
口コミで評判のビタデスクラフトのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!くっつくという口コミも!?
2021年04月07日更新
目次
第5位:ビタクラフト フライパン 20cm プロ
レストランなど、プロの方に向け作られた業務用のフライパンです。プロ用ですが、とても使いやすいため一般のご家庭でもよく使われています。熱しやすく冷めにくい「5層構造」により、優れた熱伝導性・熱吸収性・保温性が実現しました。熱がすぐにフライパンに伝わるので、油を使用しなくても肉や魚などは素材から出る油だけで調理が可能です。無駄な油を使わないため、摂取カロリーを減らし、よりヘルシーに仕上げることができます。
第4位:ビタクラフト 鉄 フライパン 27cm プロ
ビタクラフトと神奈川県横浜市の山田工業所がコラボして作られたフライパンです。鉄を数千回叩き締めてフライパンを作り出す「打出し」という製法で作られています。打出しで作られたフライパンは薄くて軽量で、鍋振りをしたりフライパンを移動したりする時も手首に負担がかかりません。また熱伝導も良いので、炒め物がより美味しく仕上がります。ビタクラフトで人気のある片手ハンドルが採用されていて、持ちやすくて使いやすいと好評です。
第3位:ビタクラフト フライパン 25.5cm ステンレス 蓋付
フタが付いていて、様々な調理を楽しめるフライパンです。無水調理で野菜の栄養たっぷりのメニューを作ったり、ケーキを焼いたりすることができます。全面5層構造になっているので熱伝導にとても優れているという特徴があり、調理時間を大幅にカットでき光熱費の削減にもつながります。また、保温力も申し分ないので予熱調理も可能です。安心の10年間長期保証が付いているため、フライパン自体に何か不具合があっても安心です。
第2位:ビタクラフト フライパン 26cm スーパー 鉄
日本の職人によってひとつひとつ丁寧に作られている鉄のフライパンです。ビタクラフト独自の「窒化4層加工」により鉄の弱点であるサビやすさをクリアしているので、長く大切に使い続けることができます。また、窒化加工により生じた細かい凹凸に油が吸収されることで、食材がこびりつきにくく、焼き物はきれいな焼き色に、炒め物はシャキッと仕上げられます。使うほどに油が馴染んでいき、料理をより美味しくいただけます。
第1位:ビタクラフト フライパン 26cm ソフィアII
ナヴァロン3コート(高密度3層フッ素樹脂コーティング)によって優れた耐摩擦性を持ち、焦げ付きも防止してくれるビタクラフトのフライパンです。様々な熱源に対応しているので、ガス、IH(電磁調理器)、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター、シーズヒーターで調理することが可能です。丈夫でサビづらいステンレスと熱伝導が良いアルミニウムの全面2層構造になっており、毎日の料理をより効率的に行うことができます。
ビタクラフトのフライパンの口コミ・評判は?
ビタクラフトのフライパンの良い口コミ・評判は?
ビタクラフトのフライパンの良い口コミで多いのは、「長く使い続けられる!」という声です。ビタクラフトのフライパンは耐久性に優れているため、10年以上使っているという方も少なくありません。ですから、1つのフライパンを長く使い続けたいという方におすすめです。また、「じっくり煮込む料理や香りづけしたい料理に最適!」という声もありました。煮込み料理や蒸し料理が美味しく仕上がるので、他のフライパンはも使えないという方もいらっしゃいます。
少々、重いことを除けば、こびり付かないし、油が少なくてもスルッと玉子焼きなどは取れるし、洗う時も楽ですね。ティファールを悪いとは言いませんが、こちらの方が好きです!
これ!何回もリピートしてます。軽すぎず、重すぎず、使いやすい。弱火でも、火の通りがよくてお弁当や一人分の調理には抜群!
夫婦子ども1人の我が家には28センチは大きいかなと思いながらも、購入。チャーハンを作る事が多いのですが、このサイズ、炒め物にとても使い勝手が良い!IHの中火で使用しています。耐久性は購入後間もないので、今のところ分かりませんが、いつも使っていてまだ傷ひとつ出来ていません。
ビタクラフトのフライパンの悪い口コミ・評判は?
ビタクラフトのフライパンの悪い口コミで見られたのは、「焼きムラがある…」という声です。熱伝導は優れているものの、食材の場所によって焼け具合が違う時もあるようです。傷付きなどでコーティングが剥がれている場合は特に焼きムラが発生するようなので、鉄以外のフライパンでは傷を付けやすいステンレス製や金属製の調理ツールを使うのは避けた方がいいかもしれません。また、食材の温度を常温に戻してから調理すると焼きムラを防ぐことができます。
フライパンの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、フライパンのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ビタクラフトのフライパンで美味しい料理を
ビタクラフトのフライパンについて詳しくご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。ビタクラフトのフライパンは使い勝手が良く、デザインにも優れているので、毎日の調理に役立ちそうですよね。ビタクラフトのフライパンが気になる方は、1度キッチン用品店などへ足を運んで実物をご覧になってみてはいかがでしょうか?
フライパンスタンドも合わせてチェック!
この記事の商品一覧
1 2