を採用しているので寝姿勢を快適にサポートしてくれます。さらに通気性も抜群なので、湿気や熱が必要以上にこもらず、朝までぐっすり質の良い睡眠を得ることができます。汚れた場合は、丸洗いはできないものの、気になる箇所をシャワーで洗い流すこともできるので、衛生面でも安心です。

カインズの敷布団の口コミ・評判は?

カインズの敷布団の良い口コミ・評判は?

カインズの敷布団の良い口コミや評判についてご紹介します。「ンパクトに収納出来る敷布団 シングル」を購入された方のコメントです。「コンパクト布団はホントにコンパクトにたためる。そしてコスパが良い。」コンパクトに収納できる上にコスパが良いとは最高ですね。「抗菌防臭 防ダニ ボリューム敷布団」を購入された方のコメントです。「防ダニはまだ分かりませんが、ボリュームはある。寝心地が良いです。」防ダニ効果は体感しにくいものですが、寝心地は良いようです。

カインズの敷布団の悪い口コミ・評判は?

カインズの敷布団の悪い口コミや評判についてチェックします。「一年中快適な温度調整敷きふとん シングル」を購入された方からのコメントです。「スポンジの匂いというのでしょうか、薬品の匂いというのでしょうか…すこし酸っぱい匂いというのか、とにかく臭いです。2週間使ってみても全然匂いが落ちなくて、他の寝具にも匂いが染み付いてしまい、洗濯し、敷布団は他社の物に変えました腰痛がある人には不向きかと。私には柔らかすぎて腰痛になりました。ただ、とにかく臭かった。本当に臭かった。空気清浄機フル稼働でも室内が臭くなるので、たいしたものです。。」匂いが気になったという方もいます。柔らかいということで、腰痛持ちの方や硬めを好まれる方には向いていないようです。

敷布団のカビ防止には除湿シートを敷くと◎

カインズの敷布団シーツのおすすめ3選

フラットシーツ もちもち シングル


敷布団は汚れても気軽に洗えないので、使用するときはきちんと敷布団用のシーツを併用することが大切です。カインズにはそれぞれの敷布団サイズに合ったシーツが用意されているので、サイズに注意しながら選びましょう。この商品は敷布団用の一枚布になったタイプのシングルサイズのシーツです。柔らかいタッチで伸縮性に優れているので、敷布団の下に周辺を挟んで使用できます。洗濯をするときは洗濯用ネットに入れて、きちんとチャンクをして目tから洗濯機を回すようにしましょう。タンブル乾燥はできないので要注意です。

ふとん用防水シーツ


敷布団で汗をかくと、敷布団本体は丸洗いできないので深いですよね。特に汗をかきやすい夏などは、できるだけ敷布団が汗を吸い込まないように注意して使う必要があります。このふとん用防水シーツであれば、汗をかいても敷布団が汗を吸収しないので、気持ちよく使うことができます。さらに幼い子どもが敷布団を使う場合、おむつの漏れやおねしょ、寝汗が気になりますが、この防水シーツがあれば万が一のときも防水シーツを洗うだけでよいので安心です。

敷布団カバー シュニー ダブル


グレーのトーンが落ち着いた印象の敷布団カバーです。全開するファスナーで敷布団の出し入れができるので便利です。一枚布タイプと違い、寝返りを打っている間にシーツがずれてくることもありません。6カ所にスナップボタンが付いているので取り付けも簡単です。敷布団カバーは面積の広い布だけに、乾かすのに時間がかかるのが気になります。しかしこの商品はポリエステルでできているので、コットンに比べ乾くのも早く、さらにシワになりにくいのでアイロンを丁寧にかける必要もありません。

敷布団の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、敷布団のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

カインズの敷布団で心地よい眠りを

今回は、カインズの敷布団や敷布団カバーなどについてご紹介しましたが、いかがでしたか?カインズにはいろいろな種類の敷布団がそろっているので、必ずニーズに合ったものが見つかるはずです。どこで敷布団を買うか迷ったら、まずカインズまで足を運んでみましょう。きっとニーズに合ったものが見つかるはずです。敷布団と一緒に敷布団カバーもそろえると安心です。

この記事の商品一覧

ファスナーで繋げるしっかり硬めのコイル敷布団

ファスナーで繋げるしっかり硬めのコイル敷布団

¥2,981 税込

寝返りしやすい敷きふとん

寝返りしやすい敷きふとん

¥2,981 税込

スーパーライト敷布団

スーパーライト敷布団

¥2,981 税込

一年中快適な温度調整敷きふとん

一年中快適な温度調整敷きふとん

¥2,981 税込

ウルトラウォーム 抗菌防臭 敷布団

ウルトラウォーム 抗菌防臭 敷布団

¥2,981 税込

ムレにくいボリューム羊毛混敷布団

ムレにくいボリューム羊毛混敷布団

¥2,981 税込

抗菌防臭 防ダニ ボリューム敷布団

抗菌防臭 防ダニ ボリューム敷布団

¥2,981 税込

コンパクトに収納出来る敷布団

コンパクトに収納出来る敷布団

¥2,981 税込

エアイン 硬さが選べる敷布団

エアイン 硬さが選べる敷布団

¥2,981 税込

エアイン 敷布団

エアイン 敷布団

¥2,981 税込

¥1,680 税込

¥1,680 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

商品レビュー

【口コミ】ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)は、かわいいデザインが好きな人やアクセントラグとしてインテリアに取り入れたい人におすすめのおしゃれなラグです。ずっと触っていたくなる、ふんわりしなやかな上質の...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの貼ってはがせるシール壁紙を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの貼ってはがせるシール壁紙は、賃貸物件に住んでいる人やDIYが好きな人におすすめの商品です。シールタイプの壁紙になっているので、簡単にデザインを変えることができて便利です。また専門的知識がなくて...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのジェルネイルライト「UVネイル乾燥機」を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのニトリのジェルネイルライト「UVネイル乾燥機」は、自宅で簡単にジェルネイルを行いたい方におすすめの商品です。 コンパクトで持ち運びに便利なため、旅行先でも使用できます。また、手軽にジェルネイ...
家電
【口コミ】ニトリのコスメボックスDIVINOSを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのコスメボックスDIVINOSは、持ち運びに便利な収納ボックスを探している人におすすめの商品です。このコスメボックスは、メイク用品からボトルまで大容量に収納でき、持ち運びに便利な取っ手付きなので...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの3Wayソファベッド(B1-USB)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの3Wayソファベッド(B1-USB)は、一人暮らしや狭い部屋で、省スペースな家具を求める方やソファ、リクライニング、ベッドとして使える多機能性を重視する方におすすめのソファベッドです。座面をス...
インテリア・家具

おすすめの記事

【ニトリ・サンコー】圧縮ゴミ箱のおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリットなども紹介
圧縮ゴミ箱は、ゴミ出し回数を減らすことができておすすめです。圧縮ゴミ箱は、紙くず・プラスチックゴミを3分の1まで減らすことができるからです。とはいっても数多くある圧縮ゴミ箱から選ぶのは大変ですよね。そ...
インテリア・家具
【パナソニック・レコルト・クイジナート】コンパクトなトースターのおすすめ人気ランキング10選!1人暮らしに便利
パンを焼くだけでなくグラタンやピザを焼くことにも便利なトースターですが、一人暮らしのキッチンスペースは狭くて収納する場所がなくて困ってしまいますよね。そんな時に便利なのが、コンパクトで収納場所に困らな...
家電
【IKEA・ニトリ】伸縮ベッドのおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリットなども紹介
伸縮ベッドは、長く愛用できるベッドとしておすすめです。伸縮ベッドは、ベッドフレームを伸び縮みさせることで、部屋のスペースを有効活用できる上、子供の成長に合わせて長さを変えられるからです。とはいっても数...
インテリア・家具
【ニトリ・100均】ビーズカーテンのおすすめ人気ランキング10選!レトロでおしゃれ
ビーズカーテンは、部屋をおしゃれに演出できておすすめです。ビーズカーテンは、インテリアのアクセントとして最適だからです。とはいっても数多くあるビーズカーテンから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気の...
インテリア・家具
【ニトリ・無印・IKEA】ミニスツールのおすすめ人気ランキング10選!北欧風や木製などおしゃれなものなど
ミニスツールは、どんな部屋空間でも使えて便利な椅子です。ミニスツールは、背もたれがないので、スッキリとしたデザインで、置き場所に困らないからです。とはいっても数多くあるミニスツールから選ぶのは大変です...
インテリア・家具